goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

さーーー春へ

2012年03月22日 09時14分20秒 | 八千代の案内<春>

さーーー春へ、 皆さんのお越しを心からお待ちしていますよ!!!




スィーツの街、ガーデン街道、、、、いっぱい売りはあるのにねーー とかち





おいら、、、愛想が悪いと、、、とーちゃんに叱られるんだけど
こんなに綺麗な自然に囲まれた場所で生活できて幸せな犬だと思ってるんだ!!

しかし、愛想は悪いよ!  噛まないけどねーー<  

風が出ています

2012年03月20日 08時35分38秒 | 美味なもの
頂き物あり、、、、

って言っても? 古新聞との交換でご近所様から?

古新聞といえば=ティツシュなんですが、、

八千代では豚肉に変わりました!!!それも多量!!

ご近所様のお話によると、、、

豚を一匹買って、部位ごとに肉を分けて真空パック

その一部が回って来ました、、、!!!

随分前に、、、、

こんな感じで頂いた時の豚肉が美味だった事を思い出しました。

人間の記憶というゎゎ、、って?ですね、、、


祭りまで?あるかなーーー<笑  

気温上昇

2012年03月18日 13時18分47秒 | 日記
気温が上がり、雪の上にいると暑いなんてねーー?思うのですが、

喉は渇き、、ちょっと運動するとビールが美味いなんて思える午後です



スキー場も20日でクローズ、

暇な時間が出来ますが、外の片づけをやろうにも

雪はまだ残り一部は泥でぐちゃぐちゃ、、、

二重遭難の恐れもでるので

手をつけず大地が乾くのを待つしか無いでしょうねーー


少し遠出でもしたいなと考えてしまいますね、、、

何処かへ行きたいですねーー

GWの予約もぽつりぽつりと入り始めています、

宜しくお願いします!

曇り、、、されど暖かく

2012年03月17日 12時49分32秒 | 日記
今朝の<嵐山スキー場>です、

気温は暖かでしたが雪温は低めでコンデションは上々でした


畑の融雪剤の模様がよく見える季節になりました

しかしスキーヤーにはしては、かなり寂しい季節です

雪を追いかけてあちらへこちらへの人もいるんですが<僕も前はそうでしたが、、、>

ちょっと自粛も必要ですね




写真はいずれも下の娘です

快晴です

2012年03月16日 10時51分07秒 | 日記
雪の照り返しで顔の日焼けが怖いですね
<僕は、年中黒いから良いのですが >


二階の窓から見ていると、、、昨日の午後も散歩中の娘


まっこんな感じで小さな頃から育っているので、、
時々、屋根にも上って? 遊んでいます
<まっ 育ちは関係無いとは思いますが、、>


ユース前の道は綺麗に乾いています、夏の道と変わりなく。
冬の間の除雪も早く綺麗にしてくれるので感謝です、
もちろん車を使った旅の人にも安心ですね
この道は約10km以上まっすぐ続きます。

きまぐれ

2012年03月15日 13時22分36秒 | 日記
気まぐれに仕事をして、

あとは食うか寝るかTVか、、、時々ギター鳴らして後

new ヘルパーさんの一日<なっわけないですね 長女>です

それなりに使い道はありそうなんで<笑


掃除中です、、、


雪になっていますが、、もう止んでますねーー

こちらも気まぐれなようです。

おはようございます

2012年03月12日 09時52分42秒 | 日記
雪がちらほら、すごく綺麗な結晶をみました

まだ気温は低そうです

毎朝、最近、そう言えば、雪がチラついていますが

空の上では空気が春と冬で勢力を争っているんでしょうか?




こやつ、、、犬<リク>
ここに来て?5年ほど?多分5歳だと思います
愛想は、、悪し、、
本心を隠そうとしない相手は<次女>のみ
だれに!!!!餌もろとんねん!!? って叫びそうでうが
僕も、、、良い年齢になりつつあるので
その辺は、、、もう、もうって感じです。
今週中学校では卒業式、、
次女もいよい来年度は受験生です
順調に行けば来年の今頃ここを巣立つ準備に入っているかな、、


スキーの後、日曜の午後ゎ?

2012年03月11日 13時46分03秒 | 日記
農家もそろそろと始動

ビートの苗作りに種芋切りと、やる事が色々とあるようです

しかし周辺は雪だらけ、もちろんうちの敷地も雪だらけです




日中暖かくなり融け、

夜から冷え込み<-10℃>までには行かないと思いますが

雪は凍り硬くしまります。




うちの愛想の悪い犬と中二の娘の散歩場所には良い雪原のようです