goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

萌木の村(2018.10/6)レポ

2018年10月10日 | その他お出かけ

午前中に飯盛山へ登った後、
予定は決まっていなかったのですが、
清里で食事した時、お店の方から
近くの萌木の村を教えていただきました。

よく通っている場所ですが、
いつもスルーしてました。

入場料はかからず、
自由に散策できます。

宿泊施設やお土産屋さんなどあり、
観光客が多く訪れてました。

駐車場も無料ですが、
満車状態で停めるのがちょっと大変でした。
でも車の出入りの回転は早いかもしれません。

初めてでしたから新鮮♪
山野草をデコレーションしたり、
自然のままの所もあったりと、
不思議な面白さがありました。









10月はハロウィンの月ですから
あちこちにカボチャがいっぱい。






滝見の丘への散策路があるので行ってみました。

途中でセグウェイに乗った人たちが坂を上ってくるところに遭遇。
若い男性たちでしたが楽しそう。


「バランスはセグウェイが自然にとってくれるから」と
教えてくれましたが私にも乗れるのかな?(^^ゞ
むずかしそう・・・^^;

アメリカのブッシュ元大統領が
コケそうになったとかコケたとか?
小泉元総理も乗ったことがあったような?

オミナエシ


マツムシソウ


滝見の丘より




ズームで












アサマフウロ?


フシグロセンノウ





音楽が聞こえてきたと思ったら、
突然目の前にメリーゴーランドが現れてビックリ。


サラシナショウマ?










グンナイフウロ?


ミルクランドで一休み














一回りして思いがけなく
面白い時間を過ごせました。

時間があればいろいろなお店に寄るのも
楽しそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飯盛山(2018.10/6)レポ | トップ | 白駒の池~高見石(2018.10/7... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ようこそ・北杜へ! (るたん)
2018-10-10 22:00:30
sanaeさん・トシちゃん、ようこそです。
私はあいにく遠征で失礼いたしました(笑)
2日も同じところを歩くとは、流石です~♪

萌木の村は良い感じでしょ~。お昼はROCKのカレーではないですよね?ここは今の清里の定番。
オルゴールの森のマリンバの演奏とか、かわいいのや美味しいのがたくさんです。

このお庭は、今や話題のガーデナー「ポール・スミザーさん」が手掛けているのですよ。
またお出かけくださいね。

返信する
るたんさん (sanae)
2018-10-10 23:45:28
北杜の常連です(笑)
ところがるたんさんは遠くへ行き過ぎ(笑)
ついていきたい(^^ゞ
楽しめて良かったですね♪

萌木の村面白かったですよ。
ハムやウィンナー、チーズ買いたかったです。
初日で残念でした。

おしゃれなガーデンですね。
お昼は近くの磯善さんで何故か海の幸を食べて(笑)、そこの方(女将さん?)に教えてもらって行きました。

また行けたらと思います♪
そっか、カレーもおいしいのね・・・メモメモ
返信する

コメントを投稿

その他お出かけ」カテゴリの最新記事