猪太郎ブログ

このブログでは猪太郎の趣味、ライフワークの世界にご案内します。

支部猟友会の会計監査

2016-05-04 18:14:54 | 狩猟

 4月25日の市猟友会会計監査に引き続いて

本日(5/4)支部(2支部の内の1支部)の会計監査が有り行ってきました

 

支部猟友会は市猟友会の下部組織になるので会員が少ない分

会計対象も若干規模が小さくなります

それでも会員の大切な会計の処理なので手は抜けません

 

会長、副会長の立ち合いの元

約1時間ほどかかって無事終了しました

 

この後、5月7日に支部猟友会総会 

5月13日に市猟友会の総会が有り

27年度の猟友会の諸事務関係の処理が終了します

 

すでに28年度の狩猟は

4月からの有害鳥獣駆除の開始とともに始まっています

今年度も頑張って実績を上げたいと思ってます

 

 

自宅玄関前に真っ赤な花が咲きました

 

何と云う花でしょうか?

真っ赤の中に少し黄色の色合いを含んでます

 

1本の茎(?)から二つの大きな花びらが開いており

もう一つ花びらが開きそうです

 

初めて咲いた花です・・・・・そういえば・・・・ん~ん

いつかもらった球根を一つ植えた記憶が・・・・確かダリヤとか言ってたが?

 

ダリヤってこんな花?・・・・・どうも違うみたい

 

獣の足跡見なら他の人に負けない自信が有るけど

花の名は全く分かりません

 

まぁ~、どちらにしてもきれいな花です

 


久し振りに心晴れやか・・・でも天気は最悪!!

2016-05-03 20:03:11 | 友達の事

 ゴールデンウィーク後半の初日

大分県地方は朝から暴風雨と思われる様な雨・風が吹き付ける悪天候でした

そんな中朝早く「道の駅湯布院」へ出かけました

ブログでの知人の方が「国宝臼杵石仏」の見学に来るとの事でしたので

道の駅で落ち合い石仏を案内する事になったからです

 

ご夫婦で来られたその方とはすぐに会うことが出来ました

素晴らしく素敵な! キャンピングカーで来られてましたからです

初めて会ったのに以前からの知り合いの様に

話が弾み2時間近くその方の車の中で話をしました

 

 

国道210号線から国道10号線を経由して臼杵に入るころには

本当に暴風雨の状況

臼杵湯の里で昼食

私も初めての「ミニフグ会席」でフグずくし料理を楽しく食し

 

「国宝臼杵石仏」へ 

今回ボランティアの方に案内してもらい

地元に住んでいる私も知らない多くの事を知ることが出来ました

 

1時間ほどの観光を終え、お二人とはそこでお別れ

お二人は次の目的地「道の駅やよい」へと出発しました

 

久し振りに楽しい会話が出来

悪い天気の中

晴れ晴れとした気持ちの今日の1日でした

 


今日も天気は申し分なし!! でも「ダニ」が・・・・

2016-05-02 19:38:01 | 狩猟

 昨日、今日と最高にいい天気!

 

昨日はトライクでプチツーリングしましたが

今日は軽トラックでワナの見廻りをしてきました

 

山へ銃猟に行く時もそうなんですが

私はワナ見廻り時には つなぎの服を着て行きます

今の時期山に入ると必ずと云っていいほど「ダニ」が付きます

つなぎの服は足元から首までつながっている為

ズボンにシャツの様に腹部から腰の間に隙間が無く

「ダニ」が体の中に入って来るのを防げるからです

 

藪の中を歩いて車に戻って腰から下を良く見ると

無数の「ダニ」がまつわりついている事が良くあります

手で払いのけると結構獲れますが

それでも取れない大きい「ダニ」は

ライターの炎で根気よく1匹づつ焼いてしまいます

かなり大変な作業なのでいつも入山前に

「ダニ」よけの粉末剤やフマキラー、キンチョールなどを振りかけてます

 

「ダニ」に咬みつかれるとそれはそれはかゆいんです

そのかゆみがいつまでも続くので

何とか咬みつかれない様に工夫しています

 

 

で・・・・

今日は何も捕獲は出来ていませんでした 

残念!!

 

 

写真を撮らなかったので「ハナ子」のアーカイブを少々

部屋の中で飼ってました

 

こんな可愛い時期もありました

 

外に出初めのころです

 

その後

時代の変遷と共に顔つきも大きく変わりました

現在の「ハナ子」です

 

チョッと頼りなさそうですが

山に入ると豹変します

 

最近は力を発揮する機会がほとんど無いので

1日中まったりとしてます

 


天気のいい日は  プチツーリング

2016-05-01 19:36:51 | トライク

 余りにも天気がいいのでトライクで

佐賀関までプチツーリング に行きました

リアス式海岸沿いの国道217号線を走ります 

 

やがて「佐志生(さしう)」の港へ

 

前に見える島は 

夏海水浴客で賑う「黒島」 渡し船で渡ります

 

さらに海岸線を走ります

 

半袖Tシャツの上に薄手のジャンパーのみでしたが

寒さを感じることは無く

吹き抜ける風が心地よかったです

 

しばらく217号線を走ると

「一尺屋(いっしゃくや)」の港

 

さらに進むと佐賀関の大煙突が見えてきます

 

佐賀関小学校からの大煙突

 

この大煙突

古くなった旧煙突に変わり最近(H25年5月末完成)建て替えられたもので

「パンパシフィック・カッパー佐賀関精錬所」に有ります

古い煙突は、その高さは東洋一と云われていました

 

佐賀関漁港 

ここで獲れるアジ・サバは 

「関アジ・関サバ」と云われ

高級魚でブランド化されています

所狭しと漁船がひしめいています

 

佐賀関漁港を一回りして帰路につきました

 

帰る途中の「熊崎(くまさき)」 地区周辺では毎年5月になると

川沿いに数百のこいのぼりをはためかせています

 

2時間半程度のプチツーリング、往復の走行中

何組ものバイカーにも出会ました

走行距離 47.2Km 

楽しいツーリングでした