(有)山内牧場

青森県八戸市で競走馬生産をしている山内牧場の生産馬、繁殖牝馬、繋用種牡馬についてのブログです。

騎馬打毬

2008-08-03 20:14:42 | Weblog
青森県八戸市では日本一の山車祭り・三社大祭が行なわれます。毎年、7月31日が前夜祭、1~3日が本祭、そして8月4日が後夜祭という形です。
その中に加賀美流普伝騎馬打毬という行事が8月2日にあります。
私は騎馬打毬会の事務局なので、毎年これには参加し、奉行ということで着物を着ての参拝と合図方(点数が入ったのを見極めての太鼓叩き)を務めています。もともとは馬に関わりの深い南部藩の行事で、最初は南部の殿様が会長を務めていましたが、現在の会長はウチの社長、前会長は先代の社長、前々会長はその先々代ということで、3年前から私も騎馬打毬会の一員となり、参加することになりました。ウチの一族、馬が関わるところ、かなり関わっています(笑)
そもそもヨーロッパ発祥のポロがシルクロードを通って日本に入って来たものが騎馬打毬で、日本では宮内庁と山形と八戸の3箇所だけだそうです。その中でも古式に則って行なっているのは八戸だけのようです。
というわけで今年は東京から霞会館というところが、後世に遺すということで、今年の騎馬打毬の様子を撮影しにいらっしゃいました。
そのおかげで、毎年2時からの騎馬打毬、1時から撮影が始まり、最終的に私が太鼓を叩くいろんなバージョンの撮影まで(点数が入った時や入場、勝負を決した時の音など)されました。
10年ぶりに雨が降り、大変な行事となりましたが、後半には小降りになり、何とか無事終えました。
いらっしゃったことが無い方、是非どうぞ一度はいらっしゃってください^^


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
伝統行事ですね? (せくれたりあと)
2008-08-05 22:10:02
日本にもpoloがあったなんて、驚きました。

明治時代の日英同盟に関係ありそうですね?

小岩井のサラブレッド輸入は1906年あたりが最初と言われてるので、一緒に伝わったのかも知れないですね。
返信する
伝統行事 ()
2008-08-07 16:25:41
日本のポロ、全国で3箇所あるみたいです^^
かなり歴史あるみたいなんで、日英同盟以前だと思います。
返信する