◆◆◆自然災害クルマエニ◆地震予知巡回中◆◆◆

逃げられない自然災害。知識と備えが命を助ける。小さな幸せ守る為、備えあれば憂い無し!!

◆地震注意報◆非常口◆

2005年02月14日 10時42分26秒 | Weblog
今日の天気は晴れ~♪
でも、乾燥しているし寒いしついでに懐も寂しい~のでおうちでポカポカしてよ♪
な~んて思っていたら・・・・今日ってバレンタインデ~じゃな~い
って言っても、私には関係ございませんが・・・・・

本日深夜に兵庫付近で地震がありました。一応詳細
発生時刻 14日00時22分頃
震源地 兵庫県南東部 (北緯34.7度 東経135.1度 深さ10km)
規模 マグニチュード4.2 最大震度3

阪神淡路のトラウマが蘇りそう・・・・みんながんばれ~!!

さてさて、ちょっと嫌な情報も入ってきているので巡回報告させていただきます♪

まずはお天気ニュースから太陽風が穏やかになり、オーロラ活動はとても静かです。
小規模ですがフレア活動が見えています。

行徳アンテナは南、東、無指向にやや、反応があります。

大坪さんのアンテナ 0.3ミリ

アキラさんのアキラメソドは発信待機中
02/13は、大きな天気の崩れも無く全国的に静穏の見込みです。
引き続き新潟県地方と北海道地方の余震活動は、要注意です。

植物さんからは、2/14 00時頃のTree-2での異常は充電電位の低い+側異常で、放電時間は2回合計で約3時間でした。
南関東以南で相模原から2~500km。中規模なら先行時間2週間以内の地震の前兆と考えます。
2/14 00時頃のTree-2での異常は伊豆諸島での2/28までに起こるM=5~6の地震の前兆の可能性があります。
2/11 Tree-2での異常は2/18までの相模原から
半径100km以内でのM:5未満の地震の前兆である可能性があります。

補足⇒Tree-1とか2とは、【木】のことです。言い替えれば木1と木2です。

待夢さんからは
新潟~岐阜北部付近に震度4程度以上の地震注意報
2月17日11時頃迄に
新潟~岐阜付近 深さ0~20km程度 M3.5~5.0程度 震度3かM3.5以上
発生確率11回中5回の確率 予想震度4程度以上

詳しくは、待夢さんの掲示板見てくださいね!

青松さんのチャットルームから報告が上がっています。
青松さんの規約を守れる方のみ【地震研究サイトひまわりの会】から研究会員専用掲示板に入ってください。

しゅうへいさんからは

Q太郎さんのブログから観測日記の13日分の更新は、都合により明朝になります。
データでは、茨城周辺にごく小規模の発生有無に注目しています。

水文DB欠測値マップはこちら♪
お知らせを見ながら観測してくださいね♪
http://www.river.go.jp/cgi-bin/info.cgi?stage=2&year=2005&mon=2&sys=internet&&start=0

赤文字が増えると、ドキドキしますよね~^^;
しか~し
防災準備をバッチリして、日頃の備えをしていれば、ドキドキもドキぐらいにはなるので、

地震が怖かったら防災準備しなさ~~~~~い

********************************************************************************

今日は【非常口】について勉強しましょうね

先日、防災館に行って勉強してきました♪
その時に、意外にも非常口の正しい使い方があるなんて・・・・・知らなかった・・・・・
と言う事で、知っている人も知らない人も一応読んでくださいね。



外出先で地震や火災に遭遇し、避難をする場合もっとも必要になるのが【非常口】

非難する際、デパートやビルの中、駅など人が密集するところでは、パニックが考えられます。
一人一人が、防災の知恵が付いていれば良いのですが、そうもいきません。

●ポイント1
非常口は【必ず押して出る】
そうしないと、炎上を大きくします。

●ポイント2
避難するときは、【出入口のドアを閉める】
空気を遮断して炎の勢いを押さえることができます。

●ポイント3
絶対に人を押したり走ったりしない!!
パニックを悪化させる事になります。

以上の事を頭に叩き込み確認しながら避難行動をイメージしてみてください

【地震が起きた後の行動】

①まずは我が身と家族や周囲の人を確認すること。(余震にも注意)

②避難する前の初期消火や閉じ込められた人の救出に、周囲の人と協力すること。消防機関にも連絡のこと。

【避難について留意点】

①旅行や買物などで初めて入る建物では、階段の位置や非常口の誘導灯を確かめる習慣をつけること。
特に旅館やホテルは、非常口や避難経路を確認しておくこと。

②非常放送や係員の指示をよく聞き、落ちついて行動すること。

③屋外に出るときは、落下物に注意すること。

④避難中はデマに惑わされないこと。

【火災が起こったら】

①煙の中を逃げるときは、一酸化炭素などの有毒ガスを含んでいるので、姿勢を低くし、
ぬれタオルやハンカチで口をふさいで煙を吸い込まないようにすること。

②避難口がわからなければ、誘導灯に沿って進み、いったん逃げ出した建物に再び戻らないこと。

③避難するときは、出入口のドアを閉めましょう。空気を遮断して炎の勢いを押さえることができます。

もし、あなたに余裕があれば、大きな声で
「火事だ~!火事だ~!」とみんなに知らせたり
「落ち着きましょう!」呼びかけましょう♪

一人一人に知識があれば、一人でも多くの人命を守る事が出来ると思います

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の地震! (ヒロリン♂)
2005-02-14 20:42:21
おばば様、皆様こんばんは~!おばば様も書かれてましたが~昨日の深夜に我が兵庫県にて地震が有りました。一瞬ですがドーンって音が聞こえて即、Hi-Net で確認。少ししてNHKでも速報…

我が地域は、全然揺れなかったのですが近頃何かこういうのが増えつつ有るので気になりますね。何か本当、全国で地震が増えてますよね?この先日本は大丈夫なのか!やっぱ防災は必要で~す!



ところで皆様は被災した場合、何処で過ごします?状況にもよるしマンションか一戸建てかでも変わってくるんだけど私は様子を見てから脱出派です。数日後には援助物資も届くと思うしあえてそこで過ごさなくても…と思うからです。色々な人間関係やら地域的な事も有りそうですが、実際問題その場にいても余り何も出来ないと思うし~片付けるにしても順番待ちがスゴイと思います。食事にトイレも大変です。守るべき財産が家屋に残っている人は居残るとして~地震だから『仕方ない!あきらめよう』と割り切れる人は、とりあえず被災地からの脱出をオススメです。近くの親戚か知人宅で居候する方がベストだと思います。阪神淡路の時ですが被災地から少し離れると電車バスが普通に動いて昨日と何も変わらない世界が有るのです。そういうのってキツイ現実ですよ。

私はXデーの時の為に親戚に頼んでます。もしもの時は御互い大丈夫な方で住みましょう…とね。

あなたは、その時何処に居ますか?『ドーン!』

喪黒風に…



返信する
脱出 (おばば東京)
2005-02-15 00:09:48
ヒロリンさん、こんばんは~*^^*

さすが、良い問題提議ですね~

ちなみに我が家は東京の環七の内側。

環七は有事の際、一般の通行がストップになります。

もし、他方面に脱出するのもルートをいくつか考えてあります。

ケースBYケース、臨機応変に動けるように幾つかの方法を家族と話し合っていますよ~



建物が無事ならそこにいるかもしれませんが、液状化現象で

建物が傾く危険性もあるので、備蓄用品を運ぶ手段も模索中。

実はウィークリーマンションもチェックして防災リュックに入れてます(笑)

私は「ここに残って」って思っていますが、

家族は揃って脱出組。

いくつかのシュミレーションを想定し話し合うことをお勧めします*^^*
返信する
脱出 (ゆきんこ)
2005-02-15 01:14:45
脱出できるものならしたいです。

しかし、災害時ほど旦那も私も仕事に追われますので、疎開したいけどできないだろうな・・・

避難所は嫌だ・・・。せっかくの備蓄がみんなに分けるためにだけもっていくようなものだもの。ま冬でなければ、庭や駐車場にテントを張って1~2週間すごします。車中泊もすると思います。車中泊旅行は、既に趣味で実施済みです。結構底冷えさえ気をつければ快適です。水分を沢山取り、手足を動かせば、数日は大丈夫でしょうと、楽観的でいます。



追記 ミロをばりばり食されるかたの書き込みを見て笑ってしまいました。ミロも追加検討中です。情報ありがとうございます
返信する
家に残りながら状況を見る! (奈実)
2005-02-15 01:50:41
多分、主人は家には居てくれないと思います。週休1日では確率低いですから・・。

2歳の子供を連れて大荷物持って歩くのを考えると、私は物凄い方向オンチなので疎開する状況だと橋が通れるか分からないですし、回り道したら迷ってきっと・・。

近所の方々と協力しあうのが最善だろうと主人と話し合って決めました。

新築したばかりなので希望の観点で倒壊はしないと・・。庭でテントを張って子供にキャンプ生活を教えます。



お買い物リストにミロ追加しました。2つ買って1つは食べてみます♪♪

ちょっと楽しみ。ありがとうございます。
返信する
Unknown (ラスカル@静岡)
2005-02-15 07:45:20
ミロって食べるとおいしいよ

インスタントラーメンも粉末スープかけてバリバリ食べたことあります。
返信する
がんばれマイホーム! (ラスカル@静岡)
2005-02-15 08:01:44
ひえ~、ここで終わったらジャンキーフード王になってまうじゃない!

災害時にどこにいるのかという話。

私は地区の防災委員だしアマチュア無線ボランティアでもあるので、多分避難場所の本部といわれる場所に張りつきになると思います。ダンナも同じ。

そうなると中学生の息子とわんこは?

わんこは自宅待機ですね。避難場所はかなりの混雑が予想されるので、息子は自宅と避難場所を行ったり来たりになると思います。歩いても1分だし、自宅は鉄筋コンクリート3階建てなんです。

大きな住宅ローン組んで買ったマイホーム。震度7、液状化、津波に耐えてもらいたい!

おおっ、一番がんばってもらいたいのはマイホームだったんだ!
返信する
がんばれ~*^^* (おばば東京)
2005-02-15 09:42:52
ゆきんこさん、奈美さん、ラスカルさんおはようございます

う~ん、みなさんのご意見参考になりますね~。

やはり、旦那さんがあまり家にいないところ(うちもそうですが)

実際、避難所を目にした方、地域を守らなければいけない立場、様々です。



防災について、なかなかセッションの場がないので

防災などを重視した掲示板を新たに作ろうか検討中です♪



ミロってそのまま食べても美味しいのね^^;

今日食べてみま~す
返信する