うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

白鞘製作⑩

2021-10-16 07:10:03 | DIY
白鞘の仕上げ方を教えて頂きました♫
縦も横も3分割でケガキを引きます。

その線まで細かい幅でカンナを掛けていきます。そうして、全体を楕円形の形に成型します。
先端は上下だけカンナを掛け丸くします。横はトクサ等で丸くします。
鞘師さんは簡単に形にされますが、素人には難しい手際ですネ。
この白鞘はこのままで、お手本にしておきます。

次回はホームセンターで手に入れられる朴の木で白鞘を作製してみようと思います♪
上手くいきますでしょうか?愉しみではあります。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿