ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
虹のじ ゅもん
当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。
猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。
レンジでパスタ
2022-06-16
|
にゃにゃんと
最近、お太り気味なのでカロリー制限をしている。
電子レンジでパスタや焼きそば、チャーハンなどを作ってみたが…あまりおいしくない。
フライパンでチャチャチャといためないと…
やっぱりカロリーはおいしい。
このところ、テレビで食べる番組がやたら多くて、やむを得ない部分はあると思うが、たぶん、たいしておいしくないことも多々あるんでしょうね。
サッカー負けたんで、がっくり…ごはんもまずいや…
コメント
辞書
2022-06-10
|
にゃにゃんと
わからないことがあるとすぐにPCで確認してしまう。
完全に覚えていない言葉でもPCだと、そう、これこれのようにわかるからとても便利。
だけど辞書をひくのも好き。
ひいたついでに前後の言葉を眺めて、ふーん、なんて思って語彙も増えて、少し物知りになる。
すぐに忘れるけど。
昔、ひと様の英語辞書を借りたら、変な単語にばかり赤線がひいてあって恥ずかしくなったことがある。
あちら様も恥ずかしかったにちがいない。
…人の辞書なんて借りるもんじゃないと思ったな。
コメント
泡で出るポンプ
2022-06-03
|
にゃにゃんと
100均で「泡で出るポンプ」を買った。
「液体ソープを水で薄めて使用」とあったんだけど、20倍に薄めてもいい泡が出る。
むしろ薄めの方がよく泡になる。
え? もともと泡で出るソープってどうなってるの???
コメント
ショーシャンクの空に(2)
2022-05-25
|
にゃにゃんと
名作だと思っているんだけど、「ショーシャンクの空」にふれているブログがほとんどないので、他の人にはそうでもないのかな。
映画にしろ本にしろ、好みがありますから。
確かに、古いし暗いし、暴力シーンが多いし、加えて主人公のアンディがそこまで感情移入しにくいし…でスタートでギブアップしちゃう人も多いかもしれませんね。
妻と浮気相手二人を殺したとして投獄されるアンディだけど、なぜ彼が選ばれたかというと…何考えているかわからないし、気弱そうなくせに、頑固そうで、しかも身長が195㎝もあるという。
なんか、応援したい感じの人じゃないんですよね。
アンディ(ティム・ロビンス)の親友になるのがレッド(モーガン・フリーマン)なんだけど、「モーガン・フリーマンはここ30年、ずっと60代の役をやっている」というつぶやきがあった。
ショーシャンクの空の時は57才、今は80代だそうです。
コメント
ショーシャンクの空に
2022-05-22
|
にゃにゃんと
見入ってしまった…
何度もみた映画だけど心にしみるなあ。
かつてS・キングをむさぼり読んでいたので「刑務所のリタ・ヘイワース」が先だったんだけどそれでも初めて見たときは言葉に言い表せない思いだった。
それから何度も見ているけどやっぱり今回も見入ってしまった。
なんも言えねえ…
コメント
28歳の私には…
2022-05-20
|
にゃにゃんと
ネットで気に入ったスニーカーを見つけたので買おうとしたら、コメント欄に「28歳の私にはかわいすぎた」と書いてあった。
??? そうですか?
ン歳の私は似合うと思って買いました。
白地にピンクのラインと水色のラインがついているシンプルなスニーカーなんですけど。
私だって自分が主役じゃない場合は周囲に合わせて浮かないようにするし、出かける相手によって衣類を選ぶけど。
友達と一緒にいるのに友達の気に入らない格好してたら嫌でしょ。
目にはいっちゃうんだもん。
…まあ、人によりけりだから、別にいいけど。
コメント (2)
ゴールデンウイーク
2022-05-08
|
にゃにゃんと
一応、コロナが下火になったというよりは、まあ、ウィズコロナでなんとかなりそうなゴールデンウイーク、皆さまどう過ごしましたか。
私はのんびり好きなことをして過ごしました。
けど、太ってしまったので、好きなものばかり食べるわけにはいかないのが悲しいところ。
…ですが、たいしたものが好きではありません。
何かおいしいものでも…とでかけ、近所においしいパン屋さんがあるので行ってみました。
が、食パンにベーコンとチーズをのせてケチャップとマヨネーズを少しかけて軽く焼くのが大好きで、食パンも「おいしい食パン」はたいてい甘いのでそれはそれでおいしいけど、安い甘くない食パンがすきだったりして…
そんな感じに私の毎日は過ぎてゆく。
コメント
ごはんが好き
2022-04-29
|
にゃにゃんと
ときどき、「一番好きなのはごはん」という人がいるが…大きなお世話なんだけど、ちょっと心配になる。
おうちの人が一生懸命おかずを作ってくれているのに…
私自身ごはんがおいしいと思うようになったのは恥ずかしながら一人暮らしを始めてから。
多少おいしくないおかずを作ってしまっても、ごはんがあれば口直しができる、ごはんはいつでもおいしいと思った。
家にいるときはおかずばかり食べていた。
今は茨城のお米がおいしいことが分かったのでうちでもご飯をあじわって食べる。
コメント
マイナポイント
2022-04-26
|
にゃにゃんと
皆さまはマイナポイントもらいましたか?
周囲に聞いたら誰ももらっていないので、よし、一番乗り(今頃一番乗りもないもんだけど)、と思って申し込んだんだけど…
ちょっと何言ってんだかわかんない…
簡単に交通系カードに2万円チャージしたら自動的に2万5千円になるんだと思っていたよ。
電子マネーを広く行き渡らせたいならば、5000円程度チャージしたカードを配ればいいじゃん!
だいたい一年以上たっても、全然いきわたっていないんだから、使いにくいんだろうって思わないかな、ぷんぷん😡
コメント
めちゃくちゃ
2022-04-23
|
にゃにゃんと
めちゃくちゃって滅茶苦茶ですよね… めちゃめちゃは、滅茶滅茶ですよね。
めちゃくちゃ…っていうのは悪い意味に使う言葉だと思うんですが…
言葉狩りをするわけじゃないけど…気になる…
コメント
電話
2022-04-21
|
にゃにゃんと
私の学生時代は電話を借りるのにまず7-8万円かかったから、下宿に電話がないなんて普通だったし、ピンク電話なんて共有の電話もあった。
スマホ代が一か月1万以上もするなんて、今の学生は大変だ…
化学専攻なので毎日のように実験があったし、必修科目も多く、人数の少ない学校だったのでそれなりにみんな出席していたから、電話がなくても機能していたような気がする。
ところで、コロナウイルスのために大学が閉鎖されていると実験はどうなっているのかと…
コメント
大人だって
2022-04-18
|
にゃにゃんと
確かに修学旅行やら卒業式がなくなったのは気の毒だと思う。
大人だってつらいんだ。
一年違うだけで体力気力が違うんだ。
来年になったらどうなるかわからないんだ…
コメント
お味噌汁
2022-04-14
|
にゃにゃんと
おいしい… 野菜を軽く煮て、顆粒のだしを入れてお味噌をいれる、それだけなのになんておいしいんでしょ。
お味噌はセールしているのを適当に買う。
洋風のスープは肉が入らないとなんか物足りないけど、お味噌汁は野菜だけ。
具沢山はあんまり好きじゃない。汁が多めなのがいい。
以前、テレビの企画で20代の男性三人組が合宿をしていて、お味噌汁を作って、「なんか味がたりない、おいしくない」って三人首をかしげているのね。
だしをわすれているの。けど、なんか味がたりないって気づいたんだから日本人だねえと思った。
家でちゃんとお味噌汁を食べさせてもらっているのでしょう。
男三人でご飯を食べるのにお味噌汁も作らなくちゃと思うところが日本人なんだねえ
コメント
いじめ
2022-04-11
|
にゃにゃんと
ん?
いじめられて反撃した方には制裁があるのに、いじめた方はお咎めなしなの?
抜け毛症という病気を知らなかった説がありけど、女性が短髪にしている時、ご事情があるのだろうと、気づかないのはどうかと思う。
ものを知らない私すら、十代の頃から病気や薬の影響で髪がぬけてしまうことがあることを知っていた。
コメント
笑点
2022-04-08
|
にゃにゃんと
円楽さんがお休みになってからいろんな人が出ているけど、これもいいなあ。
円楽さんが復帰した後もこういう枠をつくったらいいのに。
ところで、円楽さんが歌丸さんに「はげ」「じじい」と言うのは二人のお約束。
先代の円楽さんが厳しい人だったため、今の円楽さん登場したばかりの時、委縮してしまってうまい答えができなかった時、歌丸さんが自分のことをいじるように言い、それからあの形ができたとのこと。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
釛子ふたみ (かねこふたみ)
子供の頃からの夢叶い本を出版しました。
「ひかるこ」 大日本図書
「やまわろ」 大日本図書
最新記事
「はてな」は解凍不要でした
お引越し
ご無沙汰しております
令和六年(2024年) がんばりました
今年もよろしく
なにごともなく
とっても嬉しい
マンモス
だらだらする
めっちゃ好き
>> もっと見る
カテゴリー
著作
(12)
詩
(27)
詩画
(17)
エッセイ
(8)
にゃにゃんと
(142)
にゃんとにゃんと
(206)
つぶやき
(193)
本の紹介
(12)
ひゃくにゃん一首
(20)
五行歌
(21)
日立
(7)
茨城
(4)
猫
(109)
サッカー
(11)
花
(22)
滋賀
(5)
とことこふたみん
(3)
その他
(7)
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年07月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2013年12月
ブックマーク
虹のじゅもん
つぃったー始めました
世界名画ギャラリー
My Father
ファンタジーアーティスト 奥田みき
「ひかるこ」の表紙を描いて下さった方のブログです。
丹地陽子
「やまわろ」の表紙を描いて下さった方のツイッターです。
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について