
この日は竜ヶ岳でダイヤモンド富士、
夕暮れは○○峠でパール富士の予定でしたが
昨夜の時点で天気は下り坂。
ということでみちほさん達は
早々に帰ってしまいました(^^ゞ
15日にはまたパール富士を狙っていますので
再び合流の予定・・で、我等は道の駅なるさわで停滞。
雨の日モードに切り替えでした(^^♪
先ずは道の駅なるさわの中にある
富士山博物館へ(無料)。
富士山が活発に噴火していたころの
恐竜の末期の叫びがリアルです^^;
頭の部分だけですけど大きい!(^^ゞ

大きなシースルー富士山が興味深いです(^^♪

ちょっと古い映像でしたけど、
富士山の歴史も観たり。
富士五湖の標高やら水深やらの比較

お土産ショップはサラッと拝見して
この後精進湖畔の写ば写ばへ♪
その後静岡県御殿場の時之栖へ向かったのでした(^^♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます