へっぽこゲーマーgekkaのブログ

へっぽこゲーマー・gekkaが挑戦したゲームの話題や、日々のくだらない雑感を気の向くままに書き綴っていきます。

SEKIRO 紹介動画(本城 葦名弦一郎戦)

2021年02月01日 | ゲーム感想・レビュー・紹介
PCとかPS4とかXboxOneで発売されている「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」の紹介動画です。
葦名城本城の葦名弦一郎戦でご紹介。

難しすぎると言われているゲームですが、心が折れさえしなければクリアできる絶妙な匙加減の傑作です。




「SEKIRO」紹介動画(本城 葦名弦一郎戦)

アシゲン
https://www.youtube.com/watch?v=p97Z52oMQjk





このゲームは唯一無二のゲーム体験を与えてくれる傑作です!

しかし猛烈な難易度でプレイヤーをふるいにかけてきます。

このゲームにはイージーモードはありません
繰り返します。
イージーモードはありません

故に、覚悟を持って金を払わなければならないゲームでもあります。

クリアできないかもしれません。
ゲームを面白いと感じずに終わるかもしれません。
激しい怒りすら覚えるかもしれません。

だが!
しかし!
however!

アクションゲームをイージーモードでクリアできる腕前がある人ならば、心が折れない限りクリアできる極めて絶妙な調整がなされています。

このゲームは最初は誰もが苦労します。
しかしクリアした人には必ず唯一無二の達成感と感動をもたらしてくれるゲームなんです!

いっぱい語りたいんですが、クドくなるんで、こんくらいにしておきます。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マジでかっこいいオジサン (わたがし)
2021-02-02 20:00:59
2年ぶりの動画投稿ありがとうございます☆
操作性が難しそうで一筋縄でいかなさそうなゲームですねえ。
だからこそやってみたさがあり、達成感もあったりしますね!
私の購入したいリストに追加っとφ(`д´)メモメモ

雰囲気が和製ダークソウルに見えるのは気のせいでしょうか?

最後のムービーに人間をやめようといってたので
ディオさんを思い出しましたw
Unknown (ナノハナ)
2021-02-02 21:46:49
動画更新、ありがとうございます!
youtubeで動画がアップされているのを拝見して飛び上がりました…!本当にありがとうございます!!とても嬉しいです!!
SEKIRO、周囲でも死にゲー?と評判でしたので気になっていましたが、yukigekkouさんがお上手なのか、動画を見ている限りはめちゃくちゃ難しいようには見えず…!実際にやってみて打ちのめされるやつなのかなと思って見ていました。笑

もしまた動画アップされたらすぐ見に来ます!が、ご無理なさらず、コロナもありますし、どうかご自愛ください。
久しぶりにyukigekkouさんの新しい動画が見れて、本当に嬉しかったです!ありがとうございます!
実際のところ難しいかっていうと違うんですが (gekka)
2021-02-02 23:51:59
わたがしさん>
一筋縄どころかクリアできなくてキレてる人もいるくらいです。
そしてこのゲームはフロムソフトウェア製です。
つまりダークソウル作ってたところのゲームです!
死にゲーですし、難易度も高く、ダークソウルと違ってオンラインとかありません。
白霊3人に助けてもらって「武器無強化でクリアしましたd(゚∀゚)b」なんてことができないんですね。
>人間をやめる
明らかにディオさんを意識してると思いました!
ドォォォーーン!とか入れたくなるくらいでした。

ナノハナさん>
うう・・・!戻って来てみたものの実はネタがあまりなゲフゲSEKIROは死にゲーです。
SEKIROは死にゲーです。
SEKIROは死にゲーです。
SEKIROで検索をしようとすると「SEKIRO難しすぎ問題」という検索候補が出てきたりするくらいです。
「全てのゲームにイージーモードを搭載すべき!」と全力で訴える層と、「SEKIROにはイージーモードなんていらないよ!」と主張する層にバッサリ分かれ、各々の主張の主題がズレていて議論にすらなってないくらい脱落者が完全に打ちのめされているようです。私は・・・「SEKIROにイージーモードなんて用意したら価値なくなるよ」派です。
Unknown (momo)
2021-02-03 11:54:47
高校生の頃?かな?
gekkaさんのバイオ4の動画が面白くて
寝る間を惜しんでパソコンにかじりついていました。
その後もずっと見てましたが、社会人になり
時間も心の余裕もなく…
すっかりゲームや動画からは離れていました。
今日久しぶりの平日休みで
何気なしに携帯のお気に入りを整理していて
「懐かしいな〜、さすがにもう更新されてないかな
ブログ自体無くなってるかも…」
とアクセスしてみたところ
更新されていて
なんだかすごくほっとして嬉しくなりました。
長く続けられるって素敵ですね。
coolonのcanvasって歌を思い出した (gekka)
2021-02-04 03:05:30
momoさん>
ブログとか動画とかはなんとなく趣味でやっていたことですが、こんなにも多くの方々からコメントを頂けるのは本当に幸せなことなのだなぁと感じました。
なんだかプレッシャーも感じますが、ここは初心に帰って大好きなゲームの魅力を伝えていこうと思います。
何よりも私が楽しみながらやろうと思います。
さしあたり面白かったゲームの紹介かな!?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。