
高塚山一等三角点(88.19m)、高塚山古墳の上にあります!
鉄塔が近くにあり、周囲は竹林です!

近くに展望所?地元の人、ここで涼をとるのかな?、でも蚊が気になります!

************
駐車し桑名城跡へ!、振り返る!

七里の渡しから、蟠龍櫓を見る!

蟠龍櫓内を見学!、勢州桑名城中之絵図 が展示されていました!

蟠龍櫓の窓から七里の渡しを写す!

本田忠勝像!

内堀!

吉之丸四等三角点(2.99m)

*****************
額田村三等三角点(63.15m)へ、竹林の中に祠がありました!

三角点は地蔵の前に鎮座!

*******************
稗田四等三角点(12.3m)、標柱発見!

標柱が無いと見過ごすところでした!

*****************
霞四等三角点(41.29m)、霞公園に有ります!

*****************
うまざかした公園にある新西方四等三角点(60.1m)へ!

サルスベリの花と三角点!
鉄塔が近くにあり、周囲は竹林です!

近くに展望所?地元の人、ここで涼をとるのかな?、でも蚊が気になります!

************
駐車し桑名城跡へ!、振り返る!

七里の渡しから、蟠龍櫓を見る!

蟠龍櫓内を見学!、勢州桑名城中之絵図 が展示されていました!

蟠龍櫓の窓から七里の渡しを写す!

本田忠勝像!

内堀!

吉之丸四等三角点(2.99m)

*****************
額田村三等三角点(63.15m)へ、竹林の中に祠がありました!

三角点は地蔵の前に鎮座!

*******************
稗田四等三角点(12.3m)、標柱発見!

標柱が無いと見過ごすところでした!

*****************
霞四等三角点(41.29m)、霞公園に有ります!

*****************
うまざかした公園にある新西方四等三角点(60.1m)へ!

サルスベリの花と三角点!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます