goo blog サービス終了のお知らせ 

星空自慢の宿 帯広八千代 ☆Starry Sky Inn☆

日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。

今日は

2011年06月28日 19時44分57秒 | Weblog
昨日の宴の後、、、

愉快な夜を過ごせたようで、僕は<先に眠りましたが、、>嬉しく思いました、

またのご利用を楽しみにしています。

午前は、近辺の道の駅や空港へユースホステルスタンプラリーの

パンフ配り、、、こんな事はドンドンとばっっとやり 

      


道の駅の様子をノンビリ見させて頂きました、

色々と活気があったり特色に苦労をしたり、一ひねりも二ひねりも

頭を使う必要も入りますね、、、感心させて頂きました

その後、、、ご用達の花屋さん<大樹>へ

    

ここの花の苗や野菜の苗を売っているお店は

かなり安め、いつも人が多く来ていてレジ待ちも多々、、、

今日は、ラベンダーなど等、数種の苗を買い、、、いつものようにキョロキョロ

いなーーい、僕の愛すべき<ちょっと お釜風>の店員さんが、、<笑

僕には、その方面の趣味はございませんが

なんとなく<笑>面白いんですよね、、、はやりの<楽しんご>風のしゃべり方も

何年も前から気になって、、、<笑

お店は?にしておきますね、、、興味は無いでしょうが、、、 皆さんには 

      

帰り道はお気に入りの<歴舟川>沿いを走り、更別の山沿いを抜け

気持ちの良い、大好きなドライブコースです<道々55>、、、


2011年06月27日 19時12分26秒 | Weblog
これから貸切にて、食事会とお泊まり

頑張って料理を仕上げようと思っています

始まりは!! 8時~レイトスタートです<メジャーリーグの試合開始のようです>

メニュー
サーモンカルパッチョと季節の野菜
中札内鶏のデミソース
十勝ポークロースト香草焼き
その他三種類程の料理に、デザート<これがイマイチ苦手 笑>
ですが、、、、頑張ってこちらも美味に仕上がりました

今日は、曇り気温18℃
夕刻、次女とキャッチボール等をして犬の散歩
仕事へ気持ちを切り替えるには必要な、少し余裕を持てる時間です
大切な時間だと思っています、、、

頑張って来まーーす!!  

涼しい夜です

2011年06月26日 20時00分41秒 | Weblog
星は昨夜の方が綺麗に見えたように思います、

空気がほんの少し湿気を含んでいるのか?。

遅れて植えた畑の作物も少しづつ大きくなり始めました

いつも、僕はうちのジャガイモは観賞用<花が綺麗なので 笑>って

話をしていますが、そこそこ大きくなりました

そして廻りの畑を見回すと、ジャガイモの花がチラホラ

そして広大な小麦の畑を見ると小さな白い花をつけた

小麦が元気に育ち、、、、盛夏近しです。

今夜のお客様は自転車ツアー、そしてセグウェイツアー

それぞれ十勝で遊んで、いい顔をされていて

僕は、あーー良かったの一言

そして、明日は少しばたばたと忙しくなりそうなので

少々準備を始めようと思っています  

おはようございます

2011年06月25日 09時05分01秒 | Weblog
驚くほど!  涼しくて爽やかな空気と空

ひやぁーー十勝で暮らして、最高!!と叫びたくなります 

最高気温予想<20℃> 晴れ

伏美岳の登山者も増えて来ました
先週もお客様をお送りして行ってきましたが、
林道も問題無く<一石の危険性もありますが、心配は大きくは無しです>
駐車場には今朝も数台の車あり、登山路の心配もありません
九合目付近には、現在雪渓が広がっています
滑り落ちる心配は無い場所です、逆に考えれば水の確保には安心ですね

十勝幌尻の雪渓もかなり小さくなってきています
登山シーズン近しです 

おはようございます

2011年06月24日 08時56分41秒 | Weblog
今朝も涼しい朝、、、最高気温予想13℃!  

これは涼しいではないですね。

一昨日の夕食のメニューには、暑さとお客様の体調を配慮して

冷やし素麺をメニューにつけました、、、が

昨夜の僕たちのプライベートメニューは、



先日、お客様に頂いた<甲州名物 ほうとう> 

暖かで具沢山で美味!  こんな事で温度差を感じて下さい。

この時期の十勝の旅行は服選びもポイントです

荷物にもなるとは思いますが、一枚多目が正解です。

涼しい十勝へお出で下さい!! <節電避暑> 

おはようございます

2011年06月23日 07時04分25秒 | Weblog
霧の朝、涼しい <笑

先ほど地震ありましたが、皆さん大丈夫でしょうか?

登山シーズン直前、日高の山の様子は雪渓も小さくなり

川の水量は去年と比べて低めですが、今後の降雨で?どうなるか注意が必要ですね。

ユースの廻りにエゾカンゾウ、、見頃です 

<尾瀬のニッコウキスゲとエゾカンゾウはは同じ花>

黄色い花が、防風林の中や南側の開けた場所に咲いています

おはようございます

2011年06月22日 07時06分24秒 | Weblog
お客様は? いまだ起きて来ませんね <笑

日中は気温も27℃を越えるような感じですが

風は爽やかに吹き、朝夕は気温も12℃掛け布団無しでは

涼し過ぎる程です。

草に追われています、雑草の力には頭が下がりますね、、、


涼しい十勝の田舎<八千代>へ遊びにお出で下さい!

おはようございます

2011年06月15日 09時53分54秒 | Weblog
雨ですねーー 

自転車で出かけた女性がきになりますねーー 

今朝も、あたふたと皆さん朝食を取り

それぞれの方面へ遊びにお出掛けになりました

十勝の素晴らしさを満喫して下さい 

今夜も、にぎやかになりそうで、、、、


山本康裕(ジュビロ磐田)

2011年06月14日 08時57分56秒 | Weblog
山本康裕(ジュビロ磐田) サッカーオリンピック代表のメンバー、、に?

字は違っていますが、、、どこかの<僕 > と同じ名前の、、、

お方を、、、発見 

応援!!するやんけ! って 

宜しくお願いします


本日は、曇り涼しい!!! 

お客様は、大喜び!! です