大関栃東が引退だ。
『全く悔いはない』とのことだが、
何より残念なのは、大相撲ファンの一人としての僕側から見ても
何の悔いもないところか。引退が、全然残念でないのが唯一残念だ。
『二場所連続負け越しで大関から陥落。陥落した次の場所、十勝以上で返り咲き。』
この、最低限のノルマみたいなのの設定が、大関の美しさを奪ったんじゃないかと思う。
栃東みたいな強い力士をダサく見せてるんじゃないかと思う。
ギリギリのノルマの綱渡りばかりに話題が向いたよね。
しかも綱渡りに拍手。興もさめるっちゅう話。
「相撲は昇進とかのルールが分かりにくいのが、とっつきにくい』
とか言った友人がいるけど、番付はやっぱり明確なノルマ制にすべきではないと思うんですよ。
ノルマ制でなかったら、栃東はもっと強く見えていたか、
それともとうの昔に前頭だったかは分からないけど
少なくとも引退に対して、もうちょっと残念に思えたんじゃないかなぁ、とかなんとか。
いい親方にはなりそうですよね。武蔵丸の弟子VSとかはちょっと見てみたい。
『全く悔いはない』とのことだが、
何より残念なのは、大相撲ファンの一人としての僕側から見ても
何の悔いもないところか。引退が、全然残念でないのが唯一残念だ。
『二場所連続負け越しで大関から陥落。陥落した次の場所、十勝以上で返り咲き。』
この、最低限のノルマみたいなのの設定が、大関の美しさを奪ったんじゃないかと思う。
栃東みたいな強い力士をダサく見せてるんじゃないかと思う。
ギリギリのノルマの綱渡りばかりに話題が向いたよね。
しかも綱渡りに拍手。興もさめるっちゅう話。
「相撲は昇進とかのルールが分かりにくいのが、とっつきにくい』
とか言った友人がいるけど、番付はやっぱり明確なノルマ制にすべきではないと思うんですよ。
ノルマ制でなかったら、栃東はもっと強く見えていたか、
それともとうの昔に前頭だったかは分からないけど
少なくとも引退に対して、もうちょっと残念に思えたんじゃないかなぁ、とかなんとか。
いい親方にはなりそうですよね。武蔵丸の弟子VSとかはちょっと見てみたい。