goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬきのたぬき、さぬきとたぬき

自称たぬきは、香川県で生きてくことにしたってさ?!

アカイトコーヒー

2019-05-06 09:31:35 | カフェ、大好き☆



「here」!と書かれた看板にいざなわれ~、



やってきましたのは、直島のアカイトコーヒーさん。



ランチョンマットはジーンズ。ジーンズのポケットにフォークが準備されます。

いいアイディアだなぁ

 


いただいたのは、抹茶のケーキ。お連れさんはチョコケーキ。

まったりさせていただきましたよー。



ポットでサーブされる紅茶は~、



カップに入れてテイクアウトさせていただけますっ

「また、行ってみたいな」と思える、おもてなし抜群のアカイトコーヒーさんでした。




風音

2019-04-16 23:17:06 | カフェ、大好き☆



三豊市高瀬町にある風音さんでランチをいただきました。



自分には、ナビがないとやってくるのは難しいところにある風音さん

白い壁とレンガの洋風な佇まいが印象的です。



ナポリタンをいただきましたー



鉄板にのせられて、あつあつでいただくことができます。

ナポリタンって、なつかし&おいしいですよねー

 


ランチにはサラダと、パンもついてきます。

ドライブがてらに風音さん。いかがでしょうかーー


喫茶ネコノシマ

2019-02-25 08:10:38 | カフェ、大好き☆



佐柳島に行ったときに立ち寄ったカフェ、


喫茶ネコノシマ。




随分とupするのが遅くなりました…。



こちら、学校をリノベした建物です。

中は温かな木を基調としたおしゃれな雰囲気になっていました。



まさに、佐柳島のオアシスです



お店がたくさんあるわけではないから、寒い時期はここにきてほっこりとしたくなります。



ディスプレイされているものが面白い。



赤い公衆電話があった!

これ、今も使えるみたい。指を入れて、じーこじーこと回すアナログタイプの電話機。今もこの電話機が残っているんですねー。

090とか、070とかって回すのは回す距離?が遠いので大変だ…

ずっとずっとがんばってほしいなぁ、喫茶ネコノシマさん


CLASSICOセトウチ珈琲

2019-01-18 22:38:46 | カフェ、大好き☆



詫間町にあるCLASSICOセトウチ珈琲さん。

海を眺めながらまったりとお茶を飲めたり、スイーツや軽く食事をすることができます。



こんなところにカフェ???

という感じのところにありますが、そこがまたよかったりして。



今は寒いので、テラス席はきっついですが、気候がよくなったら、ぜーったい、テラス席がお勧めです。