goo blog サービス終了のお知らせ 

fleurs et lapins(フルーレラパン)yukitake日記

お花とうさぎと、お出かけの記録など

1/22 伊勢

2011-01-23 | 季節のお出かけ・行楽
昨日は私の父を連れて3人で伊勢に行ってきました。久しぶりに画像をたくさん貼り付けます(^-^;;

①最初に夫婦岩に行きました。



②夫婦岩。



③次に、ミキモト真珠島へ。



④ここは何度も来たことがあります~ 昨日は空が青かったなぁ♪



⑤展示物の一つ。



女性は光モノには弱いですが、私は特に真珠は好きですね。。。 ブラッドダイヤモンドのような問題とも無縁だし、海で作られるというのがロマンがあって素敵です♪ あっ、でも昨日は何も買いませんでしたよ~(笑) 
ミキモト真珠島は、養殖技術も含め、真珠に関する解説がわかりやすく、勉強になります☆ 私の、川平湾の黒真珠も元気かな~ (*^▽^*)

⑥海女さんの実演も見ました。



⑦お昼は、伊勢海老のお刺身とフライがついた定食♪



⑧他にも、伊勢の美味しいものを食べましたよ。。。 生ガキ~♪



⑨焼きガキ~♪



私のマブイ(魂)が落ちている島は、石垣~ ( ̄▽ ̄) ←病気ですので(笑)

⑩パールロードからの眺めです。めちゃくちゃ風が強くて寒かったけど、セントレアや知多半島・渥美半島も見えました。



⑪最後に伊勢神宮にお参りに。五十鈴川です。



⑫正宮への石段下から見上げたら、この混雑ぶり。。。!! 数年前にも1月下旬に来たことがあり、その時はこんなに多くなかったのに、ビックリでした。写真撮影は、この石段下からはOKですが、それ以降はNGです。



⑬50分くらいかかってお参りをした後、おはらい町で赤福を食べました(お土産用のは売り切れ)。



⑭最後にこれでもかと伊勢うどんを食べて帰ってきました。



⑮夕暮れのおかげ横丁。



良いお天気に恵まれて、「遊びで三重」の一日、楽しかったです。でも明日からの週は準備も含め「仕事で三重」の日が続くので(うち一晩は宿泊です)、次の更新はまた週末かな~? 
コメントも書けないかもしれませんがゴメンナサイ。。。!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。