少数派なのかな 2020-03-30 | にゃんとにゃんと スーパーで長蛇の列を作る人も混雑する場所にお花見に行く人も自分が感染する確率はゼロだと思っているんだろうな。人込みを見ると「この中にコロナウイルス感染者がいるかも」と思って回避する私はもしかすると少数派なのかな。そもそも人込みは苦手だからできるかぎり避けているけどね。いつか感染するにしても、行かなくてもいい場所で感染するのは嫌だな、と思う。にゃんとにゃんと #イラスト #猫 #猫の絵 #猫好きさんと繋がりたい #新型コロナウイルス « 日だまり | トップ | 希望 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 避けるべきの少数派、、 (gumrie) 2020-03-30 08:01:04 スーパーが激混みだと引き返します全ての密室での集まりは行かない武漢のコロナが発生した時から少数派の一人でした友人は春になれば治ると言ってましたが誰もが根拠の無い楽観的な思いで出歩いていた気がします今日もしものためにシーパップを購入しました 返信する gumrieさん (虹のじゅもん) 2020-03-31 19:28:11 そうですよね… みなさんいろいろ事情はあると思うんです。けど、自分が感染源になることだってあるんです。シーパップ!そうですか…これ以上広がらないことを切に願います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
全ての密室での集まりは行かない
武漢のコロナが発生した時から
少数派の一人でした
友人は春になれば治ると言ってましたが
誰もが根拠の無い楽観的な思いで
出歩いていた気がします
今日
もしものために
シーパップを購入しました
みなさんいろいろ事情はあると思うんです。
けど、自分が感染源になることだってあるんです。
シーパップ!
そうですか…
これ以上広がらないことを切に願います。