おはようございます!くれえるこばやし
のブログにようこそ!
今朝の福岡地方のお天気は
今日も寒い一日になりそうです
さて、先週のくれえるこばやし
のブログは
安芸の宮島へ お食事編をお送りしましたが
今週は、安芸の宮島へ おやつ編をお送りしたいと思います
広島のおやつといえば
もみじ饅頭
ということで
色々なもみじ饅頭を食べ尽くしてきました


広島の名店 にしき堂のもみじ饅頭

その名も、錦もみじ
どれもこれも美味しそうで目移りしてしまいます

お芋もみじ
???美味しい・・・???

チョコレートもみじ
疲れがとれる甘さです

りんごもみじ
爽やかな林檎ジャムのような餡が、美味しいです

チーズもみじ 正直・・・まずい???
チーズ好きの人にはいいかも

抹茶もみじ くせになる美味しさでした

お餅もみじ
柔らかいお餅の食感とほんのり漂う柚子の香りがGood

こしあんもみじ やっぱり
これが、一番かも

粒あんもみじ 粒あんもいいお味
全種類 65円

にしき堂
光町本店
広島駅の山の手側にあるにしき堂広島本店に行ってきましたが
もみじ饅頭などを買うとセルフで上煎茶やほうじ茶が
無料で飲める喫茶コーナーがあったので、そこで
まった~りしてきました
宮島でもみじ饅頭を販売しているやまだ屋さんでも
無料でセルフのお茶が付いていておやつにぴったりでしたし
広島在住の友人が、お勧めの藤い屋
さんでは
焼きたての粒あんもみじ饅頭が、素敵なギャラリー風の空間で
食べられてお茶も付いて90円でした
それに何より
各店で色々な味の
もみじ饅頭を出しているので、広島観光のおやつで
「美味し~い
」
「え~
こんな味のもあるの~?」
とパクパク食べていたら、全部で10個も食べていました
先週くれえるこばやし
にお越しになったお客様にも
おやつにお出ししましたが
皆様に美味しく召し上がって頂けたようでよかったです
それでは、今週もくれえるこばやし
の顧客の皆様が
素敵な一週間をお過ごしになられますように

今朝の福岡地方のお天気は

今日も寒い一日になりそうです
さて、先週のくれえるこばやし

安芸の宮島へ お食事編をお送りしましたが
今週は、安芸の宮島へ おやつ編をお送りしたいと思います
広島のおやつといえば


色々なもみじ饅頭を食べ尽くしてきました



広島の名店 にしき堂のもみじ饅頭


その名も、錦もみじ

どれもこれも美味しそうで目移りしてしまいます

お芋もみじ
???美味しい・・・???


チョコレートもみじ
疲れがとれる甘さです


りんごもみじ
爽やかな林檎ジャムのような餡が、美味しいです


チーズもみじ 正直・・・まずい???
チーズ好きの人にはいいかも


抹茶もみじ くせになる美味しさでした


お餅もみじ
柔らかいお餅の食感とほんのり漂う柚子の香りがGood


こしあんもみじ やっぱり



粒あんもみじ 粒あんもいいお味

全種類 65円


にしき堂

広島駅の山の手側にあるにしき堂広島本店に行ってきましたが
もみじ饅頭などを買うとセルフで上煎茶やほうじ茶が
無料で飲める喫茶コーナーがあったので、そこで
まった~りしてきました

宮島でもみじ饅頭を販売しているやまだ屋さんでも
無料でセルフのお茶が付いていておやつにぴったりでしたし
広島在住の友人が、お勧めの藤い屋

焼きたての粒あんもみじ饅頭が、素敵なギャラリー風の空間で
食べられてお茶も付いて90円でした
それに何より

もみじ饅頭を出しているので、広島観光のおやつで
「美味し~い

「え~

とパクパク食べていたら、全部で10個も食べていました

先週くれえるこばやし

おやつにお出ししましたが
皆様に美味しく召し上がって頂けたようでよかったです

それでは、今週もくれえるこばやし

素敵な一週間をお過ごしになられますように
