へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

【PC】オブリビオンに美化MOD入れてみた

2011年08月02日 | ゲーム感想・レビュー・紹介
オブリビオンのメインクエストをクリアしたので、新キャラ作ってメイジクエストやアサシンクエストに挑戦している。
それにあたりキャラ美化MODを導入してみたのだが、これが凄まじい効果であった。
NPC美化MODは別ゲーになっちゃうんで回避したけれど、一部のNPCは美化された模様。

自分と一部のNPCがちょっと綺麗になるだけで結構嬉しい。





まずはアサシンギルド所属(ついでにシーフギルドも)希望の「カミュ」さん。
特に設定とか無いけどクールで庶民に優しいアサシンって感じで目指してみました。

ところで庶民に優しいアサシンって何?



美化MODで追加されたなんとかエルフ

マジ別物。
ステータス画面はまだ写真写りが悪い。
↓を見てくれ



クリックで拡大
ブルーマ城壁近辺にて

なんという美しさ。
こんな美エルフならばアサシン稼業もやりがいがあるってもんです。
でも今のところ殺人数0です。
合法的に殺せる追いはぎとかも含めて。

何せ庶民に優しいですから。



もっと良い場所は探すのが面倒だった

帝都の見える丘でパシャリ。
これはカミュさんが美しいというより彼方にある帝都が美しいですな。



かっけぇ・・・

カミュさんの横顔。
こんな美エルフに殺されるなら本望なんじゃなかろうか。
っていうか女装もいけそうっすね、カミュさん。





それでは皆さんお待ちかねの女の子です。
文字通り女の子って表現があってると思います。

今メインで進めているキャラがコレ。



魔法使いです

名前は・・・忘れました。
メイジギルドクエストをやるにあたり、魔法使いタイプを作ってみた結果がコレ。
x117とかっていう子供っぽい体型のキャラ。
子供っぽい体型で戦士とかってどうかと思ったから魔法使い。

立ちポーズや歩きモーションをおしとやかにするMODも導入。
デフォルトだと勇ましすぎるのです。



背丈が違う

x117はこのくらい身長が違います。
もちろん一人称画面の時も低くなります。当たり判定が小さい反面、草むらとかで視界がききません。

あ、このx117を使うと、オリジナルのそれっぽい可愛いボイスも入ります。
魔法使い的にはなかなか可愛くて良いかも。



回復魔法

HPと守備力がべらぼうに低いので回復魔法は必須。
防具を装備すると魔法の威力が下がりまくる為、ローブ系の装備を強いられてしまうのです。
腕力が低いからアイテムも数持てないし。



火炎魔法

かまえて・・・



命中

どーん!!

ブラスト系の魔法は遠距離から攻撃できる上、ハマればなかなかの威力です。
タッチ系の魔法だと近距離専用な反面、威力や効果が高く、水中でも使えます。

でも接近戦にべらぼうに弱いため、色々な補助魔法を使っていかないとダメな時もあります。



雷魔法

ビジュアル的になかなかだったので載せてみました。



無表情怖いっす

魔法使用時のドアップ。
無表情な上に視点が定まってないので超怖い。


とまあ、こんな感じに美しいっす。
男キャラはともかく、イマイチ可愛くない女性キャラから脱却できるのはなかなかかも。
特にx117は結構お気に入り。





おまけ。

他に入れている主なMODをざっと紹介。


左上と右下ね

MiniMap
左上に表示されているミニマップは「MiniMap」というMODのもの。
迷いやすいワールドマップやダンジョンで重宝します。
街中にいる際、ワールドマップが優先されて表示されるのが不満な点。
街中でも詳細マップを自動で表示してくれー!

Ext_Interface
右下に表示されている円形のコンパスはUIパックの「Ext_Interface」に付属してきたもの。
気に入ったのでこれだけ抜き出して導入してみた。
標準のコンパスだとマーカーの方向がイマイチ分かりにくいけど、より直感的に方向を知ることができる。
MODの配布形態が不親切なので導入が大変だけどオススメ。

CityLife-x117しとしん版
子供のNPCと他の冒険者を追加するMOD。
冒険者はパーティーを組んで外を歩いていたりもする。
別にこれといった利点はあまりないけれど、物凄く臨場感が増します。
あ、盗賊に襲われている時に冒険者が助けてくれます。

BTMOD
インターフェースを改善するMOD。
マップを広く表示してくれるのはとても嬉しい。
また、iniをいじることで体力やマジカを%表示することも可能になる。
これが地味に便利。

MapMarkerOverhaul390+しとしん版準拠日本語パッチ
マップ上にある洞窟や遺跡といったマーカーに、「完了」「閉鎖」「興味」といったマーキングができるMOD。
どのダンジョンをクリア済みなのかと悩まなくて済む。

Hilarity
いろんな意味で反則的な魔法を追加するMOD。
ゲームの進行に深刻な影響がある可能性すらある。
主に死んだNPCを生き返らせる為に導入しているものの、物凄い数の魔法が追加されてしまうために使い勝手は悪い。
必要な時に適宜導入して使うほうが良いのかも・・・

MadCompanionshipSpells_v2.5
NPCを自由にお供にできるMOD。
ゲームの進行に影響がある可能性があるため、絶対にクエストに関わっていないキャラを選ぶべき。
でもそうなるとリスポーン属性があったりして装備が消えちゃったりする。
そこで選ばれるのがクエスト完了済みのNPCだったり死んだNPC。
それをHilarityで蘇らせて利用してます。なんというネクロマンサー。
生前にコンパニオン登録だけしておけば死んだり消えた後も呼び出せますが。
戦力としてというより、荷物持ちとして連れ歩いてます。
(魔法使いは荷物がもてないのだ・・・)

また、付属してくるテレポート魔法も非常に便利。

Medic!
NPCにポーション等のアイテムを持たせることができるMOD。
すぐ死ぬ馬鹿なNPCとかを助けやすくなるかも。
MadCompanionshipSpells_v2.5があればもはや要らない気もするけど、イベントのクラッシュの危険性は低い。
他人を回復できる魔法があるとさらに影が薄くなる。

基地追加MOD
仲間にしたコンパニオンを待機させておける基地を追加するMODです。
荷物を置いたりテレポート拠点にすることもできて非常に便利。
一度クリア済みならとても便利なのでオススメ。

TGNDボディ
デフォルトの体型(特に女性)があまりに酷いので導入。
自然で綺麗な体型になるけれど・・・
服を脱がすと全裸(!)になります。
面白いのでそのままにしてるけど、これじゃ動画は撮れないなぁ・・・
男性はデフォルトでも格好良いのでそのまま。

全裸写真を載せたかったけど、そういう画像は良くないのでやめときました。
見たい人はPC版オブリビオンを買って見てね。
・・・エロいっていうより綺麗って感じだけどもね。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白そう!! (テディベア)
2011-08-03 18:19:55
面白そうですね!!
ジャンル的に
リアルRPGですか?

女の子の魔法発動の時の無表情さ…
お…
恐ろしい!!
でも普通にしてればカワイイですね(笑)
返信する
面白いっす! (gekka)
2011-08-03 22:03:40
テディベアさん>
ジャンルとしては一応RPGみたいです。
でもFPS的な要素が強いんで(シューティングは殆どしないけど)その点は要注意。
過去の記事に紹介動画なんてのもあるんでよろしければどうぞ。(長いっす)
http://blog.goo.ne.jp/y_gekka/e/836cdcf32b6ca3e484bf6add99cf1bdd

三人称視点は殆ど向きません。
上手いことMODで完全対応させられれば良いんですけどねぇ。

普通にしてれば可愛い女の子ですが、瞬間の火力は物凄く高いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。