沢登りカヌーイスト

カヌー+沢登り=原始の渓へのフリー切符

ジム29

2015年03月28日 | クライミング、ジム
3月28日

(10a,10b,10c)(10d,11b,11a)(11c,10c)(11c,10c)

1本目の11cは、オンサイト。2本目の11cは、この前オンサイト出来なかったやつで通算2RP。
今まで気付かなかったが、2月10日にオンサイトトライした奥壁の赤と黒、11cと11dが、共にワングレードずつ上がっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム28

2015年03月27日 | クライミング、ジム
3月27日

(10b,10b,10c)(10b,10c,10d)(11b,11a)(11c,10b)(12a,10c)

 ボルダーアップは、ついついやり過ぎてしまうので今日は最初からルートへ。ルートエリアには、まだOKださん一人しかいない。貸し切りでアップのあと、11cと12aのオンサイトトライ。今日は調子が良く、2本とも無事オンサイト。12aは苦手のカチ系で足が悪く、クリップが疲れる。右膝故障後、初の12aオンサイト。まだ完治はしていないが、だいぶ良くなってきた。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム27

2015年03月25日 | クライミング、ジム
3月24日

新しくなったボルダー壁で5~3級を登りアップする。最後に3級3本連続オンサイトトライ、1本ゴールタッチ、1本足間違い、1本しか登れず。

(10b,10c,11b)(11c,10b)(11d,10b,10c)
これまた新しい壁で、11cと、11dのオンサイトトライ。2本ともゴール前の3~5手、最後の落とし所でフォール。回復力が悪く、今日はダメでした。1週間ぶりなのにボルダーアップやり過ぎと、寝不足、メシ食べ過ぎなど複合要因か?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋸岳、熊穴沢

2015年03月23日 | 登山
2015年3月21日

 前日に戸台に入るが異様に暖かい、深夜なのに5℃以上ある感じだ。翌朝、春の雪解け水で水量が増えた戸台川を、渡渉を交えながら遡る。熊穴沢は、最初雪が全く無いガレ斜面だが、登るにつれ積雪が増えていく。モナカっぽいザラメ雪で、落とし穴のように踏み抜き厄介だ。二股あたりからは、腰ぐらいの引っ掛かるラッセルでさらにペースダウン。深く潜り、体制を崩すと故障中の膝の内側が痛い。右俣の植生が開け、中ノ川乗越が見えると右岸に切れ込む中間ルンゼも見えてくる。中間ルンゼは、熊穴沢右俣に浅い角度で合流しているので、目測より早めに右岸を歩いた方がいい感じだ。
 春の陽気に完全にやる気のないブルースを引き連れ、とりあえず中間ルンゼ最初の滝まで偵察に行く。F1は小さいので埋まっているようだ、右岸側壁の氷瀑奥にあるF2かF3が見える所まで行く。それは薄いベルグラ状でスクリューは効かなさそう、薄板状末端は叩けば折れそうで宙に浮いている。ミックスで登れそうだな~と考えていると、落ち口から10~30cmの落石が数個転がってくる。側壁からもちょこちょこ落石があり、早々に退散する。昼過ぎの最高気温帯という事もあるが、暖か過ぎ、たぶん13℃以上はあった気がする。このルンゼは全般的に脆いらしいので、時期が遅い場合は早朝取り付きが良さそう。でも今回、早朝でも2000mで0℃くらいとの予報なので、ボロ壁のゆるみは有り、落石の危険性大かな。という事で敗退決定。氷も下でこの程度なら、上もあまり無く、落石ポロポロ、ボロ壁高巻きクライミングに終始しそうなので仕方ありません。根性で、本流ボロ壁ドライのランナウトという手もありますが、せめて気温だけでも低くないと落石、浮石で死にそうです。


中間ルンゼ入口付近、沢床が現れ水がジャージャー流れている。

 戸台川まで下りてくると、4人用テントが張ってある。こんな所で優雅にスノーハイクなんていいな~と思っていたら、ブルースが向かって行く。私は邪魔しちゃいけないと思いそのまま行く。ブルースが彼等と少し話し、私の所に来て「一緒に呑みませんか?」と言っているとの事。知り合いでもいるの?と聞くと「いや」と言うので、好意は嬉しいが、靴も濡れてツエルトしかないのでそのまま帰る事にする。車に乗ってからブルースが、さっきの4人パーティーがM&Cの人達だという。なんだ、微妙に知り合いなんじゃん。言ってくれれば、呑んでったのに。

 今回、この中間ルンゼに我々も含め、3パーティ8人が土曜日から入っていた。こんな日本登山大系にしか載っていないようなルートに、こんなに入るとはチョット驚きです。最近の登山やクライミングのブームでも、よく登られているのはカラーのガイドブックに掲載された、万人が好しとするルートばかりです。特に本チャンクライミングは、アプローチが近く岩質も良いフリークライミング的な所が重宝されているので、このような所にくる同志は貴重な存在です。日本登山大系という、ほとんど古文書のような古本に「岩と雪」、「CJ」、「岳人」などをあわせた考古学的比較検討、ここからしか、ほとんど登られていない秘境エリアの探検的クライミングのヒントやフロンティアは得られないような気がします。最近はやりのクライマーズミーティングに例えるなら、NTTCMでしょうか。なんかどっかの電話会社のコマーシャルみたいです。この分野のオピニオンリーダーは、ホトケの顔も三度まで氏、なめちゃん、キノポンあたりだろうか? たぶん他にも結構いるけど、知ってる範囲で勝手に決定しました。ぜひ、この3氏が発起人となってNTTCMをやって欲しいものです。でも、探検的クライミングをするような人種は、一人でその場所についてあれこれ考えるのが好きなような気がするので難しいかもしれません。しかも、その前置きが結構面白く、重要なところなので、他にネタばれするような事は言えません。しかし、そおゆうのを抜きにしても、同じ志を持つ者どうしが親睦を深め知り合いになれば見地も広がり、パートナーの幅も広がるので良いと思うのですが。

 今回は、第1回NTTCM開催のチャンスを自ら潰してしまい、チョット失敗です。でも、今後も同じような事があると思うので、どっかの山でNTTCMは開かれる事でしょう。




 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸岩

2015年03月19日 | フリー&ボルダー
3月18日
with、サラダ、じゅいっちゃん

先週と同じ岩にいく、今日は4人と平日の外ボルダーとしては普通ぐらいか。岩はルーフ下が真っ黒に湿っていて、ホールドから染み出している所もある。迷わず開かずの扉をやる。1、2手目のマッチホールドからやっていたら上まで抜けることが出来た。今日中に登れるな、と思っていたが通しの1~2発目で左腕の二頭筋を少しやってしまいビシビシする。その後は、なかなかガストンからの左カチが止まらない。左腕もあるが、トライ数と休憩時間の兼ね合いが悪い。ど~も、強い連中と一緒にやっていると打ち過ぎてしまう。夕方になり左カチが止まるが、その後足が滑る。う~ん、ルートみたいにリラックスし過ぎだ。外ボルダーから遠ざかっていたので、感覚がもどっていないか? アップ、休憩時間など意識してやらねば。それにしても、登れそうで登れないとくやしー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム26

2015年03月18日 | クライミング、ジム
3月17日

(8,7,6,5,4,3)級
ボルダールームに人が居ないので、着地せず連続で登ってアップ。4,3級はオンサイト。

(10b,10c,11a)(10c,11b,10b)(11c,10d,10b)
タワーが新しくなったので、簡単なのからやってみる。とりあえず全部オンサイト。今日はこの後、年一の健康診断があり一時間くらいしかないので、3本3セットで終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム25

2015年03月13日 | クライミング、ジム
3月13日

ボルダーアップのつもりが、5級で少し苦しく、4級必死で、3級登れない。背中と二の腕がスゴイ筋肉痛だ。やっぱり外ボルダーの負荷は大きい。あと二日はダメそうなぐらいのガチガチ感である。一昨日ボルダーやってる時は感じ取れなかったが、背中がかなりやられている。
(10a,10c,11b)(11c,10a)(11b,10a)
ルートも全然登れない、簡単なの本数多くだしてアクティブレストにしようと思ったが、そのレベルでも背中がヤバそうなので帰ることにする。結局、コロコロストレッチポールで背中をセルフマッサージしたのが一番の収穫か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸岩

2015年03月13日 | フリー&ボルダー
3月11日

神戸岩
with、サラダ、じゅいっちゃん

友達が行っているので、昼過ぎに合流する。今朝は東京でも久しぶりに氷点下になったので、昼過ぎでも結構寒い。サラダは、スチャダラっていうやつをやっている。この岩には11人もいて、2段とか4段とかをバンバンやっている。平日なのに、なかなか触りづらい。ちょっと触ってみるがワルッ、一手目がなかなか止まらない。奇跡的に一度だけ止まったが、他の手も一手一手が悪い。でも面白い課題だ。かなりよれてから隣の開かずの扉をやるが、結構面白い。私にはこのくらいがちょうどいいかも。こんど来たらこれをやろう。かなり久しぶりの外ボルダーで、指と腹筋が速効やられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム24

2015年03月07日 | クライミング、ジム
3月6日
アップでボルダー3級×3本のオンサイトトライ。1本ゴール落ち、1本ふい落ち、1本しか登れなかった。
(10c,11b)(12a,10c)(13a,10a)(13a,11b)
13aは2本とも3テン、何となく形になってきた。最後の11bは、結構キタ、いいトレーニングになった。
今日は右膝がシクシクする。たぶん明日天気悪いな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジム23

2015年03月04日 | クライミング、ジム
3月4日
(5.9、10a,10c)(10d,11a,11b)(12a,10a,10c)(13a)
13aは相変わらずテン山だが、だいぶ探れてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする