思い出のメモ

新しいこと、古いこと、見たこと、聞いたこと、知ったこと、知らなかったこと、チョット気にとまったことをメモしていきます。

尼ヶ岳・大洞山 登山

2009-10-21 | 登山
倉骨峠、ススキの先には大洞山!(尼ヶ岳に登った後で行きますよ!)

東海自然歩道の標識!(ここが大タワ)


マユミが美しい!


直登コースで山頂へ!(大洞山が良く見えます!、右が雄岳 左が雌岳!)


尼ヶ岳三角点山頂(957.7m)


高見山まで良く見えました!


東海自然歩道、もう少し黄葉すると思います!


倉骨峠に戻り、大洞山雄岳に登って来ました!、素晴らしい景色!


大洞山雄岳山頂(1013m)、昼食が美味しい!


大洞山雄岳山頂より尼ヶ岳を望む!


大洞山雌岳山頂へ(三角点があります985.1m)


大洞山雌岳から 紅葉する雄岳を振り返る!


桔梗平から倉骨峠へは素晴らしい苔むす石畳の道が続きます!


ジンジソウ!


絵になります!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (どんぐり)
2009-10-28 21:45:57
倉骨峠への石畳の道は
本当に素晴らしいですね。

コメントを投稿