goo blog サービス終了のお知らせ 

民間車検場から発信中@MEGURO

目黒の民間車検場ヤマダ自動車のお仕事ブログです。新車・中古情報等々-公式サイトよりも軽快な更新で新鮮な情報をお届けします

目黒区中央町1-3-16

お知らせ



  • 個人向けメンテナンス付きカーリース始めました。
  • ヤマダ自動車に来たら寄って行きたいお店
    遠方より来られるお客様、なかなか目黒にはいらっしゃらないお客様のチョットした楽しみになればと思い少しづつご紹介していけたらなと思います。
  • ヤマダ自動車とブログの検索へ
  • 携帯向け ヤマダ自動車へ
  • 割引のページへ
  • ヤマダ自動車ストア
  • 安心便利おトクで、もっとカンタンに車を持つ方法
  • BMW1シリーズ E81 マニュアルモード 不良

    2015年10月19日 | メンテナンス
    BMW E81 1シリーズ マニュアルモード不良 ギアをマニュアルモードへシフトするとメーターパネル内のギア表示が消えてしまいます。お客様がご自身でお調べになりメールでご相談を頂いておりました最中、別件の修理のご依頼と共に作業をすることとなりました。たまには作業中の写真でもブログに載せようかということになり写真を記録代わりに残します。 写真ばかりですがご了承ください。 シフトギアを取り出し . . . 本文を読む

    RECS 施工 東京 実施車両一覧26年5月まで

    2014年05月27日 | メンテナンス
    昨年WAKO'S RECSについて暑い、もとい熱い記事を書きました。 (RECSの記事はこちら) RECSの記事は結構(長いので最後まで読まれているかは別として)読まれているようです。 それはそれとして、昨年7月より取り扱いはじめたRECSも多くの車種に施工する事が出来ました。多いか少ないかは別として台数にすれば40台程度。認知度もあがってきているのではないかと思います。RECSの為だけにご . . . 本文を読む

    BMW 525i エンジンルームより異臭 

    2014年05月22日 | メンテナンス
    4月某日 BMW 325i 走行中の異臭及びエンジンルーム内よりの異臭・煙 レッカーにて入庫 点検の結果 ヘッドカバーパッキン部よりのオイル漏れ。 異臭及び煙の原因はヘッドカバーパッキンより滲んで滴ったエンジンオイルが排気管に落ち、排気管の熱で焼けたことによるもの。 エンジンの下側についているアンダーカバーという部品を外すと結構なオイル漏れの跡があり、他にも何か漏れているようなので点検 . . . 本文を読む

    カーエアコンガスの補充もお任せ

    2014年05月21日 | メンテナンス
    おはようございます。 気温上昇に伴いお問い合わせが増加して居りますエアコンガス補充についてお知らせ致します。 久しぶりにエアコンを使おうと思ったらイマイチ冷たい風が出ない!と気がつくのがこのころ。 さて、皆さんのカーエアコンの調子はいかがでしょうか?25度ぐらいの気温で弱いかな?とお感じになる様でしたらばエアコンガスの補充をお勧め致します。 気になるお値段は エアコンガス圧点検とガス(R . . . 本文を読む

    フロントガラス 油膜 汚れ ワンコイン

    2013年06月06日 | メンテナンス
    さて、梅雨入りした割には雨が降りませんがこの時期気になるフロントガラスのぎらぎらや、雨粒のべろべろとした残り。 前が見にくいのでワイパーブレードの交換をご依頼いただくのですが、ゴムがヘロヘロで筋が残るとか音がうるさいとかそういった現象に対しては効果的なワイパー交換もただ交換しただけではその効果は100%発揮できません。 たまたま、写真撮りながらゆっくり洗車する時間があったので、「フロントガラス . . . 本文を読む

    夏休みのドライブ前に点検しておきたい事

    2010年07月20日 | メンテナンス
    そろそろ夏休みシーズンです。 お車で帰省される方、旅行に行かれる方は最低限下記の点に御注意の上お出かけください。 1.タイヤの空気圧 バースト予防になります。 2.スペアタイヤの空気圧 点検つき車検の場合、車検や点検ごとに充填はしていますが、使えなければスペアがスペアではなくなってしまいますので注意が必要です。 3.スペアタイヤに交換する為の工具類の点検 ロックナットを使っている車 . . . 本文を読む

    いよいよ高速道路料金が値下げ

    2009年03月05日 | メンテナンス
    「上限千円」28日から=高速料金下げ、関連法成立で-政府(時事通信) - goo ニュース 以前書いた記事にある内容で成立したのでしょうか。 『高速料金下げ、効果5200億円=無料化2.7兆円、導入は否定-金子国交相』 今回の高速道路料金の値下げで政府は5000億円を投じてます、5200億円の経済効果が得られるそうです。 残念ながら無料化した場合の経済効果は2.7兆円といいつつも収入が . . . 本文を読む

    ATF(ミッションオイル)交換

    2009年01月17日 | メンテナンス
    よくガソリンスタンドで、「ボンネットあけて点検しても良いですか?」と言われる事があります。そんなときは、「車屋なんで・・」とはいわずに見てもらいます。 しばらくして、ATF汚れてますとか、エンジンオイル汚れてますとか、ご指摘をいただくのですが・・。何が何の事かわからない人には「交換しなきゃいけない」と思ってしまうでしょう。 指摘されたところは、会社に戻って再度確認してみますが確かに・・乗りっぱなし . . . 本文を読む

    板金塗装 ケース01

    2008年11月22日 | メンテナンス
    ヤマダ自動車では板金塗装も承っております。 写真は、トヨタ ノアの左スライドドアとタイヤの前にある傷の修理です。 矢印の先が、修理後の写真です。 写真ですと、色が違う様に見えますが、これは光線の関係です。このように、見る位置、見る時間帯によって自動車の色は見え方が変わってきます。太陽光線と同じ特徴をもつ特殊ライトなどを使い色あわせを行なうことが多いです。朝と夕方には色合わせをするなと言うのが . . . 本文を読む

    ポリラック

    2008年10月10日 | メンテナンス
    ポリラック カープロテクト 最近お問い合わせが多いので久しぶりに宣伝してみようと思います。 当店では現在500mlのみの取り扱いとなります。 が・・・お客様! 注目すべき点は店頭価格です。 adwardsでもHPにも載せません、ここだけの話しです。 御来店いただけるお客様には、わざわざ足を運んでいただけたと言う 感謝を込めて実は実は、実は5250円にて販売しています。 500mlボ . . . 本文を読む