ほんの1ヶ月の間に沢山の美味しい、お菓子を頂きました。
まずは、11月中旬に行った、主人の釣りで、大きな大きなイカをゲットしてきました。
定番のイカ墨パスタも飽きてきたので、イカ墨パエリアを作ってみました。
中々美味い、とお墨付き
頂きました→オヤジギャグ失敬。。

後は、イカ入り、お好み焼き
畑の手伝いに来てくださった、大内さんから、ひろしの餃子を頂きました。
超、超美味かった!ありがとうございました。

生涯フェスタにも出てくれた、仙台のめいこちゃんからは、めいこちゃんのお母様が社長をしてらしてる、
和菓子の老舗 賣茶扇<ばいさおう>のお菓子頂きました。
色が鮮やかで、見ているだけでも、楽しめます。
めいこちゃんのライブも先日行って来ました。
外は雪、店の前では綺麗なイルミネーション、そして、めいこちゃんのしっとりした、歌と、ギターや、サックス、ピアノに癒されながら、お店のカレーも美味しかったし、友人ともほんのひと時でしたが最高の時間でした。

りんごのお客様の久保田様からは、有名なドラ焼きを頂きました。粒が大粒で美味しかったです、お寿司屋さんで、使っているという、高級海苔も沢山!本当にご馳走様でした。

関東に住んでいたとき、お世話になった、ダンスの本田先生からは、GODIVAアイスです!
母子で、大喜びでございます。カップアイスの中のチョコチップが、全て、ハート型で、感動しました。
本田先生は今頃、恒例のワイハで、ゴルフなうかな、いつまでも、若々しく、こういう教えを、したいと思ってきた先生でもあります。

山下様からからは、福砂屋の長崎カステラや、おじさんからは、天皇御用達の羊羹やお魚セット、おばちゃんからは、ハムセットや、、
まだ画像には納めきれない程、。。。の品々を有難く頂きました。
先日は、ヨサコイの安達さんからは、我が家の紅玉で作ったという、焼肉のたれを頂き、これまた、このスイーツも手作りでございます。

いつも、こうして、お世話になっている、皆々様、本当にありがとうございます。
我が家は、こうして、毎年同じ果物しか、贈りませんが、相手様は、今年は何がいいかな、、など選ぶのだけでも、大変だよな。。とおもいます。
しかしながら、毎年同じ、果物でも、毎年美味しい確実な果物を生産するのが、最低限であり、
私が、色んな頂き物をいただいて、食して、感動テンション上がるように、皆様も我が家のフルーツでテンションが上がるように、頑張らねば!と思いました。デス。
さて、ヨサコイの振り付けも、有難く来年もやらせて頂けるようで、そちらも、頑張ります!
まずは、11月中旬に行った、主人の釣りで、大きな大きなイカをゲットしてきました。
定番のイカ墨パスタも飽きてきたので、イカ墨パエリアを作ってみました。
中々美味い、とお墨付き


後は、イカ入り、お好み焼き

畑の手伝いに来てくださった、大内さんから、ひろしの餃子を頂きました。
超、超美味かった!ありがとうございました。

生涯フェスタにも出てくれた、仙台のめいこちゃんからは、めいこちゃんのお母様が社長をしてらしてる、
和菓子の老舗 賣茶扇<ばいさおう>のお菓子頂きました。
色が鮮やかで、見ているだけでも、楽しめます。

めいこちゃんのライブも先日行って来ました。
外は雪、店の前では綺麗なイルミネーション、そして、めいこちゃんのしっとりした、歌と、ギターや、サックス、ピアノに癒されながら、お店のカレーも美味しかったし、友人ともほんのひと時でしたが最高の時間でした。

りんごのお客様の久保田様からは、有名なドラ焼きを頂きました。粒が大粒で美味しかったです、お寿司屋さんで、使っているという、高級海苔も沢山!本当にご馳走様でした。

関東に住んでいたとき、お世話になった、ダンスの本田先生からは、GODIVAアイスです!
母子で、大喜びでございます。カップアイスの中のチョコチップが、全て、ハート型で、感動しました。
本田先生は今頃、恒例のワイハで、ゴルフなうかな、いつまでも、若々しく、こういう教えを、したいと思ってきた先生でもあります。

山下様からからは、福砂屋の長崎カステラや、おじさんからは、天皇御用達の羊羹やお魚セット、おばちゃんからは、ハムセットや、、
まだ画像には納めきれない程、。。。の品々を有難く頂きました。
先日は、ヨサコイの安達さんからは、我が家の紅玉で作ったという、焼肉のたれを頂き、これまた、このスイーツも手作りでございます。

いつも、こうして、お世話になっている、皆々様、本当にありがとうございます。
我が家は、こうして、毎年同じ果物しか、贈りませんが、相手様は、今年は何がいいかな、、など選ぶのだけでも、大変だよな。。とおもいます。
しかしながら、毎年同じ、果物でも、毎年美味しい確実な果物を生産するのが、最低限であり、
私が、色んな頂き物をいただいて、食して、感動テンション上がるように、皆様も我が家のフルーツでテンションが上がるように、頑張らねば!と思いました。デス。
さて、ヨサコイの振り付けも、有難く来年もやらせて頂けるようで、そちらも、頑張ります!