
浜松から西に向かって電車で移動。
途中は本を読んだり、眠ったり…



大垣駅でちょいとおやつをゲットしたのでそれをむしゃむしゃ食べたり…

在来線での移動ですから、途中、どうしても乗り換えをしなくてはならず…。乗り換えの時には次の電車を待たないといけない時間もあるので…。

米原駅では駅の外に出てみることにしました。

これが米原駅の外観。
米原駅は乗り換えでホームに降りたことはあったけど、駅の外に出るのはこれが初めてかなぁ


駅前にはこんなモニュメントがありました。
それにしても。

米原駅と言えば、新幹線に乗れる駅なのに…?駅前にはなーーーにもない…



すぐにまた、駅舎に戻ってしまったのだけど、米原駅といえば。

近江鉄道の駅でもありますね。
近江鉄道で移動する手もありましたが、今回は断念。
JR米原駅のホームから近江鉄道の電車が見えました。


この写真が撮れたから、米原駅に降りた甲斐があった



さて。さらに移動です。

