goo blog サービス終了のお知らせ 

元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

闘病その後

2025年05月05日 | 日記

退院して1週間経った。業者に生活しやすいようにしてもらってるので、転ぶ心配はない。でも、気をつけよう。
今は、歩くのが仕事。家の周りを毎日方向を考えて歩く。花を見ながら、時々写真を撮りながら。。。あっちこっちきれいな花が咲いてる。

今日もフジから軽トラが、食材を運んできた。歩いて行ける距離で週に月、木2回来る。
娘が2週間に1回可部まで買い物に連れて行ってくれるので、たんびには、買わない。
もう少ししたら、西村ジョイで買ったベンチが来ると思う。来たら外に置いて日向ぼっこをしてビタミンDをとろう。

今日も天気だ。でも、明日からは雨だとか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

整体のその後

2025年03月16日 | 日記

 今日は、腰が痛い。どうじがでたんじゃあ。昨日もおとといも大丈夫だったのに。なぜ?
日曜だけど聞いてみた。今日は、ゆっくりしんさい。戻しもした。当分行くまい。明日は、どうだろう?前の整体に帰ろうか?同じ病気では保険をダブってはつかえないことだったけど。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比治山の整体

2025年03月14日 | 日記

 お寺の住職さんがやっておられる整体に行って体に電気を当ててもらったり、もんでもらったりした。2時~6時の間ということで1時半には、行ってお寺周辺を撮ってみた。ここは、比治山の下にある場所、昨日は、トラクターが垂直に立った姿をテレビで見たので、あわよくばその場所が見れるかなと思ったけど墓から昨日の場所まで上がられるらしいけど狭い道を通るので怖い。帰りの電車はいっぱ~い幼稚園生におばあちゃんここ座ってと席を譲ってもらう。駅では、入り口から降り外を歩き前に回りイコカを渡す。今度帰るときは、時間をずらそう。
        
この中が整体。お寺の下にある。
1時間施術してもらったけど筋肉をもんでもらう時は、痛い。もみほぐしてもらわないとよくならない。何度も行かないと・・・・今日も団地を上がるときは、知り合いの方の
車に乗せてもらった。団地の上なのでとってもありがたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天風録のその後

2025年03月14日 | 日記

 ふれあいバスに乗って出るときは、今日も時間がないと、今日は、書くのは、休みと、おろそかになる。
でも書くと落ち着く。漢字も書けない。早く書こうと殴り書きになる。最近は平均22~3分。文章をあとから見直すけど、頭の中に入ってない。
ニュース性もあることだから、勉強になる。いつまで続くか、でべそだから、外に出ることが、多いい。何時か出歩くことができなくなっても、天風禄は続けたいと思う。最近は、目も見えにくくなっているからこれもいつかでかであるけれど。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリに行く日

2025年02月12日 | 日記

今日もほぼ定期的に予約しているリハビリにふれあいバスに乗っていこうと思って、玄関を出たら、
雪が降ってる。道路も少しだけど積ってる。転げるのが怖い。急遽キャンセルする。
今日は、パソコンに行く日でもあったけど公民館は、祭日のあくる日は、休みだったからない。
東北や京都の方のたくさんの雪と違って、こちらは少ない。でも滑りそうで怖い。
炬燵の守をしながらパソコンに遊んでもらうのが、関の山。

この前投降したように家の中に3日以上もいれば足腰が弱る。
春が待ちどうしい。は~るよこい ! は~やくこい !

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする