山帽子のとまり木

ご訪問いただき有難うございます、『おもてなしコーヒー』とお茶菓子も、ご用意できました。
ゆるりと遊んでお帰りください。

初冬晴れの平尾台

2010年12月07日 | 山歩き、
もうすっかり 草紅葉も終わって 平尾台も小鳥の鳴き声も聞かれなくなり 姿も鳴き声も 山カラスが
時折聞こえるぐらい。どこまでも 静かな たたずまいの風景が広がっています。



今日は風もなく 暖かいので 周防台の 南東方面に位置 最先端にある <天狗岩>から 尾根つたいに 
いつもとは 逆まわりで 歩いてみよう。
周防台へは、このコースは 登り一辺倒です。 ほとんどの ハイカーは 最も楽で歩きやすい 周防台から
下り傾斜の 天狗岩を目指して周回するのが 多いようです。



千仏洞分岐付近の空き地に適当に車を置く 
不動山へ向かう、山頂付近の大きな株の 冬枯れの <ヒメヒゴダイ> 


のどかな 風景。 お椀を伏せたような 小山が 可愛い。



大分方面。 別府の名峰 <由布岳> 双耳峰の シルエットが 確認される。



不動山から 貝殻山へ。 山頂付近には センブリが有るはずだが いくら探しても
見当たらず もう終わっているようです。





貝殻山から一旦 下って 竹林の昼尚 薄暗い林道を抜ければ フラットな林道が 天狗岩へと延々と
続いています。
いつも見慣れている 平尾台を反対側からみる風景が展開されます。
林道沿いには この時期ですから花らしい花はありません。
時々 名残りの花などが見れる程度。



林道から見上げる 天狗岩 結構 巨大です。




周防台の先端部 <天狗岩>に着きました。



約 4時間弱で 周防台(606.5m)へ到着です。

ここまでほとんど ゆるやかな 登りばかりでした、いつもは 楽々の周防台からの下りをが普通と
考えていた 稜線歩きでしたが 逆から歩けば 今まで 見えない風景が新鮮で また 改めて違った
奥深い平尾台に触れることが できて 大いにリフレッシュできた 今日でした。

なお 周防台では パラグライダーのフライト発走基地があって この日は パラグライダーの
飛行を楽しむ 様子を 間近くでみることができました。

その様子は こちらの 別ページ

  <山帽子のいきいき日記> にて。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿