goo blog サービス終了のお知らせ 

俺の誇り ~Woi(ヴォイ)!!~

現在充電中です。でもロッテは変わらず応援しています。

ゴネ得だよな

2010年09月25日 07時36分40秒 | 日々の想い
中国人船長を釈放=「今後の日中関係を考慮」―尖閣沖漁船衝突・那覇地検(時事通信) - goo ニュース

がっかりしました。
民主党政権になってから数々のがっかりする政策が発表され、日本の未来は暗いなあなんて思っていましたが。
このニュースで改めて失望しました。

バカだね~
ホント。

こんな政治をやっている民主党もバカだけどさ。
民主党を選んだ日本国民もバカだよ。
自民党の政治が嫌だからっていうけど、自民党はこんなことしないと思うけどな。
国益が損なわれるようなことはしないと思うけどな。
(私は自民党支持者ではないです)

ま~がっかりだわ。
このニュースを聞いて、怒りもあるけど、失望感が大きいな。
ただそれだけです
以上

ラッシャー木村

2010年05月25日 22時39分39秒 | 日々の想い
愛された悪役、ラッシャー木村さん死去(日刊スポーツ) - goo ニュース

ニュースでもありましたようにラッシャー木村が亡くなりました。
非常に残念です。
学生のころ、受験勉強をやっていて、勉強の息抜きにプロレスを見ていてね。
好きでしたね。
ホント息抜きになりました。


それだけじゃなくて、あのアニマル浜口と国際プロレスで猪木と戦っていたのも記憶にあります。
そのアニマル浜口があんな個性的なお父さんになったのも衝撃でしたけど(笑)

YouTubeでマイクパフォーマンス見たけど、今見ても面白い。
下手な芸人よりも面白い。
それだけに、残念でなりません。

ただただ冥福を祈るばかりです。
本当にご冥福をお祈りいたします。

LOOPY

2010年05月04日 23時41分51秒 | 日々の想い
今回はかなり過激発言をしますが、知らない人は知ってほしいし、しっかりと考えてほしいので、あえて書かせていただきます。

「最低でも県外」党の考えではない…首相(読売新聞) - goo ニュース

いや~ほんとまいりますわ。
この発言。
っていうか前々から馬鹿だと思っていましたけどね。
ここまで馬鹿だと思いませんでした。
東大出ているんですよね??
ほんとに??
勉強しかできない馬鹿ってことでしょうかねえ??


まーひどい発言は何度もあって、私は怒り通り越して呆れ通り越して、笑ってしまうぐらいひどさを感じていたんですけどね。

一番の大罪はマスコミでしょうね。
自民党政権時は漢字の読み間違いでさんざん叩き、民主政権時は秘書が逮捕されようが、政権に居座る。
それをマスコミはあまり叩かない。
これに騙されてしまう人がいるんですよね。
こんな売国奴に政権を任せる、支持する人がいるのが信じられないわ。

ニュース、新聞から情報を得ている人がいたら、それだけではだめですね。
もっと別の雑誌を読んだり、しっかりとした正確な情報を得てください。
新聞、ニュースでは明らかに正確な情報を流していません。
しかも思いっきり偏向報道しています。
ひどすぎます。
そして、馬鹿なコメンテーター。
いかにも市民の代表として発言しているようにも思えますけど、あのコメンテーターってしょーもない馬鹿ばっかりです。
勝手に市民の代表だと思わないでほしい。

まあ、なんだかんだ言ってもマスコミが一番悪いよ。
国民の生活をひっかきまわすのが目に見えていたのに民主党なんかに政権を取らせてしまったんだから。

上海万博

2010年05月03日 06時36分23秒 | 日々の想い
なぜ上海万博のニュースばかりなんだろう。
興味ある人いるのかな?
または上海万博に行くっていう人いるのかな?
全く興味ないんだが。
GWでネタがないのは分かるが…

報復人事

2010年03月20日 05時38分52秒 | 日々の想い
これってどこかの国みたいで嫌ですね。
あと最近国の管轄下になった某航空会社とか。

「小沢氏に何も言えない」=解任容認の首相批判-民主・生方氏(時事通信) - goo ニュース


もし参議院選挙で民主党が過半数とったら、「20世紀少年」の友民党みたいになっちゃうのかな。
「友愛党」とかの名前になって。
いまどき間違ったことに何も言えないなんてねえ。
組織として間違っていると思うし、いい方向にはいかないと思うんですが。

子供手当と高校無償化

2010年03月18日 18時30分48秒 | 日々の想い
あまり書きたくないんだが、この2つの法案が通ってしまいました。
最悪…
お金ないのに、ばらまきですよ。
本当にいいのかなあ。
世の中の人は「お金もらえる~」って思っているのかなあ。
なんか何も考えていない人が多いような気がする。
ただ単に「家計が苦しいから」とかで判断しちゃっているのかな?
後のこと、将来のこと考えたら恐ろしいわ。

まあこれで参議院選挙で民主党が過半数とったら日本は本当に終わりだね。
やらなくていいことばっかりやって終わっているわ。
個人的に今の日本に半分失望しています。
そして自分を守るのは自分しかいないと考えています。

不毛地帯

2010年03月13日 06時43分23秒 | 日々の想い
ドラマはあまり見ないのですが、不毛地帯だけは欠かさず見ていました。
山崎豊子は好きな作家の一人で、ドラマも省略されている部分がありますが、ほぼ忠実にドラマ化されたかと思います。
まあ、本当に忠実にやるとなっると、大河ドラマぐらいの長い期間でやらないとダメでしょうね。

私はサラリーマンですが、壱岐正みたいにはなれないと思いました(当たり前だが)
ただ、サラリーマンの象徴のような面もありました。
出世をねたむ人がいたり、鮫島のように外に敵がいたり…
かといって適ばかりではなく、部下に信頼されていたり…
私は敵があれだけいたら、きっと折れてしまうんだろうなあって思っていました。
最後の石油発掘だって、並大抵の精神力でなければ出来ないでしょう。
もちろんドラマだから強く思えたのかもしれませんが、一応モデルとのなっている商社と人物がいますからねえ。
半分フィクション、半分ノンフィクションのような感じで見ていました。

最終回見ていて思ったのですが、「引き際」が素晴らしいと思いましたね。
あれだけ潔く辞められるのも凄いなって思います。
ただ会社を辞めるだけですが、ちょっと涙してしまいました。
そしてその後は谷川さんの意志を受け継いで行くのも。

脇の俳優も素晴らしかったと思います。
遠藤憲一や岸辺一徳も良かったですね~
途中のあの暴走っぷりが面白かったですわ。
岸辺一徳は死にそうで死なない…心臓が弱いのですが、意外としぶとい…
あと原田芳雄ですね。
上手い俳優さんだと思っていましたよ。
ただ、私は鉄道マニアのおじさんのイメージが強かったんですよね。
このドラマでイメージ変わりましたわ。

そろそろ

2010年03月08日 19時09分21秒 | 日々の想い
そろそろ復活しようかと考えています。
まあぼちぼちと書いて行こうと思っていますが…
今までのように野球のことを中心に書くということは無いでしょう。
普通に時事問題など思ったことを書いていこうかと考えています。
まあ、独り言のような感じです。

愛の賛歌

2008年10月01日 19時44分40秒 | 日々の想い
応援よろしくお願いします

ちょっと前なんですが、大宮で美輪明宏の音楽会に行ってきました。
今までDVDとかで、音楽会の模様は見たことがあったのですが、今回初めて見ることが出来ました。

感想は…

素晴らしすぎる!!!!

正直、当日美輪さんが歌った歌はほとんど知りません。
でもね。
舞台とかも綺麗だし、もちろん美輪明宏もとても綺麗で優雅。
ホント感動ものでした。
帰りは京浜東北線で大宮からノロノロと帰ったのですが、ホント余韻に浸りながら帰ってきました。
時間かかる道のりも、あっという間でしたね。

最後の「愛の賛歌」は生で聞くべきですね。
言葉では言い表せない素晴らしいもの、感動を得られます。
背筋がぞくぞくとし、そして涙が出ます。

MCも面白いし、教養の深さを感じました。
私たちが普段思っている当たり前のこと。
でもその当たり前のことが、逆に「うざい」と思われている今。
こうやって先頭にたって言ってくれる人がいて、とても嬉しく思いました。

また行きたいな~って思うんですよね。
でもチケット取れるかなあ…
今回は本当にラッキーで、チケットが取れたからなあ…

コンサートのMCで話があったのですが、10月15日と22日にNHKの「SONGS」で歌うみたいですね。
またあの歌声を聴けるのかと思うと、すごい楽しみです!!

応援よろしくお願いします

Free Tibet

2008年04月28日 20時53分06秒 | 日々の想い
応援よろしくお願いします

連日報道されている聖火ランナーの件。
あまり政治的なことを書かないようにしようと思っていましたが、あまりにも腹立たしいので、手短に書かせてください。

中国人は「政治とスポーツは関係ない。オリンピックは成功させるべき」と言います。
じゃあ先のサッカーの東アジア大会で、日本国歌の際のブーイング。
あれは何なんでしょう?
言っていることとやっていることが、違いますよ。


私はダライラマの本を読みました。
その本には「相手を許すこと。そうすれば争いは平和でいられる」と書いてありました。
ダライラマは本当に素晴らしい方だと思います。
「相手を許す」これって簡単そうだけど、結構難しいです。
中国からかなり理不尽なことを言われても、柔軟に対応するダライラマは本当に頭が下がります。

まあ、こんだけ騒動が起きれば、誰もが冷めますよね。
聖火リレーの騒動が起きる前か決めていましたが、私はオリンピックは見ません。

応援よろしくお願いします

黄色い新幹線

2008年02月06日 18時08分09秒 | 日々の想い
私の職場は4階なのですが、窓からの眺めで新幹線が走っているのが見えます。
そこで、本日の13時55分ぐらいに黄色い新幹線が走っているのが見えました。
私は「鉄」ではないので詳しいことはわかりませんが、整備新幹線(?)というのは以前聞いたことがあります。
その整備新幹線(?)が走っているのをみることが出来ました。
普段と違う電車が走っているのは、少年の心をくすぐるわけで…
すごい感動してしまいました。

明日も通るみたいなのですが…
時間的に部屋にいない時間帯なのでみるのは無理そう。
今日の思い出を胸にしまっておきます。

暇もストレス

2007年11月14日 18時11分41秒 | 日々の想い
この記事を読んで「なるほど」って思いました。

私も復帰して、数日たちますが、適度な仕事をいただいています。
たまにやることが無いときもありますが。

やることがないとストレスたまりますね。

でもね。
適度な仕事量を与えるのは難しいと思いますよ~私は「適度な仕事量」をもらう方ですから、気苦労は無いですけど。

出世欲もないし、また病気にもなりたくないので、うまくやって行こうと思います。
っていうか俺が出世したら、また病気が再発してしまうんだろうなあ
人にはそれぞれ適材適所と言うものがありますからね~


応援よろしくお願いします

事故目撃

2007年11月12日 20時04分50秒 | 日々の想い
昨日用事があり車で外出をしました。
車を停めるため、屋内の駐車場を徘徊していたら…そしたらバーン!!って大きい音がしました。
音のするほうを見たら…
ヴィッツが建物の柱に激突していたんだよね。
後ろの窓ガラスがひび入って、後ろ側は思いっきり凹んでいました。

どうやら、駐車する際に車止めを通り越して柱に激突したみたいです。
ブレーキとアクセルを間違えた可能性が高いですね。とにかく凄い勢いで柱に激突していました。
車が凹んだけど、それ以上に運転した人の方が凹んでいるでしょう。

こういってはなんですが、人身じゃなかっただけでも良かったんだけどね。

自分達も過信せず、気をつけろってことですね。
改めて安全運転を心がけたいと思います。

応援よろしくお願いします

東京競馬場

2007年11月10日 18時16分26秒 | 日々の想い
今日は昨日の夜からの雨で野球が中止。
ホント週末に雨が降るよなあ…
仕事のストレスを発散したかったんですが…

野球が中止ということで、同じ野球チームの人と東京競馬場に行ってみました。
以前行ったときと比べて、めちゃめちゃ綺麗になっていましたね!!
ちょっとびっくりしてしまいました。

競馬の方が、そこそこ当たって楽しめました。
まあ、今日はレジャー目的で行ったので、儲けは度外視です。
もう少し暖かければよかったんですけどね~

競馬場もどんどんと進化しているんですね。

応援よろしくお願いします

復帰初日

2007年11月05日 18時31分54秒 | 日々の想い
今日から職場復帰しました。
疲れました。
ホント疲れた。
緊張から疲れたんだろうなあ~
新人のころとはまた違った緊張感だったからなあ。
「病気が再発するんじゃないか?」っていうような不安もあったし。
いろんな不安を背負っての初日でした。

そんなわけで、無事に1日目が終了しました。
今日は無事でした。
明日も明後日も、一週間後も無事でいたい。
切実な願いです。

応援よろしくお願いします