2024/02/11 道は乾き 2024年02月11日 07時48分00秒 | Weblog 道は綺麗に乾いてます気温は高め、雪は少なく川の流れも元気ですこんな冬は?過去に無したった30年の記憶ですがね?自然タイムからするとこれで異常なんとか?なんて事は言えないとは思いますがねえ?今週には最高気温プラス10℃予想二月にね?できるだけ動きできるだけ腹一杯食べ身体を整えています病はなんとかから?なんてね言われてますからね、^_^病は飯から???笑
2024/01/21 雪のスタート 2024年01月21日 07時52分00秒 | Weblog ハラハラと雪明日、明後日にかけ大雪🌨️かと予想されます乗り越えて、乗り越えて冬を越え・・・進まんと行かんですね昨日、ちょっと.笑めっちゃ久しぶりにとても美味しかった。
2024/01/01 あけましておめでとうございます 2024年01月01日 10時05分00秒 | Weblog あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますなんとか!!必死にやりますよ!!🙇♀️除雪で今年が明けました綺麗な朝です
2023-10-31 霧の夜明け 11月3日4日 満室となってます 2023年10月31日 06時29分08秒 | Weblog 霧の夜明け、暖かいんですよねーー 明日の最高気温17℃! この時期にしては??です いまだタイヤ交換もしてないし・・・ 11月3日4日 満室となってます みなさん! お気を付けてお越しください
雨、本日定休日 2023年10月29日 08時03分31秒 | Weblog 雨のスタート、気温は高めです 本日、休館 日々、慌ただしく 冬への準備に追われております 笑 11月8日~ 冬期休館に入ります 徹底的に掃除をして・・・ 来期のことなど頭に入れて 過ごしたいと考えております さぁーーーあと、何シーズン、できるのか? 自分でも・・・??ばかりですがねぇ 雪解けの頃にはね?を 考えてます 楽しい日曜日になること、、
2023/10/01 今夜のメニュー 2023年10月01日 20時10分00秒 | Weblog 今夜のメニュー豆たっぷりのチキントマトソースピリッと辛さを加えています・・・#秋#夕食#北海道#十勝#帯広#日高山脈#帯広八千代ユースホステル
2023/08/22 2023年08月22日 07時18分00秒 | Weblog 中札内発着の時間が8月21日より変更となりました土日、8時代の帯広行きの便が無くなったのが、ちょっとねーです?!^_^当宿からの送迎(土日)分の案内はあらためて発信いたしますHP等をご確認ください写真は、道の駅なかさつないさんの投稿からです#帯広八千代ユースホステル
2023/08/07 我慢の限界 全敷地内禁煙 2023年08月07日 11時56分00秒 | Weblog こんな状況です情けない、、、、我慢の限界が来ました毎年繰り返されです、、全敷地内禁煙🚭にいたします喫煙、ポイ捨ては見つけ次第(10万円の罰金です
2023/06/25 快晴!! 2023年06月25日 07時18分00秒 | Weblog 晴れ!!快晴!!爽やかな空気が入って来ました十勝らしい!!・・自家製パンの🍞朝ごはんたっぷり野菜のスープフーと、感じ忙しくなり、ほんのひと時の間を見つけ趣味?!そんなもんあったっけ?をしながら、日々です夏の間をね、?どこかでじっくりお休みに当てあらためて北海道、十勝、帯広八千代の夏、秋、楽しみを実感して生の情報を届けたいと思います
らしく・・・ 2021年06月24日 07時11分00秒 | Weblog 6月24日 今朝は曇り空朝ごはんが始まりました。・・・菜園のイチゴが実り自家製ヨーグルトにドボンと・・美味しいと思います。・・#春よ恋 北海道産小麦を使った自家製パン🍞#自家菜園 からの新鮮野菜サラダ#自家製ジャム#自家製ヨーグルト #北海道の発酵バター八千代の夏の味をお出ししています。とても涼しい朝曇りが残念ですが・・・十勝 帯広八千代らしい静かで穏やかてす。#帯広 #十勝 #北海道#帯広八千代ユースホステル#日高山脈
とかち帯広空港への送迎 2021 2021年06月20日 09時23分44秒 | Weblog とかち帯広空港への送迎 ☆彡2021年 下記期間中の送迎はできません☆彡 ゴールデンウィーク 5月1日~5月10日 夏季 7月17日~9月26日 上記期間以外の送迎に関しては下記HPをご確認下さい https://yachiyoyh.com/access.html ←クリック 以上、よろしくお願いします
2,021.3.31 年度大晦 2021年03月31日 08時20分00秒 | Weblog 春の入り口福寿草の黄色の花まだまだ庭は雪だらけなのにね?陽も強くなり地温も上がり始めです・・ゆっくりとしたいは忙しいが続くとね?考えですが、ゆっくりし過ぎると、???が続き自分の体調に少し不安を覚えたりします、、もしかしたら?多くの民も?そんなところもなきにしもあらず?・・知人、友人、そこらへんの人、親にも会いに行くのを憚れるこの頃・・さて?どうしようって?ね考えてます。
暖かな朝 2021.2.13 何の関係もありません 2021年02月13日 08時41分00秒 | Weblog 夜明けが早くなり移動距離は長めに、少し筋肉痛、笑写真は夜の日高山脈 十勝幌尻岳二人の共作ずいぶん前に(冷静と情熱の間)も読みましたが、フィレンツェに行ってみたくなったことを思いだしました、。辻仁成の前夫人は中山美穂さんとても前、、彼女がアイドルバリバリの頃弟子屈町民ホールの開館記念に来町し歌を披露してくれました。僕はその頃、大好きだった釧路川の源流でカヌーの案内人などやりながら夏を過ごしていましたそんな若かった僕がコンサートの情報を知り、弟子屈商店街で無料のチケットをもらい・・・10m先で歌うアイドルを・・笑興奮の夏の一日を楽しませてもらいました忘れられないのは、彼女が放った一言(みんなよくこんな寒い所に住んでるね?)シャイな町の人たちは返す事なくまーちょっとしたドン引き、アイドルですからね、、、笑ちなみに、本とは?何の関係もりませんm(_ _)m
never 2021年02月11日 08時28分00秒 | Weblog 足跡を追い・・追いついた事は?neverです。自由を謳歌する野生には勝てない・・だけどその日の食い扶持も先もなんら補償は無し・人間社会も同じまーよくよく考え召され!^ ^大阪 ジャンジャン横町