マイナーバーカードを作るため、免許証+写真を出張所に持参し、手続きを取っていたのが、
昨日、はがきで、完了の手続きをとのことで、今日行ってきました。暗証番号を登録して、写真が張り付いた、ナンバーカードをもらいました。
マイナポイントの説明で9月から、3月の間によく買い物をするとこのチャージできるカードを登録すると(私は、ゆめか)2万円買い物をすると、5千円ポイントが付くとのこと。
ブログ仲間の方の投稿を読むと、ゆめかは、+2千円分あるそうだ。計7千円ポイントが付く。
このカードで、住民票や戸籍謄本(広島市内のみ)が、コンビニで、土、日、祝日関係なく
取れる。
昨日、はがきで、完了の手続きをとのことで、今日行ってきました。暗証番号を登録して、写真が張り付いた、ナンバーカードをもらいました。
マイナポイントの説明で9月から、3月の間によく買い物をするとこのチャージできるカードを登録すると(私は、ゆめか)2万円買い物をすると、5千円ポイントが付くとのこと。
ブログ仲間の方の投稿を読むと、ゆめかは、+2千円分あるそうだ。計7千円ポイントが付く。
このカードで、住民票や戸籍謄本(広島市内のみ)が、コンビニで、土、日、祝日関係なく
取れる。
色々便利らしいけど、自分の照明写真も中々撮れず今だ作ってません。
よくわかりませんが、 預金とか取引やら全部機構にツツ抜けらしいのでしない人も多いらしい。
そのうち強制になるかも。。。
ポイントが7000Pなんてうれしいですね。
テレビでコマーシャルしてるもんね。
ニュースNHKよく見てるのに・・・・
でも、ブログ友達が、UPしておられたから、ゆめかの
2000UPを知りました。
このカード作ったら、経済状態が、わかるよとは、何かで、
みたか、聞いたかしたことがあります。
私は、中身がないから、心配は、していません。