1月にいらした 韓国のセヨンが た~くさんの韓国海苔を頂きましたので
海苔の佃煮を作りました~
ネットからレシピを拝借~
のり10枚
水300ml
みりん100ml
さとう 大さじ1
醤油 大さじ3と2分の1
梅干し!(種をとり、刻んだもの5コ位)
のり以外のものを鍋に入れ、沸騰したら、ちぎった海苔を
入れ、水分がなくなるまで煮詰めただけ~
梅干しは最後の方に入れたら、もっと梅干しの風味が
残ったかも~
まさに ごはんですよ な一品になりました。
ごはんに何かをかけないと食べれない我が家→パパ以外ネ
だから、と~っても重宝してます

海苔が余って仕方ない と言う方は是非~
インフルから完璧完治し、食欲だけが半端なくて、困った私デス
海苔の佃煮を作りました~
ネットからレシピを拝借~
のり10枚
水300ml
みりん100ml
さとう 大さじ1
醤油 大さじ3と2分の1
梅干し!(種をとり、刻んだもの5コ位)
のり以外のものを鍋に入れ、沸騰したら、ちぎった海苔を
入れ、水分がなくなるまで煮詰めただけ~
梅干しは最後の方に入れたら、もっと梅干しの風味が
残ったかも~
まさに ごはんですよ な一品になりました。
ごはんに何かをかけないと食べれない我が家→パパ以外ネ
だから、と~っても重宝してます

海苔が余って仕方ない と言う方は是非~
インフルから完璧完治し、食欲だけが半端なくて、困った私デス
今年も とうとう 雛人形出さずに終わってしまいました。
あ~ごめんなさい!
雛祭りと いう事で チラシ寿司を作りました~
サーモンで薔薇をあしらおう と思い
パパに サーモンを買ってきて
と頼んだら
鮭の切り身など買ってきまして
若干イラつきながらの チラシ寿司、と納豆巻きを作りました
(爆)
サーモンでの薔薇が 生姜の薔薇に変わりました
しょ~がね~な~
あ~ごめんなさい!
雛祭りと いう事で チラシ寿司を作りました~
サーモンで薔薇をあしらおう と思い
パパに サーモンを買ってきて
と頼んだら
鮭の切り身など買ってきまして
若干イラつきながらの チラシ寿司、と納豆巻きを作りました
(爆)
サーモンでの薔薇が 生姜の薔薇に変わりました

しょ~がね~な~
先日、ダンスの後輩のかりんちゃんが、横須賀から、帰郷しているというので、久しぶりにランチをしました。
後は、中学からの、親友あやちゃんと、海巳琉~かいる君、梨衣花~りいかちゃんと、5人でのランチ。
可愛い二人に癒されたわ~~
グリル大場。。天童市温泉街に近い、洋食屋さんです。
シュールな店内とは裏腹に、
いつきても、裏切らない味。
ハンバーグと、えびフライ、ほたてフライ、しょうが焼き風豚肉、それらが、1プレートに乗っていて、フライは、さっくさく
ハンバーグは、ボリューミーで、めちゃくちゃ美味しかった~~
このランチセットはライス付きで、1100円だったよ~

私の中では、中高生のままで、終わっていた、かりんが、まぁ、可愛い娘さん、お兄ちゃん、パパに囲まれ、いいママになって!!
久しぶりに、会って感慨深いものがありましたぁ~~
また帰ったら、ランチしよ~なぁ

後は、中学からの、親友あやちゃんと、海巳琉~かいる君、梨衣花~りいかちゃんと、5人でのランチ。
可愛い二人に癒されたわ~~
グリル大場。。天童市温泉街に近い、洋食屋さんです。
シュールな店内とは裏腹に、


ハンバーグと、えびフライ、ほたてフライ、しょうが焼き風豚肉、それらが、1プレートに乗っていて、フライは、さっくさく

ハンバーグは、ボリューミーで、めちゃくちゃ美味しかった~~
このランチセットはライス付きで、1100円だったよ~

私の中では、中高生のままで、終わっていた、かりんが、まぁ、可愛い娘さん、お兄ちゃん、パパに囲まれ、いいママになって!!
久しぶりに、会って感慨深いものがありましたぁ~~
また帰ったら、ランチしよ~なぁ


畑や、庭先の、雪が溶けたかと、思っていたら、気付けば、ふきのとう。が生えていて。感動~~~
少ししか、採れなかったけど、てんぷらにしたよ
ついでに、揚げるものといえば、やっぱサツマイモしか、なかったので、サツマイモも、ついでに揚げました。
けど、それでは、おかずが足りないっ
っと思い 何をつくろうかな~~と迷う時は、ヤフーの今日の献立をチェックするのですが、いつもの如く開いてみたら、チジミ!とありましたが、それが、我が家に沢山ある、ジャガイモで作るチジミでしたので、早速作ってみました。
ジャガイモ3つ
小麦粉大さじ4
ツナ缶1個分
ねぎ 3分の1
コーン大さじ2位
ジャガイモは、皮をむいて、すって後は全てを交ぜて焼くだけです。


後は 醤油、ゴマ油、しろごま、酢、みりん、ラー油、、を、適当な分量で、たれを作りつけて食べました。

ふきのとうは、あんなに美味いのに、友梨はいや~な顔をして、食べてました。
この味
まだまだ、わっかんないだろうなぁ~~~
しかしながら、チジミはかなり、反応が良かったです。
今日からずいぶんあったかいですね。
昨日は高校演劇部さんのミュージカル指導に行ってきました。
本番前の通しを見てきました。
皆さん、表現力は中々です。
歌の音程、踊りを、はっきり踊ってくれれば、もっともっと良くなるね! みんな、1回直すだけで、海綿体の様にいいところを吸い取るように、良くなっていく様が、まぁ!キモチ良く、指導者冥利に尽きるなぁ~~と思う今日この頃。。。
今日もトップのレッスン終了後 お風呂に入り~の、ビールを呑みおえ、小腹が空いてしまい。。
吉高由里子ちゃんがCMしてる、パナップを食べながら、ブログアップでございます。。
うまいねぇ~~

さっ 歯磨いて ねよ~っと。
おやすみなさい~~
少ししか、採れなかったけど、てんぷらにしたよ

ついでに、揚げるものといえば、やっぱサツマイモしか、なかったので、サツマイモも、ついでに揚げました。
けど、それでは、おかずが足りないっ

ジャガイモ3つ
小麦粉大さじ4
ツナ缶1個分
ねぎ 3分の1
コーン大さじ2位
ジャガイモは、皮をむいて、すって後は全てを交ぜて焼くだけです。


後は 醤油、ゴマ油、しろごま、酢、みりん、ラー油、、を、適当な分量で、たれを作りつけて食べました。

ふきのとうは、あんなに美味いのに、友梨はいや~な顔をして、食べてました。

この味

しかしながら、チジミはかなり、反応が良かったです。
今日からずいぶんあったかいですね。

昨日は高校演劇部さんのミュージカル指導に行ってきました。
本番前の通しを見てきました。
皆さん、表現力は中々です。

歌の音程、踊りを、はっきり踊ってくれれば、もっともっと良くなるね! みんな、1回直すだけで、海綿体の様にいいところを吸い取るように、良くなっていく様が、まぁ!キモチ良く、指導者冥利に尽きるなぁ~~と思う今日この頃。。。

今日もトップのレッスン終了後 お風呂に入り~の、ビールを呑みおえ、小腹が空いてしまい。。
吉高由里子ちゃんがCMしてる、パナップを食べながら、ブログアップでございます。。

うまいねぇ~~


さっ 歯磨いて ねよ~っと。
おやすみなさい~~
