今回のバリ旅行、ホテル(ヴィラ)を転々としたのですが、1・2泊目のこのホテルは最後に決めました。
ニッコーのヴィラやカユマニスのキャンペーンレートを見つけて衝動的
に予約してしまいましたが
実は当初の予算をオーバー
してしまって、まだ決めてなかった1・2泊目はちょっと抑えなきゃと思って探したホテルがここでした。
コストパフォーマンス
で
公式HPで“30日前”で1番下位のカテゴリのデラックスルームが安いレートで出ており
次の週末に予約しようと思っていたら、そのカテゴリは満室になってしまいました。
次の週末・・・じゃなくて、即予約しておけばよかった。。。
とはいえ、まだ空いてるんじゃない!?と現地旅行会社のBALI HOTEL BOOK に確認していただくと
1泊目の6/22(土)は希望のデラックスルームはやはり満室だが、ビーチカバナは空室有り
2泊目はデラックスルームも空室有りということで
ビーチカバナはまたちょっと予算オーバーですが、吟味を重ねて決めたホテルだったのでOK
としました。
結果、とてもよかった
です。
やはりいい気分で旅をスタートさせるには、満足できる部屋でないとね
ビーチカバナ(=ビーチに直接出られる客室)と言っても、目の前がビーチでないカバナもありました。
幸運にも私がアサインされたカバナは、ビーチに近い
+庭(というかな?)も広くて最高~
でした。
右側がビーチで赤線がアサインされた822です。
長屋みたいに823とで1軒ですが、823は庭が狭くデッキチェアがビーチに近い。
ビーチに近いのはいいのですが、通路にも近いのです。
820+821はこの図よりビーチから遠くお籠り感はありますが、ちょっと暗い感じもしました。
826~831はビーチが目の前ではありません。
リクエストするなら822がお勧めです。

レセプションで手続きを済ませてビーチカバナへ。早速、バリっぽい

この奥がビーチで、右側はトロピカルテラスというカテゴリの部屋です。

アサインされた822

見えてるデッキチェアはお隣823のチェアです。

822のチェアはこっち。その奥が820+821のカバナです。

ビーチが目の前


カバナに入ります。 突き当りがアウトドアバスです。









部屋の入口から

ソファの上の窓からはデッキチェアが見えます。

デッキチェアから見た海

月が出ています。
後から知りましたが、翌日は“スーパームーン”(月が地球に最も近づいたときの、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象)でした。


ターンダウン後

夜になると




朝です。東側なので朝日が見えます。

夜のうちからか?いつの間にかカバーを掛け、朝早くから庭の落ち葉も掃除してくれてました。
前日チェックインして部屋に案内された時は落ち葉が目立ちましたが、朝に掃除してもそうなるんですね。

日が昇ってきました。



9時過ぎると、マリンアクティビティが盛んです。
モータ音が気になる人もいるかも。。。
日頃、私も気になる方ですが、ここではそうでもなかった。バカンスってことで気持に余裕があるのか!?



数年前に全部やりましたが、これが1番楽しかった

こうして見ると海の色がキレイ
ですが、海岸を実際に歩くとそんなにキレイではありません。
でも私は海は眺めるだけで十分なので、このキレイな色を見てるだけで満足です

2泊目はデラックスルームへ移動しました。
クリックを日課にしています。怪しいサイトではありませんよ~
クリック募金のサイトへ
ニッコーのヴィラやカユマニスのキャンペーンレートを見つけて衝動的

実は当初の予算をオーバー

コストパフォーマンス

公式HPで“30日前”で1番下位のカテゴリのデラックスルームが安いレートで出ており
次の週末に予約しようと思っていたら、そのカテゴリは満室になってしまいました。
次の週末・・・じゃなくて、即予約しておけばよかった。。。

とはいえ、まだ空いてるんじゃない!?と現地旅行会社のBALI HOTEL BOOK に確認していただくと
1泊目の6/22(土)は希望のデラックスルームはやはり満室だが、ビーチカバナは空室有り
2泊目はデラックスルームも空室有りということで
ビーチカバナはまたちょっと予算オーバーですが、吟味を重ねて決めたホテルだったのでOK

結果、とてもよかった

やはりいい気分で旅をスタートさせるには、満足できる部屋でないとね

ビーチカバナ(=ビーチに直接出られる客室)と言っても、目の前がビーチでないカバナもありました。
幸運にも私がアサインされたカバナは、ビーチに近い



右側がビーチで赤線がアサインされた822です。
長屋みたいに823とで1軒ですが、823は庭が狭くデッキチェアがビーチに近い。
ビーチに近いのはいいのですが、通路にも近いのです。
820+821はこの図よりビーチから遠くお籠り感はありますが、ちょっと暗い感じもしました。
826~831はビーチが目の前ではありません。
リクエストするなら822がお勧めです。

レセプションで手続きを済ませてビーチカバナへ。早速、バリっぽい


この奥がビーチで、右側はトロピカルテラスというカテゴリの部屋です。

アサインされた822

見えてるデッキチェアはお隣823のチェアです。

822のチェアはこっち。その奥が820+821のカバナです。

ビーチが目の前


カバナに入ります。 突き当りがアウトドアバスです。









部屋の入口から

ソファの上の窓からはデッキチェアが見えます。

デッキチェアから見た海

月が出ています。
後から知りましたが、翌日は“スーパームーン”(月が地球に最も近づいたときの、満月もしくは新月の形になった月の姿、またはその現象)でした。


ターンダウン後

夜になると




朝です。東側なので朝日が見えます。

夜のうちからか?いつの間にかカバーを掛け、朝早くから庭の落ち葉も掃除してくれてました。
前日チェックインして部屋に案内された時は落ち葉が目立ちましたが、朝に掃除してもそうなるんですね。

日が昇ってきました。



9時過ぎると、マリンアクティビティが盛んです。
モータ音が気になる人もいるかも。。。
日頃、私も気になる方ですが、ここではそうでもなかった。バカンスってことで気持に余裕があるのか!?



数年前に全部やりましたが、これが1番楽しかった


こうして見ると海の色がキレイ

でも私は海は眺めるだけで十分なので、このキレイな色を見てるだけで満足です


2泊目はデラックスルームへ移動しました。


クリック募金のサイトへ