田舎人の徒然日記

退職後を故郷で暮す1948年式男の書き散らし

思わぬ発見 & 不気味

2020-10-03 | 日々の暮し

   庭の桔梗。花がらが増えた

昼飯を済ませ何気なく畳の上に仰向けになった。
何という心地よさ。
背筋が伸びて気持ち良い。
そのまま両手を身体が一本の棒になるように伸ばすと更に心地よい。
癖になりそうだ。

普段は背筋を伸ばす機会がない。
常に姿勢を意識していないとできないが意識はそこにまで及ばない。
寝るのはベッドだから背筋がピンと伸びない。
当たり前の発見だが新鮮な驚きがあった。


   シオンというのかな

それはそうと先日、菅首相は国の特別機関「日本学術会議」の新会員候補6人の任命を見送った。
以前に政府の施策に疑問、反対の意見を述べたことが原因か?
さすれば、政策遂行上、都合の悪い学者を排除したことになる。
政府見解は「問題ない」というだけで、その根拠、理由が明確でない。

菅首相は国民の見えぬところで着々と政権の足場固めを行う仕事人かも知れない。
音もなく静かに邪魔者は切る!
一国の指導者であるだけに不気味さを感じる。
国会審議が始まれば性分が分かるだろうが。  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。