
今回は、丸亀城キャッスルロードのお写真を…。
このイベントは2019年11月24日で終了しています。
それにしても、今年の話題を今年のうちにこのブログでupできない自分のだらだら加減に飽きれております…

だったら、もう、古いネタはupしなければいいのに…とか思いますが、写真がもったいないので…。お許しください。
この丸亀城キャッスルロードは終わってしまったイベントとはいえ、2019年中に披露することができて、うれしゅーございます


ずっと、行ってみたいと思っていた丸亀城キャッスルロード。いつでも行けると思うとなかなか行かない、、、行けないもので、行ったのは11月24日、最終日でございました。

大手門をくぐると…、



石垣に家紋がいろいろな形で浮かび上がっていました。これは京極家の家紋。
そしてー、



山崎家の家紋




これは生駒家の家紋。
家紋が色々な形に浮かび上がってくるのがとても楽しくて、一巡するまで立ち止まってじーーーーっと見入ってしまいました


見返り坂はこんなに素敵な雰囲気

実はこの時はおひとりさまでした…、なんだか、さみしいような。でも、この雰囲気の中にいられるのがうれしいような


見返り坂を登りきるとイルミネーションとともに幻想的な石垣の姿を見ることができました。

せっかくですから、天守閣まで登ってみることにしました。
ああ。。。こんな素敵なイベントをやってるんだから、カップルで来ないといけないわーーーっ



昼間の天守閣は素敵ですが、夜の天守閣も素敵。

期間限定なのが惜しいなぁ。でも、ずっとやり続けるには電気代や人件費、維持費とか大変なんだろうなあ。
おしい…。
でも、期間中に何とかいけたことをとても嬉しく思います。
来年もやってくれるのかな?あるといいな。
それでは、皆様、良いお年を。





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます