goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログスタート5年目突入!

我が家のフルーツブログ&ママンのダンスお仕事ブログ&たまに料理ネタ。ブログです。

ふじ 注文承りますっ

2011年10月31日 13時15分53秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
今日はHAPPY ハロウィンですね

若干イベント好きな我が家ですが、ハロウィンは、毎年関係ない感じです
皆様のお宅は、いかがですか?

明日で11月という事で、そろそろ、ふじの紹介をしたいと思います

ふじりんご贈答3段詰め16キロ7000円

ふじりんご贈答2段詰め10キロ5000円

ふじりんご贈答1段詰め5キロ2700円

ふじりんご茶箱Aバラ詰め10キロ3500円

ふじりんご 割れ、傷、自家用茶箱B2500円

ふじりんご小玉(大体46玉)茶箱小玉2000円→イチオシ

上記の料金の他に、別途発送料金を頂きます。

発送時期11月下旬~

となっております、ぜひともご検討の程、宜しくお願い致します。

今朝 コンビニで 女性自身を 立ち読みしておりましたらw

の カテキンが風邪を予防し、のなんとか…が 若返りに効くと 書いてありました→ なんとかが ど忘れ ペクチンだったかな
後は 前回 体験を持って話した 便通にも良い

などの内容も書いておりました。

皆さん りんごは 食べる前に よく洗い 皮のまま食べましょうね

皮と身の間に 重要な栄養素があるとの事ですのよん
tapのM先生は むいたの皮を 紅茶をいれる時 一緒に皮も入れて 香りをも 楽しんで下さってるそうです

大切に食べて頂けている それだけで 嬉しくなります


画像は FPにて刻んだ紅玉を パンのレシピFBにセットしてみました

水の料を目分量に減らしてみましたが 良かったのかしら 仕上がりが 超コワイ……

上手く仕上がりましたら 画像うP致しますっ

失敗しても それはそれで ウケるので、うPしますので

乞ご期待っ


さ ギックリ腰も 治りつつある体を 労りつつ ゆっくりつらっと 仕事してきますかぁ~


イチオシ

2011年10月30日 17時02分59秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
りんご の玉返し作業が ぼちぼち始まっております

ラフランスで ご注文頂きました

浜野様 水谷様 稲葉様 森谷様ありがとうございました

本日は 今年のイチオシを紹介したいと思います。

の小玉
茶箱バラ詰め10キロ入り 2000円はいかが?
(別途送料)

最近では ナイフを使わず 1回で食べ切れる小玉のが 人気があると聞きました。

お弁当のお供に バックに忍ばせても バナナな様に 潰れてしまった などの 厄介な事もありません 食べる直前に 軽く洗って がぶりとかぶりつく

私は 最近 が出始めてから毎日 を食べていますが、お蔭様で快弁 医者いらず 風邪ひいてないですよ~

大玉 贈答向けより 小玉の需要が 今ひとつな我が家…

市場に出してしまうより 直接お客様から購入して頂くのが 嬉しかったりします

ぜひ 自家用に
友人 知人に気軽な プレゼントにいかが?



これから、我が家用に残して置きました 紅玉をレモンと砂糖で煮詰めたいと 思います
レモンの酸味がまた最高デス
シナモンも 振り掛けていかが?

今日のブランチは すったを ホットケーキミックスに交ぜて シナモンを振り掛けて 食べました

いつかは 歌の安孫子先生がしてらした様に HBに刻みを入れ アップルパンを作りたいと思ってます…
画像は ラフランスのお客様に 同封させていただいてるチラシです
友梨のパソコン勉強の為、今回は友梨が作ってくれました

どうぞ、拡大してご覧下さいませ



ラフランス

2011年10月26日 23時17分17秒 | さくらんぼ りんご ラフランス
今日 新規のお客様より紅玉の 注文を頂きましたが 既に出荷済みで 注文をお受けする事が出来ませんでした

宮元様 申し訳ありませんでした

今日は ラフランスの紹介をしたいと思います

*ラフランス<発送11月中旬~なくなり次第終了>

贈答用5キロ(1段詰め)→20コ入りL玉2000円

贈答用5キロ(1段詰め)→18コ入り2L玉2500円

贈答用5キロ(1段詰め)→16コ入り3L玉3000円

贈答用5キロ(1段詰め)→14コ入り4L玉3500円

3キロ詰め、10キロ詰め、ふじと、同梱なども、ご相談に応じます。

(別途送料)

*早生ふじ <発送10月30日~11月4日>*

10キロ茶箱バラ詰め→3500円

も お受けできます。

画像は 洋梨シルバーベル 銀の鈴です

大きいもので800㌘以上ありました

今日収穫後、すぐJAにお嫁に行きました



明日の…

2011年10月26日 00時03分06秒 | グルメ
明日の弁当のおかず 準備です~

いやぁ 今は キャラ弁とか あるのよね~

本屋さんで キャラ弁の本とか見掛けて…

つくづく 愛弓や友梨が幼稚園の時期にこれが流行らなくて良かった と思いますよ

で ハートの型に昨日のロールキャベツの具が余ったので ハンバーグに焼いてみました~

明日 少しだけ温めて ご飯の上に 目玉焼き&ハンバーグを乗っけて
ロコモコ弁当 になる予定〓



ふじ やたか がそろそろ収穫時期を迎えます~

紅玉 大切に冷蔵庫に入れ 少しずつ ちまちまと 使って 行きたいです

今日は 紅玉に砂糖 刻んだレモンを入れて煮て 最後にシナモンをかけて 食べました

ヨーグルトや アップルロシアンティにして食べたいと思います

今日は出来たての リンゴ煮があまりにおいしく そのまま 鍋からスプーンで食べる娘の姿を目撃してしまった…

美味し過ぎたのよね…

許すとしよう

明日は シルバーベルの収穫です

イメージが クリスマスの 鈴 のイメージな位だから 超デカイです

収穫するとき 落とさない様しなければ…


身内ダンサー頑張る の巻き

2011年10月24日 04時04分33秒 | ダンス
ベルギーダンス 交流会が 先週金曜夜に行われました

1部は 各チームな ダンスショーでした

リハーサルもない との事でしたが 場当たりだけは ほんの一瞬 踊るスペースが空いた時にしました
サイズは聞いていましたが

三人が立って踊るには

ひろっ
(20M×15M)
って感じで…

迫力が散らない様 なるべく 三人が離れ過ぎない様 にしました…

本番 出演する団体達は前へ並び ギャラリーは準備された椅子へ
私は ほぼセンターの椅子を 山形から駆け付けてくれたTちゃんと 姉の分 も陣取り ビデオ片手に愉しみました

場当たり終わった時点、で、後は、本人達に任せ、 すっかり 母モードに
1番目から 各チームの自分達の紹介から始まり(てか、この流れ、聞いてないし、それを愛弓達にも伝えてない)
新体操的な 挨拶で
『お願いしますっ』的な 挨拶

そんな何も聞いてない~
あのコ達 ちゃんと話せるんだろか…

と 踊りより そっちが心配になってきた ママン…

そして カズンダンサー登場~

マイクを向けようとされたのに そそくさと 立ち位置に立ち…

MCの方が

えっと 紹介は…? と困っていたら

『いいです』

と愛弓姉さん…

いいです ときたかよ…

と たじたじな母

ま そんな 他チームとは違う、 自分達の紹介の、愛嬌もサービス精神もなく 曲がスタート したわけですが…

大人数の他のチームに比べ どんだけ見劣りし、どんだけ、もりさがる と 怖さもありましたが

たまに見せる アクロバットなども 成功し、こんな ちゃっちい 身内ダンサーズ に 情けな愛ある手拍子を貰え 愉しく踊り終えれた みたいでした…
たった3分 な作品でしたので、あまりに申し訳なくて、あえて 友人知人にも 話さないでいたのですが、 何処からか聞き付けて 観に来て下さいました、ヨサコイの大内さん方、安達さん 菅原さん そして 息子さんの春樹と彼女さんまで一緒に来てくれた あやちゃん

本当にありがとうございました

また加藤さんも 友梨と同期の娘さんと 駆け付けてくれたのに 間に合わなかった との事で
忙しい中 本当にごめんなさいデシタ

今回の 彼女達が勉強なった事は、 リハーサルなし ぶっつけ本番で 瞬時に 距離感 床の材質を掴んで 察知する

あたりは勉強なったかと思います

後は、前の練習までノーミスで踊れた事なかったのに 練習でやった中より 一番の 出来だった

というより 毎回あの集中力で練習してたら本番は もっと良かったろうに とか思えた ママンでありました…

の動画だと このblogにも アップ出来るのですが 本番はビデオカメラでの撮影でしたので…
本番はないので、練習で 私から喝を入れられながらの練習風景お楽しみ下さい…

本番は お客様が入ると スイッチが入る のが身体に染み渡る 三人で 何倍も良かったとです…

一応 フォローを入れつつ


最後に このイベントの運営を 主に 活動し 身内ダンサーにも 声をかけて下さった TRYTRYの主宰 遠藤先生 の働きぶりには、ただただ脱帽 でした
本当に 素晴らしい~
ベルギーの方々もさぞ喜んで帰られたでしょう

そういえば我が家チームからは、のお土産 で テンション上げ上げの ベルギーダンサーさん…
嬉しかったナ

本当に皆様 お疲れ様でございました。

親バカの何物でない blog失礼致しました~

トイレに起きて寝れなくなってしまい 歳を感じる 今日この頃…