goo blog サービス終了のお知らせ 

カメ飼育blog

ニホンイシガメを飼っています。その地味な飼育記録です。原則的に月・火曜、木・金曜の夜に更新しています。

20230718

2023-07-18 22:19:35 | カメ
 今朝6時の外気温は31.2℃、予想最高気温は37℃。
 今日の予報は晴れのち曇り。
 今朝も6時から30℃超え。とはいえ今朝の役所温度計では6時30分で29.8℃だったらしいけど。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料6本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス45粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス38粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。


 明日の東京は26~33℃ 曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=33.5℃,max=41.2℃,min=26.2℃
<out:気温>:now=38.9℃, max=44.3℃ ,min=30.9℃
測定時の従来温度計
1=40.8℃,2=40.6℃
UVインデクス:5.9



▼冷静にトロ舟に来るが全然食べないカメ1氏。


▼量は多くないけど地味にコンスタントな食欲のカメ7氏。


▼カメ8氏は餌に興味ありそうな素振りは示すものの食べない。


▼顎を壁にこすりつけたいカメ12君。


▼そっけないカメ13君。


▼もう少し落ち着いて食べてくれんかなカメ14氏。

20230717

2023-07-17 22:39:42 | カメ
 今朝6時の外気温は29.9℃、予想最高気温は37℃。

 今日の予報は晴れのち曇り。
 もう、朝6時から(ほぼ)30℃だよ。ぐったり。

 今日は海の日の祝日。


 皆さんの食餌。この記録は昨日文。

カメ1:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料4-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料3-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス45粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス44粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 1桁団は全体にあまり食欲なし。夏バテ?

 明日の東京は26~37℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=31.2℃,max=36.1℃,min=28.4℃
<out:気温>:now=34.3℃, max=48.5℃ ,min=29.5℃
測定時の従来温度計
1=32.9℃,2=33.1℃
UVインデクス:6.1



▼見るからに食欲なさそうなカメ1氏。


▼カメ7氏もあまり食欲なさそう。


▼カメ8氏もあまり食欲はないからスロープでパチリ。


▼またカメ12君(左)は首の痛そうなポーズだけど目はしっかりカメ13君(右)を診ている。


▼しかしカメ13君(左)がジロと見るとカメ12君(右)はたじろぐ。


▼土曜日の朝のフルーツに迅速に食いつくカメ14氏。何気ない写真のように見えるかもしれないが、右利きだから右手で割り箸を持って左手でカメラを持って撮影しながら与えている。しかも皆さん大興奮で食べに来るからそれぞれにバランス良く与えながらって結構大変なのだ。多分彼女は飼い主の苦労を知らない。

20230714

2023-07-14 22:00:30 | カメ
 今朝6時の外気温は27.0℃、予想最高気温は31℃。

 今日の予報は曇り。
 明日からは晴れそう。日差しがあると暑くなる。特に日曜。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料1-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料9-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料1-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス54粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス40粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 1桁団は全体に少なめだがカメ7氏は地味にコンスタントな食欲だな。

 明日の東京は25~33℃ 曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=30.3℃,max=30.5℃,min=25.9℃
<out:気温>:now=34.0℃, max=38.2℃ ,min=27.7℃
測定時の従来温度計
1=35.7℃,2=35.3℃
UVインデクス:1.8



▼泳ぎながらこちらに向かってきても食欲がないときはすぐにわかる。カメ1氏。


▼警戒しながらもコンスタントに食べているカメ7氏。


▼カメ8氏も食欲がないことは一目瞭然。


▼カメ12君は撮影スタジオに入ったらまずじっとしてカメ13君の様子を窺う。


▼カメ13君は撮影スタジオでけっこう自由に歩き回る。


▼カメ14氏は友好的な態度、というか食欲漲る態度。

20230713

2023-07-13 22:30:13 | カメ
 今朝6時の外気温は28.8℃、予想最高気温は32℃。

 今日の予報は曇り。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料5本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料9本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス40粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス48粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 明日の東京は23~31℃ 曇り一時雨
最低最高温度計:
<in:水温> :now=28.8℃,max=30.6℃,min=26.5℃
<out:気温>:now=33.2℃, max=37.8℃ ,min=28.9℃
測定時の従来温度計
1=34.8℃,2=34.2℃
UVインデクス:0.8



▼喜んでブドウに食いつくカメ1氏。まだ割り箸で与えてんのかと思うかもしれないが指で与えるとブドウより指を食べに来るので仕方ない。本当はカメ14氏も撮ろうとしたのだが気迫に負けて(食いつきが早すぎて)撮れなかった。


▼カメ7氏も今日は若干の食欲あり。トロ舟に向かう。


▼今日のカメ8氏はシェルターに引きこもって食べに出てこなかった。


▼自然な表情のカメ12君。


▼カメ13君も自然なカット。


▼今日は少し警戒心を滲ませるカメ14氏。

20230711

2023-07-11 22:23:58 | カメ
 今朝6時の外気温は28.5℃、予想最高気温は36℃。

 今日の予報は晴れのち曇り。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料6-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料1-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料40本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス38粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス25粒、成体用配合飼料4、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 昨日とほぼ同じな傾向。

 明日の東京は25~36℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=34.1℃,max=36.7℃,min=27.2℃
<out:気温>:now=38.3℃, max=44.8℃ ,min=28.2℃
測定時の従来温度計
1=38.4℃,2=38.1℃
UVインデクス:5.9



▼トロ舟の様子を覗き込むカメ1氏。あまり食欲なさそう。


▼カメ7氏もトロ舟に向かう。彼は少し食欲があった。


▼カメ8氏はいちおう食いついてみたけどあまり食欲なしといった塩梅。


▼カメ12君。拡大しないとわかりにくいかもしれないが目は斜め後ろのカメ13君を見つめている。


▼カメ13君は飼い主に批判的視線。


▼トロ舟入場のカメ14氏。どすこーいというセリフが似合いそうな貫禄。