goo blog サービス終了のお知らせ 

まあさの気楽な武術日誌

7月6日形意拳講座

暑い1日でした

基本功、相生拳…だいぶなれました。でもやっぱ間違いがあるなぁ
感覚対練…苦手なやつもありますが結構出来るようになりました。でも肩がぷるぷると、まだまだ力は抜けないものです
劈の感覚対練…先端から動くことが出来ると手の動きが見えない。いきなり手が目の前にでてくるようだ。ゆっくりやってても思わずのけ反って受けてしまう。こんにゃくさんは余裕で受けてたな(汗)その後は普通の劈の対練、最近重く叩ける、軟らかくなってきたのかな
組手…こんにゃくさんと一休さんとしました。どちらも上手く攻撃が当たりません。なかなか頭でやろうとしてることが10分の1もできない(;´д`)
先生は用事かあり11時半で帰られる
残ったメンバーで自主練習
馬と鳥台をしました。最後に柴犬さんと軽く組手、全然引かない、僕の蹴りに反応して受けて投げる。前ほど前傾姿勢でなくガチガチにならない凄いです。僕とやった後にこんにゃくさんとも組手とはほんと凄いです。

見習わなきゃ(;´д`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事