goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログスタート5年目突入!

我が家のフルーツブログ&ママンのダンスお仕事ブログ&たまに料理ネタ。ブログです。

JAM TOWN !! ご来場ありがとうございました♪

2016年01月31日 15時30分37秒 | ダンス
  
JAM TOWN
1月13日から、1月30日まで大盛況の内にスタートし、あっという間に幕を閉じました。

 
 



KAAT神奈川芸術劇場に着いた途端!会館の壁に ドーンと貼られた特大ポスターに
つくづく ビッグな舞台に 友梨が出演させて頂けるんだなぁ と もう入場する前から、テンション上がりまくり。。





沢山に方々から ご来場頂きまして、ありがとうございました。


茨城から、来てくれた、パパのお父さん お母さん お義姉さん


祈ちゃん 明日香さん 北川さん 飯塚さん まいさん 


山形からいらしてくださった 天童高校の 鈴木先生


宮城からいらしてくださった ともみさん



山形からきてくれた、 智子さん
 


山形のダンス時代の 先輩 友乃さん


 09アニーズの 三津間奈央ちゃん


 07 09アニーズの 宇山玲加ちゃん


09 11 アニーズの 高野鈴紗ちゃん


06 08アニーズの 本多陽葉ちゃん 玲菜ちゃん


11アニーズの 左が春日希ちゃん 萩原麻乃ちゃん


埼玉から来てくれた 安達夫妻


アニー時代からお世話になっている、藤井真梨子先生




友梨と タップシーンなど、ダンス面でも大変ご指導頂きお世話になった、 oguri様 
メドゥーサ先生 と 深瀬姉妹。。


MASAHARUさんと愛弓。。

その他にも、
原田様、山路様  蘭様 吉田様 佐藤様 飯塚萌木ママ 島田様 山口様 伊藤様 栗原様 
友梨のバイト先の方々 東宝の諸先輩方 お友達 
たくさん いらしてくださいました。。

本当に本当にありがとうございました。

ステージは  まさに、  new musuical
元来の ミュージカルを覆す ダンスのジャンル 
曲も どこか懐かしい曲から、のりのりの、曲 涙を誘うバラード 思わずフイてしまいそうな歌詞のアップテンポな曲調。。
入場した途端 思わず わ~~~と 声をあげてしまう 舞台セット。。
開演して、すぐ スタート した、

no more 映画泥棒 的な 撮影 飲食禁止
だけど 拍手 盛り上げて的な コールで 会場を あったかくした所への、

トライアウト公演から聴きなれていた、 ナンバーが 流れ
 母 号泣→はやっ

そんな感じでのっけから、ラストまで

笑いと、涙と 感動 な 幸せな時間を。。。ありがとう!!!!




















JAM TOWN !!

2016年01月02日 19時11分52秒 | ダンス
一昨年の 横浜ジャムタウン トライアウト公演から、無事に 本公演に 出演させていただける事になりました、

JAM TOWN のフライヤー です。

写真入りの フライヤー  テンション上がります~~








日時詳細は



となっております。

JAM TOWN がピックアップされた 神奈川芸術プレス 
 



その 錦織さんが、トライアウト公演について お話しされておりました。


なんとうれしい事でしょう!!

初めての芝居で ヒロインをやらせていただいた、友梨。。
どんな 評価が あったのか??微妙な気持ちのままでいましたが、
本公演に 出演させていただけた事が、その結果だね。。と、良く受け止めようね

と思っておりましたが。。

涙が出る、程うれしく。また 友梨の自信にも繋がる、ありがた過ぎる記事を 拝見し、その新聞を家宝にしよう!と
決めた私でございました。

毎日 素晴らしい方からの ご指導 あんな お子ちゃま友梨を同じ仲間として受け入れ きっと沢山のご迷惑をお掛けしたかもしれない。
のに。

錦織一清さんの熱いハート 西寺郷太さんの温かなハート YOSHIE先生の熟練した素晴らしいダンスとお人柄。。友梨がつらい時も優しく
心を寄せて元気付けて下さった出演者の皆さま方。。


友梨には、勿体無い程の素晴らしいご縁。。
に出会わせて 下さった。。

JAM TOWN の
大盛況を お祈りいたします・・・










あけましておめでとうございます(^^♪

2016年01月02日 16時25分34秒 | 日記
 2016明けました~~

今年は 今までの年末に比べれば ゆったりとした、年末年始を過ごせました。

残念な事に、舞台本番まえということで、帰郷できない、友梨に合わせて、一人で年越しはさせれない
ということで、愛弓も帰郷せずに ひっそりゆったりとした 年明けとなりました。

年越しは定規如来で、年越しをしました。





おせちは、いつもより、かなり 簡素化でございます。。

雑煮も作らずに終わってしまった。。。


 今年は、昨年より、良い年で、笑顔で、ハピネスに 過ごせますように。。





今年は ベイマックス の 賀状にしました!!


ベイマックスの様に 周りの方を癒し ダンスで勇気と元気を与えれる 2016年にしたいなぁ。。

今年の しめ縄は 今年は 手作りです!!


玄関のお正月飾り物も 手作り~~~!!



今年は雪も降らずに いい元旦だったなぁ~~

家族のみんなが 健康に 周りの 皆様 生徒さん お客様 友人 が幸せに笑顔に包まれる 2016年となりますように。。