スローな生活

日々の生活の中で感じたことなどを書き綴ります。
犬や猫などの絵を描いてブログに載せています。

『夢の不思議、数の不思議』

2017-11-27 08:15:00 | 数の不思議



最近、父と母の夢をよくみます。
 
生前の元気だった頃の父と母が
夢の中で私に話しかけてきます。
母はいつものように明るく饒舌で・・・
寡黙だった父も夢の中では饒舌です。
夢に登場する人物は
父、母、私の3人だったり
姉や妹、友人が加わったり
いずれも楽しく談笑している夢です。
 
夢は自分の深層心理を映し出す鏡!?
 
ひとりでテレビをみたり
ひとりで食事をしたり・・・
誰とも話さずに一日が終わることがある私にとって
「家族団らん」という言葉はまったく無縁ですが
「家族団らん」に憧れている自分が
心のどこかに存在しているようです。
 

さて、数の不思議さについて
触れたいと思います。
 
〇5×〇5の計算は
簡単に覚えられる法則があります。
 
5×5=25
15×15=225
25×25=625
35×35=1225
45×45=2025
55×55=3025
65×65=4225
75×75=5625
85×85=7225
 ・ ・ ・ ・ ・
 
〇5×〇5の計算は
(〇+1)×〇の計算結果に25をつければいいだけで
非常に簡単です。
 
例えば
35×35は12 (4×3=12)に25をつけて1225
65×65は42 (7×6=42)に25をつけて4225
105×105は110 (11×10=110)に25をつけて11025
 

夢の不思議、数の不思議、・・・
世の中は不思議な事だらけです。
 

コスモス(秋桜)と子犬を描きました
 
コスモスは見た目が清楚で可憐な感じですが
過酷な環境でも力強く育ちます。

そんなコスモスが私は好きです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『漂流郵便局』 | トップ | 折り鶴が舞い降りる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

数の不思議」カテゴリの最新記事