goo blog サービス終了のお知らせ 

虹のじ ゅもん

当ブログを訪れた人には「夢が叶う」という呪いがかかる。

猫をかわいがったら呪いはさらに強力になるであろう。

必要悪

2022-04-03 | にゃにゃんと
結論から言うと、暴力はダメ。言葉の暴力も暴力だけど挑発にのったら負け。

人の容姿を笑う趣味はないので、容姿いじりは嫌いだ。
テレビなどでそういうタイプの人が出てくるとうんざりする。
ただ、世の中には私と同じ感覚の人ばかりではないのは知っている。
言うのも言われるのも平気だっていう人。
だから、世の中にはそういう人がはびこる。
だから言わない自分も言われてしまうし、そういう場面に出会うこともある。
私自身もそのつもりはなくても人を傷つけることがある。
たくさんあるはずだ。あの人あんなこと言ったから嫌い、と私のことを思っている人もいるはず。
仕方がないんだ。みんな感覚が違うんだから。
だから、必要悪なんだと思う。
みんな、ちっちゃな嫌なことを受け入れて強くなったり、優しくなったりする。
自分でいきなり経験すると立ち直れないから、本を読んだり、いろんなことも見聞きしたりして、つらいときに立ち直る方法を覚えるんだと思う。

実は、とてもきれいな鼻をしていたので「鼻が高くて素敵」と言ったら「鼻がコンプレックスなの」と言われたことがある。
まさかそんな人がいるとは思わなくてびっくりして申し訳なかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すかっとする話

2022-03-30 | にゃにゃんと
テレビでも記事でもすかっとする話というのが時々ある。
でも、「いじめられていた人が仕返しをしてすかっとした話」というのを見てあんまりすかっとしない。
「いじめられるシーン」も気持ち悪ければ「仕返しするシーン」も気持ち悪いからなんだろうな。
いやな目にあったり、いやな人にあったりしたことは多々あるけど、まあひきずることもあるけど、でもやり返してすかっとすることはないように思う…からしない。
自分がやってしまったことや言ってしまったことを思い出して、嫌な気分になるんじゃないかなあと思う。
たぶん、そこまでひどい目にあっていないからなのかもしれないけど。
そういえば、ずいぶんあとになってから、そうか、私、いじわるされていたんだ、と思ったことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハニカムゲルクッション

2022-03-27 | にゃにゃんと
ハニカムゲルクッションを買った。
ホームセンターで売っていて、前から気になっていて、座り心地をためしていたら二つも買っていく人がいて…つられてしまった。
どのくらい持つかわからないけど、座り心地は結構よろしい。
1000円程度だったので、1年もてば御の字である。

こういうヤツね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCが…

2022-03-21 | にゃにゃんと
PCが動かなくなり…リカバリをしなけりゃならなかった。
危ないなーと思っていたのでまめにバックアップをとっていたから、まあいいんだけど。
このPC故障が多い。
カスタマーセンターがすぐつながり、親切という噂は確かだったけど、PCの方をがんばってほしい。
なんたって、5年の間にハードディスクが二回壊れた。
そんなのある? 
以前使っていたのはHITACHIのPriusだったけど10年くらい使っていて、ほとんど故障はなかった。
さすがにそろそろ買い替えの時期だと思って買い替えたんだけど。
壊れない製品を作っているから撤退せざるをえなくなったのでしょうか。

バックアップをとりそこねたのもあるから…いつの間にかなくなっているのを思い出して、あららーと思うことがある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望と優しい気持ち

2022-03-10 | にゃにゃんと
おいしい物を食べたかったり、どこかに行ってみたかったり、そういう欲望がある時って健全なんだなあと思う。
気分がいいと、電車の中でおしゃべりしている人達が少しうるさくても、楽しそうでいいなあと思え、リュックを背負った団体の荷物が邪魔でも、気をつけていってらっしゃい、なんて優しい気持ちになれる。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極暖

2022-03-07 | にゃにゃんと
寒がりなので、暖かいインナーがあるとつい手が出てしまう。
…が、「薄くて暖かい」というのが今一つ信じられなくて、極暖インナーの上にキルティングインナーを着て、もこもこしている。

ウクライナはとても寒い国なんですね。
ほとんどの人が暖かそうな帽子やフードをかぶっている。
一番大切なのは命だから逃げろと言う考え方と、命がけで国を守るという考え方。
二つが目出つように思う。
命は大切だけど、日本がなくなってどこかの国で生きてゆくことができるのかどうか…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がけていること

2022-03-05 | にゃにゃんと
いただきものをしたり、何かしてもらったりした時は心から感謝する。
他のものが欲しかったとか、他の事をして欲しかったなどと思わない。
私のいない場所で私を思い出し、喜ばせようと思ってくれたのは事実なのだから。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬物疑惑

2022-02-18 | にゃにゃんと
身体能力をあげるために薬物を用いてはいけない…それって健康問題ではないの? 
そもそもスポーツ選手って肉体を無理に鍛えるから後々に健康に問題があらわれることが多い。
それに加えて薬物接種したら大変なことになると思うんだけど… 
公平とか不公平とか、そういう問題ではないのでは?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイク批判

2022-02-15 | にゃにゃんと
ジャンプの高梨選手がどんどんきれいになってゆくのを批判している人がいる。
はあ? 
私ごときと比べるのはなんだが一応同じ人類として言わせてもらいます。
朝、身なりを整えて鏡を見て「ああ、今日も私きれい」と思うと元気に一日をはじめられる。
「今日はブスだな」と思うと元気が出ない。

高梨選手がぼさぼさ頭で目ヤニだらけで出てきたら、むしろ心配。
きれいで目が生き生きしているのがいい。

人の悪口言う人はブス。
悪口言うことで楽しく生きている人もいるんだろうけど、…あたしゃやだよお。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑点

2022-02-09 | にゃにゃんと
新しい方が入るともう少しギクシャクするかと思ったけど気の毒なほどさらりと溶け込んだ…ように思えるのは私だけなのかな。
前の方はファミリーネタをよくやっていたけど、もともと入り方が微妙だったからファミリーネタじゃあ笑えない。
小遊三さんがスケベと山梨大月、好楽さんがお金ないけど人柄良くて慕われている、木久扇さんがおバカ、円楽さんがインテリ、たい平さんは秩父と花火と元気、昇太さんは独身小柄と城好き、 
こういうファミリーと離れたキャラが作れれば良かったんじゃないかと思うんだけど…偉そうに言っちゃった。
さて、宮治さんは何キャラになるのかな… 円楽さんが早く元気になりますように。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オミクロン株

2022-02-06 | にゃにゃんと
子供がコロナに罹患して、親や祖父母にうつって行く…
子供は軽症で年をとってたり、持病があったり、肥満な人は重症化してやがては…
つまり、自分のせいで…ということでしょ… 嫌な感じ…
なんで普通に1、2、3…にしないの? 数字で表してくれた方がどのくらい変化するものかわかりやすいと思うんだけど。

マスクをしていると酸素が行き届かなくて脳に影響があるらしいです。
そういえば、なんとなく頭痛がするかな、と言う時は深呼吸をくりかえすと楽になるような気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首の皮一枚

2022-02-03 | にゃにゃんと
サッカーワールドカップ出場がなんとか首の皮一枚でつながった。
オーストラリアに勝たなくちゃならないのだけど…
そんなに出場って厳しかったんだっけ。
ここのところずっと出場しているから当然のように思っていた。
日本人の体格が良くなったとはいえ、やはりサウジアラビアやオーストラリアに比べると華奢で… 
それと新しい選手がどんどん出てきて…
そうか、平成生まれはもう30過ぎているんだね、と当たり前のことに愕然としている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらせ

2022-01-26 | にゃにゃんと
無人島脱出がかなりの部分にやらせがあるという。
…いいんですよ、やらせで。
あんな危ないことは台本なしにはできません。
魚だの貝だの木の実や草だって毒があるものがたくさんあります。
素人判断はだめです。

ただそういうのは十年後くらいにばらしてください。

ドッキリなんて昔は本当にドッキリだったけど、最近のはやらせ気味なのが多いでしょ。
だって本当にやったら命に危険があるのも多いもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞く力

2022-01-23 | にゃにゃんと
政府が方針を発表する…国民から、それはないよ、と意見が出る、するとさっと方針を変える。
確かに国民の意見をよく聞いてくれる。
けど…逆に考えれば、聞く前に気づかないかな、と思うんだ。
議員が一生懸命考えて出した結論、その中に私たち平民と同じことを考える人がいないのか、と。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ

2022-01-21 | にゃにゃんと
TBSでその道のプロが技を競う番組がある。
サッカーの難しい20ゴールを作ったのが内田篤人さん。
20ゴール中19ゴール決めたのが遠藤保仁さん。
内田さん曰く「保仁さんが19なら20ゴールできるのは俊輔さんしかいない」

そして当の中村俊輔さんが20ゴール決めた。

素人目に見ても今、30代後半になった元代表は個性のギラギラした人が多かった気がする。
それは一つにゴールは中村選手にまかせて自分は別の事に頑張る、そういうことができたからかもしれない。
ということに…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする