goo blog サービス終了のお知らせ 

どうなる八百長訴訟

週刊現代の大相撲八百長記事に対する民事訴訟で、現代側が証人と証拠テープを提出するらしいです。

証人申請に、宮城野親方の愛人とされる坂本直子さん、元横綱・輪島の前夫人の中島五月さんらの名前があったそうです。

でも証人が元力士とかではないので、証拠テープの方がインパクトや訴訟に対する効果は大きいでしょうね。
特に証拠テープに宮城野親方の声が入っていたならば、決定的なものとなると思います。

証拠テープの存在が明らかになった記事に対する相撲協会のコメントや、週刊現代側の自信の表れを見る限りでは、週刊現代に分がありそうな気がしますが、どうなるんでしょうか。

でも、途中で相撲協会側が訴訟を取り下げて、双方が自分たちの言い分は通ったみたいなコメントを出して、うやむやになりそうな気がしますけど。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 鰻が簡単には... 78年後に住... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。