シブヤ西武にアロマ酸素バー

アロマ酸素バー「BREATH」(ブレス)がシブヤ西武にオープンしたらしいです。

『ハーブやフルーツのアロマのついた高濃度酸素(大気中の酸素濃度は約21%ですが、ブレスでは40~50%)を吸引していただけます。』ということですが、最近は酸素バーや酸素カプセルとかが流行っているでのしょうか。
Googleで検索したら28万件もヒットしました。

酸素カプセルはスポーツ選手が治療のときに使用したという記事を見た記憶がありますし、なんとなくイメージ的にもリラクゼーション効果があるのは判りますけど、酸素バーはどうなんでしょうね。

「BREATH」ではノーズチューブで酸素を吸入するわけですけど、あんまりオシャレじゃない気がするんですけど…
なんか入院患者の鼻にチューブというイメージの方が強い感じがしてしまいます。

しかし物理的に高濃度酸素が得られるわけですから、効果はそれなりにちゃんとあると思います。
10分630円というのはこの部類では安い設定みたいですけど、自分なら薬局チェーン店にいって酸素スプレーを買ってしまうでしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

岡山大の入試で解答が問題文に

岡山大が入試で理科の問題にミスがあったと発表したそうです。

リンク先の記事によると
岡山大によると、1冊になった地学、生物など4科目の問題から選択解答するが、地学に地球の誕生時期を問う設問があるのに、生物の問題文に「地球は約46億年前に誕生」という記述があった。この問題の配点をなくし、別の問題に追加配点するという。
ということですけど、いわゆる縦割り行政みたいに学科間の連携が不充分だったということでしょう。

でも配点を無くすというのはどうなんでしょうか。
こういったことに気づくということにも点数を上げたい気もしなくは無いんですけどね。

いっそのこと記憶力を試すようなものでなく、如何に気づくかを競い合うような入試もあってもいいんじゃないかと思います。
一芸入試みたいなのもありますから。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気象庁がスーパーコンピューターを導入

来月から気象庁が予報に使うスーパーコンピューターを従来の28倍の能力を持つ世界最高水準の機種に変更するらしいです。

能力のアップに伴い降水量の予報の区画を5kmから1kmまで細かくして、詳しい情報が得られるようになるそうです。

また毎日新聞の記事によると気象データの量を約2倍に増やすことができ、数%の的中確率の向上が見込まれるということみたいです。

う~ん、せっかくのニュースにケチをつけるわけではないですけど、せっかく最高水準のコンピューターを入れるわけですから、もっと精度の高い予報をするようにソフトウエアを変更して欲しいですね。

どんなに早くたって精度が悪ければ意味が無いです。

夕方から雨と言う予報だったのに実際に降るのは夜中とかというのはザラですし、今月の7日の最高気温予想が9℃もはずれるなどというのもありますから。

関東地方の今年の夏は平年並みか高いということですが、この冬の予報は大きくはずしてますからどこまで信じていいものやらと思ってしまいます。

また長期予報は難しく、弱気になるのは判りますけど『北日本(北海道、東北)では、「冷夏」か「猛暑」のいずれかに大きくぶれそうだという。』というのは、ちょっとひどすぎませんか?

天気予想にならないようにしてくださいね>気象庁さん
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヨンさまファンを狙い撃ち?

韓流スター、ペ・ヨンジュンさんのサイン入り口紅「エイボン カラー ブリリアント ゴールド リップスティック」が発売されるらしいです。

サインといっても口紅に刻まれているので使ってしまえば無くなってしまうので、明らかにファン狙いといった感じです。

リンク先のYOMIURI ONLINEでは色は8種類となっていますが、発売するエイボンのサイトでは12色となっていて、全ての色を見ることが出来ます。

まあ1本1200円なので、コレクションしても問題ない感じですね。
ちなみに1本につき70円が乳がんの早期発見などの運動(ピンクリボン)に寄付されるみたいです。

自分の知り合いにヨンさまファンの女性がいますけど、会う事があったら教えてあげようかと思います。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ベッドに眠ったかどうかのセンサー

松下電工がベッドの下に敷いたセンサーで眠ったかどうかを判断するシステムを開発したらしいです。

リンク先の記事によると
人は眠ると体の動きが止まるので、眠る前の信号と比較し、睡眠状態かどうかをパソコンに組み込んだソフトが判断する。寝入った後に家の戸締まりや消灯をしたり、起床と共にエアコンやステレオが動き出したりするシステムと連動させることも可能という。
ということですけど、需要のほうはあるんでしょうか。

まあ寝返りなどはちゃんと「寝ている」と判断してくれるとは思いますけど、夜中にトイレに行くのに起きたら、起床したと判断されてステレオがかかったりしても困りますからねぇ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今度はロボッ庫

昨年のDVDテレ蔵庫に続いてというか、今年も発泡酒「本生」で自動で缶を開けてジョッキに注ぐ機能付き冷蔵庫「本生ロボッ庫」のプレゼントをアサヒビールが行なうみたいです。

本生シリーズ3種類に付くシール36枚を1口として応募すれば、抽選で5000人に当たるみたいです。
専用ジョッキに注いでくれるのがいいですね。

CMも近日公開みたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

F1アグリチームのドライバー決定

ようやくF1の「スーパーアグリ・フォーミュラワン」のドライバーが佐藤琢磨、井出有治の日本人ドライバー2人と発表されたらしいです。

まあほぼこの二人で決まりというのは予想されていましたが、正式に発表ということであとは3月の開幕戦を待つばかりという状態になりました。

もっとも車の方の準備はまだまだでしょうけど、そのいう状態において2人がどれだけの結果を残すかが見ものというところでしょう。

ルールも一部変わり、予選の方法も変わったりしていますから、どこがチャンピオンになるか今のところまったく読めないですけど、シーズン開始が楽しみです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

国民年金未納には国民健康保険に制限

社会保険庁が国民年金の未納者には国民健康保険の利用を制限することが出来るように、今国会への関連法案を提出することを目指しているらしいです。

国民健康保険への制限とは、通常の有効期限でなく3ヶ月とかの短い有効期限のものにし、国民年金を払わなければ国民健康保険が使えなくなってしまうという手法みたいです。

でも国民年金を払えば通常の保険証にしてくれるのですから、あまり効果は無いように感じます。

数回年金を払って、通常の保険証になればまた払わなくなるといったことが横行しそうな気がするので、ある程度の年金を払うまでは短期保険証の更新といったようにしたほうがいいと思うんですけど。

ただ病院にほとんどかからない人は、逆に国民健康保険の保険料も支払わなくなるような危険性もありますが、さてどうなるんでしょうか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

インクカートリッジ訴訟が最高裁へ

使用済みインクカートリッジにインクを再注入して販売しているということで、インクカートリッジの特許権をめぐる訴訟は知的財産高裁からついに最高裁に舞台が移るみたいです。

このブログでも「インクカートリッジの法廷論争」という記事で取り上げましたけど、修理かどうかではなく特許権を行使できるかで高裁は争われたようです。

高裁の判決に関する記事は、asahi.comの「インクカートリッジ訴訟、キヤノンが逆転勝訴 知財高裁」や、ITmediaの「インクカートリッジ訴訟、キヤノンが逆転勝訴」に解説があります。

また会員登録が必要ですが、Tech-On!「【詳報】再生インク・カートリッジ訴訟,なぜキヤノンが逆転勝訴したのか」の解説を読むと詳しいことがわかります。

こんどの最高裁ではやはり「特許権の消尽」という部分で争われるかと思われますが、知的財産に関する訴訟はどちらにでも解釈できそうで、難しいみたいですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

早稲田がトヨタに勝つ!

ラグビーで早稲田大学が社会人トップリーグ4位のトヨタ自動車と互角に戦い、そして勝利を手にしました。

テレビで見ていましたが、本当に互角に渡り合ったいい試合でした。

しかもフォワードはラインアウトではトヨタを圧倒し、ラインアウトからのモールでトライを奪うなどの凄さを示しましたし、バックスも集散の良さとフィールドを広く使い、前半の風上ではキックも効果的に使うなど、理想的な展開だった感じです。

今回の日本選手権ですが、清宮監督の5年間の集大成ともいえる結果ですね。

次は東芝府中ですが、来季はサントリーの監督に就任する清宮監督にとっても、マイクロソフトカップで破れたサントリーにかわってリベンジして欲しいです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

仕立屋スタジオジブリ

表参道ヒルズにファッションブランド「仕立屋スタジオジブリ」が今日オープンするそうです。

YOMIURI ONLINEの記事によると
中年男性を主なターゲットに2004年秋にスタートしたブランドで、宮崎駿監督の映画「紅の豚」(1992年)に登場する主人公ポルコ・ロッソをイメージ。ミリタリー(軍事)の要素を取り入れたブルゾンや、耐水性の高いトレンチコートなどを販売している。
ということで、キャッチコピーが『カッコイイとはこういうことさ』というのもいいですね。

2004年の11月に新宿の伊勢丹で先行販売を1か月行い、2005年の3月に大阪心斎橋に1号店がオープンしているみたいですが、この表参道ヒルズ店が旗艦店となるらしいです。

ちょっとワイルドに決めてみたいときには、ぴったりな感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

花粉症対策の飴

スギ花粉症に「つくし」のエキスが効果的ということで、日本大学がエキスを混ぜた飴を開発したらしいです。

3年間で100人以上の試食調査を経て商品化したとのことですけど、『その結果、全体の約6割の人に症状の改善がみられた。多くがなめた直後に効果が表れ、15分から数時間持続した。花粉症が治った人もいた。』という結果なんですけど、まだ詳しい仕組みはわかっていないそうです。

でも試食期間には昨年の大量花粉も入っているわけですから、効果の程は抜群といえるんじゃないでしょうか。
今年は例年よりも少ないということですから、この飴1箱で大丈夫かもしれないですね。

どこで買えるのかなと調べてみたら、発売元の池田薬草株式会社がオンラインショップで販売していました。

買おうかと思うんですけど、どんな味なんでしょうか。
それが判らないためちょっと躊躇しています。

池田薬草株式会社 : http://www.e-yakusou.jp/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

気象庁が「豪雪」の命名を検討

今年の寒さというか大雪は半端じゃなく、八丈島で60年ぶりに積雪を記録し、新潟県では25年ぶりに積雪が4メートルを超えたとそうです。

そういった状況を反映して、気象庁が「豪雪」の命名を検討しているらしいです。

今年の雪による災害は、asahi.comの記事によると
総務省消防庁のまとめ(3日現在)では、雪によるこの冬の死者は18道県で118人にのぼる。(1)「38豪雪」の231人(2)80年~81年冬の通称「56豪雪」の152人(3)83年~84年冬の通称「59豪雪」の131人に次ぐ死者・不明者数となっている。
ということで、災害の規模が大きいことと『全国の20地点で観測史上最高の積雪記録を観測している』ということが命名を検討する理由となっているみたいです。

『気象庁が災害に命名するのは、「大規模な災害における経験や貴重な教訓を後世代に伝承する」ため』ということですが、それならば単に年号をつけただけの「38豪雪」(昭和38年)みたいなのではなく、記憶に残るような命名を願いたいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

光るメダカ

遺伝子組み換えで光るメダカが違法に販売されていたらしいです。

台湾の会社が発行クラゲの遺伝子をメダカに組み込んだもので、全身が蛍光色に光るというものらしいですけど、それが違法に輸入されたみたいです。
当然、そんなものが生態系に流出したらとんでもないことになる訳ですから、冒涜ものですね。

遺伝子組み換えの技術がこんな金儲けにには使われて欲しくない感じです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

非接触式体温計

被験者に触れることなく体温の測定が出来る非接触式体温計「サーモフォーカス」が荏原実業株式会社から発売されたらしいです。

人体の額から発熱で発生する赤外線を検出して、それを体温に換算するという仕組みということですが、ちゃんとどれぐらいの距離で測定すればいいかを示すガイドの光があるので間違えることもなさそうですし、何よりも測定時間が約3秒で精度が±0.2℃というのが凄いです。

病院とかで使ってもらえると少しは診察時間が短くなるかもしれないです。
それに不特定多数が使用するようなところでは、やっぱり非接触式というのは利点でしょうね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )