猪太郎ブログ

このブログでは猪太郎の趣味、ライフワークの世界にご案内します。

怖い狂犬病・・・・予防接種しました

2016-05-31 19:42:38 | ハナとトラ

 延び延びになっていた 

ハナとトラの狂犬病注射を受けに行ってきました

 

掛かり付けの動物病院で

トラックに積んだ犬小屋の中に入ったままの状態で

1分もかからずに2匹の注射が終了しました

 

ハナもトラも優等生でした

 

予防接種した証拠?のステッカーと札です

 

例年この時一緒にフィラリア予防の薬も購入します

6月から11月までの6か月間

月1回食べさせます

 

1個を半分にして2匹に与えます

これで今年も寄生虫、回虫に侵されずに済みそうです

 

予防注射後の今日のハナ子とトラ

 

二匹とも毎日元気です

 


躁うつ病・・・・・・?

2016-05-30 19:46:34 | 狩猟・・・ワナ猟

 昨日は雨降りでしたが何となく幸せな気分でした

 

今日は久々に快晴

昨日より10度近く温度が上がったそうです

 

いつもの習慣で朝からワナの見廻りに行きました

前回の見廻りが27日だったので3日ぶりです

 

5月15日にシカが獲れて以来

全くの坊主続きです

15日は前日仕掛けたワナに掛かったので

かなり気分も高揚してましたが・・・・・・(躁)

 

今日の見廻りは・・・・5か所とも全く変化なしでした

・・・・・・つらい! 情けない! ・・・・

 

そろそろ場所を新しい所に替えんといかんかな?

んーん! 来月は何とかしなくちゃぁ いかん!!

こんなこっちゃぁ うつ病になっちゃう!!

 

病は腰(腰部脊柱管狭窄症)だけでいいんじゃけんど・・・・・・・!

 


胸打つ コンサート

2016-05-29 21:03:37 | その他

 まだ雨が降り止みません

そんな気分の晴れない天候の中

ピアノコンサートに行きました

 

 

         『「生まれてきた ひとつぶ」

作品展示とピアノコンサート』

~布、色、音ー

ひとりひとつの思いの粒が

つながりあい、重なりあい、とけあう~

 

と題した

「テキスタイル作家」と「グラフィックデザイナー」の

コラボレーション展示会

と ピアニスト重松壮一郎氏 のコンサートです

 

5月28日と29日の2日間「ぬのことば アトリエ」にて開催されました

築100年に近い古民家を改築した住居をアトリエに

コンサートだけでも40名近くの来場者が有りました

 

玄関広間にピアノを置き

天井からは「ぬのオブジェ」が無数に・・・・

 

 

部屋の間仕切りを外した会場は

何とも言えないアットホームな空間です

 

 

どの部屋にも空間を舞う布のオブジェが幻想的です

(カメラマンの腕が悪く思いの半分も表現できませんでした)

 

作品の一部です

 

 

全て無地の布にオリジナルのデザインを

一つ一つ手作業でプリントしているそうです

 

コンサート風景は撮影が出来なかったのですが

 

「music  for  all  livinng  things

~生きとし生けるものすべてに向けた音~」

 

をモチーフにしたピアニスト重松壮一郎氏の演奏は

絵画と布オブジェの空間の中で奏でる即興演奏が聴く人の

心に沁みとおるなんとも美しいメロディーでした

 

雨降りの気分の晴れない心に

さわやかな初夏の陽を思わせる

素敵なコンサートでした

 

「テキスタイル作家」 の姪の仕事に感動した1日でした

 


トラ君の住居・・・夏バージョンへ

2016-05-28 19:03:22 | その他

 今日もまた雨

とは言え、日に日に暑くなっているので

そろそろイヌたちの住まいを夏仕様にしてやろうと思い

雨降りながら取りあえずトラの住居?を変えてやった

 

小屋の中には藁を一杯敷き詰めているので

それをすべてかき出して外で燃やしました

 

小屋の天井はすぐ外せるようにしてます

 

中の藁を全部かき出しました

 

 

 

 

次に小屋の中や外回りを全てバーナーで焼却消毒?します

バーナーは灯油用の火力の強いものです

 

タンクに3ℓ の灯油を入れ点火すると

 

次第に炎が強くなります

ハナが監督してます

 

小屋の中を隅々まで良く焼きます

 

外部の土壌も隅々まで

時間をかけて焼いていきます

 

獣医の話では外で飼う場合犬小屋周辺の土壌は

焼却処理をするのが一番良いとの事でした

 

我が家の犬小屋周辺はコンクリートではなく

むき出しの土壌なので

微生物、細菌が多いだろうと時々焼却してやります

 

 

小屋の中、きれいになりました

 

小屋廻りも何となくきれいになったようです

 

 

取りあえず今日は雨の為ここまで

 

ハナ子の住まいの夏バージョン化は

別の日にする予定です

 


ワナの点検に行きました

2016-05-27 21:04:04 | 狩猟・・・ワナ猟

 何日かワナの見廻りに行けなかった(行かなかった?)が

今日は予定通り見廻りました

ひょっとすると掛かった獲物が逃げてはいないかと

余計な心配をしつつ見廻りましたが

やっぱり余計な心配でして

全く掛ってませんでした

 

1か所

腹の立つ箇所が有りました・・・・・・ん~ん。

 

ここには2か所ワナを設置してます

前回の見廻り時には無かった荒れ様です

明らかにイノシシが来て荒してます

ワナとワナの間を上がり下がりして踏み荒らしてます

ワナは二つとも氏道に掛けてたのに

全くワナを避けて歩いてる事が良くわかります

 

「掛けた場所が悪いんだわさ」 

と云われればその通りかもしれませんが

私としては獲物が通るであろう

と思った場所に掛けたつもりなんですが・・・・・・

 

「敵もさるもの」 当然命がけですから・・・・・

今日も有害駆除の手助けができませんでした

 


怠けるとダメですね

2016-05-26 18:26:20 | 狩猟

 5月17日以後、狩猟記事にご無沙汰です

と云うか、「怠けてた」 のが正解なんですけど・・・・・・

やっぱり何にしても怠けるといけませんね

ブログに結果が如実に現れます

「こんな事ではいけん!!」 と反省してます

 

明日(5/27)の27年度有害鳥獣駆除の報奨配布を前に

今日、猟友会支部会長から 

「実績がおかしいので確認に来るように」

との連絡が有りました

 

確認に行くと、まさしく数値が大きく合いません

会長と2人で市役所支所に出向き調べてももらうと

支所での捕獲者名の取違いが判り

すぐに修正してもらいました

 

金銭の絡むこと

やはり間違いは避けないといけません

支所では27年度分について

全てを本日中に調査し直すとの事でした

 

私の様に怠けてた訳ではないんでしょうが

何事も細心の注意が必要ですね

 

 

3日ほど降り続いた雨

おかげでワナの見廻りに行ってません

 

今日は15時頃からやっと雨が上がりました

あしたは久し振りにワナの見廻りに行ってきます

 

17日の様にワナに掛かった獲物が

逃げていなければいいんですが・・・

 

何事も怠けちゃぁいけませんね!!

 


九年来の相棒と別れました

2016-05-20 19:24:28 | その他

 今日もやはり真夏を思わせるような暑い日でした

 

そんな日に9年間私の足となって走り回ってくれた

相棒と別れました

 

残りの人生の間、もう他に変へるようなことはしないからと

当時では最高グレードの相棒を手に入れたはずでした

 

しかしながら諸般の事情を十分に考えた末

今日手放してしまいました

 

その相棒がこのアトレー4WD

 

そんなに大げさに言うような事では無いんですが

在職中福岡市や北九州市から毎週大分まで

良く走ってくれたもので何となく寂しい気がします

 

最後の洗車を丁寧にしてやり

相棒と別れました

 


チャリンコの修理・・・・お代 8,000円なり!!

2016-05-18 18:20:20 | チャリンコ

 今日もまるで「夏の日」のような暑い1日でした

 

4月22日

チャリンコのエンジンがかからなかったので

バッテリー上がりだろうと思い

バイクショップで1日充電してもらった

(1,000円かかっちゃいました 充電だけで)のに

やはりセルが回らず結局ネットで新品バッテリーを購入

 

新品に変えたけどやはり全くセルが回らず

キックも動かない状態でした

 

そのまま放置してたんですが

やっとバイクショップ(充電した店と違う店舗へ)

に持っていきました

 

やはりパッテリーが原因ではなく

セルモーターが焼き付いている(?)との事

キックが動かないのは

オイルが何処そかにたまって固まっている為(?)に動かないとの事

でした

 

素人の私にはさっぱりわかりません

 

結局、しばらく乗りもしないで

放置状態にしていた私が悪かったみたいです

 

修理後セルでもキックでも

一発でエンジンが始動しました

 

やっぱりプロ

・・・・お代は8,000円でした・・・・

 

あぁ~あ!!!

 


やっぱり・・・・「安心しちゃぁいけねーよ」 でした!!

2016-05-17 18:26:21 | 狩猟・・・ワナ猟

宅に咲いたバラ

一昨日、設置したしたばかりのワナにシカが掛かり

チョッとは気を良くしてましたが

そこは安心しない様に自制してました(してたつもり?)

・・が・・

朝から雨模様なのをいい事に

昨日はワナの見廻りを怠けてしまいました

 

今日は朝、だいぶ肌寒く感じたが

素晴らしい晴天になりました

当然ワナの見廻りに行きました

 

5つの内の一つ

ワナを設置した周辺が広い範囲掘り起こされてます

 

お、お~、掛ったか?・・・・

と思い、よく見ると  

獲物がいない・・・・・??

 

えぇ、あ~ なに・・・???

 

 

獲物がいませーん

逃げられたかぁ?・・・・

 

よく見るとバネの先端に足首が・・・・・!

 

なんと掛かったのはイノシシ

相当暴れたんでしょう、足首から千切れて・・・・

足先だけがワイヤーに付いたまま本体部は何処かへ・・・・・!!

 

 

ワイヤーはがっちり足首に掛かっていました

暴れて足を引きちぎって逃げたようです

 

いやぁー 凄まじい・・・やっぱり命がけなんですね

 

足先を見ると相当大きなイノシシだったと思われます

 

爪の大きさも相当なものです

「逃がした魚は・・・何とか」 というけれど

今回の逃げたイノシシは大きかったでしょう

ん~ん、残念!!

 

「幻の大イノシシ」 になってしまいました

やはり何事も怠けてはいけませんね

 

次は逃がさないぞぉ~・・・・!!!! 

 

 


えぇ~もう結果が?・・・安心しちゃぁいけねーよ!!

2016-05-15 18:30:18 | ガーデニング

  お尻に火が付いた状況の中新たに設置した2か所のワナ

結果が出るまでには数日はかかるだろうと

何日か様子を見るつもりでいました

 

新規にワナを設置した場合

設置した翌日に必ず様子を確認しに行ってます

 

そのあとは1日おきか2日おき位の頻度で見廻りします

今日も昨日掛けたワナの見廻りに行きました

おそらく変化はないだろうと思っていたのですが

雑木林に設置したワナ

遠目に何かうごめく物が・・・・・

 

木が邪魔して見えずらかったが近づいてみると、

なんとシカが・・・・

 

きのう新規に設置したワナに

翌日のきょう、シカが掛っていました

今月2頭目のシカです

 

左前足にがっちりワイヤーが食い込んでます

 

雑木に絡まって身動きできない状態です

 

 

小さなメスシカです

こんな小さなシカでも考えられない「悪さ」をします

少なくともこのシカが将来するであろう

農作物の食被害は食い止めることが出来たと思っています

 

それだけこのシカ達が

農林業に及ぼす被害は深刻なんです

 

昨日設置のもう一つのワナ

イノシシが捕獲の目当てなので

彼らが好きな米ぬかを置いてやったのに

何の変化もありませんでした

 

やはりワナでの捕獲は「ワナの掛け方」にもよりますが

一番の要因は「設置場所」だと云う事を

今回も思い知らされました

 

設置場所が良ければ・・・・

シカが多く、頻繁に出る シカが通りやすい獣道である

など、条件の良い所を探し

そんな所にワナを設置する事が重要です

と、まぁ口で言うのは簡単なんですが

思う様に行きません

 

 

今回は思いの外うまくいきましたが

全く 「安心しちゃぁいけねーよ!!」

ですね

 


全然掛んない!…そろそろ尻に火が付いたんで・・・・・

2016-05-14 19:21:44 | 狩猟・・・ワナ猟

 5つ目のワナを掛けてきました

 

 

昨日の総会で他支部の仲間の方に実績など聞いてみると

皆さん結構獲っている様子でした

負けまいと今日は早速ワナの見廻りに行ってきました

なんとなんと全く変化なし

5月も14日が過ぎるのに実績シカ1頭のみ・・・・

 

まだ2個設置が出来るので(3個掛けてました)

今日新たな場所に掛けてきました

 

1個は竹藪への出入りの獣道

 

この辺りはシカはまだ出ていないとの事なので

狙いはイノシシです

竹の葉で見にくいですが

イノシシの歩いた跡が結構あります

 

 

赤丸がワナ設置場所です

ついでにワナの前後に米ぬかを蒔いてきました

 

米ぬかはイノシシの大好物の餌です

箱ワナを設置している方は

この米ぬかをおびき寄せる餌に使ってます

私が掛けている種類のワナには餌を蒔くなんて事は

ほとんどしないんですけどね

 

 

もう1個は雑木林の中

何か所も獣道が有りチョッと迷ったんですが

2つの獣道が1本に重なる場所に掛けました

 

 

 

これで規定の5個 設置です

これからは以前設置のワナについて状況を見ながら場所を変え

何とか実績を上げて行きたいと思ってます

 

 

それにしても・・・・・

昨年6月から本式に始めたワナ猟

当初はかなり順調に推移してましたが

今年は全く情けない状況

 

何とか現状打開しなければ・・・・・

・・・まぁ これが実力(?)ですかね・・・・・・

 


猟友会定期総会 そして懇親会

2016-05-14 08:50:41 | 狩猟

 昨日は市猟友会と地区銃砲保安協会の合同定期総会が有りました

私も両会の監事を拝している関係で出席してきました

 

昨年から市猟友会の会長が変わり

会長の属する地区支部(市内には2支部が有ります)内で実施されました

総会会場は私の自宅から車で30分ほど掛る所です

車で行くので総会後の懇親会では当然飲酒はできません

 

総会には役員、代議員、監査役の他に警察署、県中部振興局、市役所農林振興課

等からの来賓客を含め約30人ほどの方が出席されました

総会は会長の挨拶で始まり来賓の祝辞などが有り

市猟友会、地区銃砲保安協会のそれぞれの議案について報告、決議がなされ

質疑応答などが若干あり、無事終了しました

 

来賓の挨拶の中で数日前、隣市で発生した狩猟死亡事故の話が有りました

有害鳥獣駆除の為1人で銃猟に出かけた73歳の方が 

滑って転んだ為にか、銃が暴発し自分の太ももあたりに被弾し

出血多量で亡くなられたそうです(新聞報道が有りました)

狩猟は常に危険との隣り合わせです

事故を発生させない為に細心の注意が必要だと云う事を改めて強く認識しました

(私も1人猟をしています)

 

その後は懇親会、アルコール類は飲めませんでしたが

他の支部の方との情報交換がいろいろ出来有意義な会でした

 


雨あがる・・・・草刈りしなくちゃぁ!

2016-05-12 19:26:46 | ガーデニング

 昨日やっと雨が上がりました

しばらく前から裏山の草が気になって・・・・

 

 

相当草が伸びてきたのでそろそろ切らんといけんなぁ~

と思っていたのですが雨降りが続いたのと

腰(調べたら:脊柱管狭窄症との事)が痛いので

中々体が動きませんでした

 

昨日に比べ今日は朝から

日差しがまばゆいいい天気になったので

思い切って重たくて痛い腰をあげ

草刈りに挑戦(毎年の事なので挑戦とは言えないかも)しました

 

今日使う草刈機は

石の多い法面は「ナイロンコード」

そのほかはチップソーを使います

 

やはり草が思いっきり伸びてます

 

ちなみにいっぱい葉っぱが付いている

大きな木は栗の木です

植えてから今年で3年になります

だからもうそろそろ実を付けるはずです(桃栗3年柿8年)

 

腰をいたわりながら時間をかけてやっと刈りあげました

 

 

あとは切った草が枯れればスッキリするはずです

(また次の草が出てくるけど・・・)

 

裏山の草刈り、今日はここまでです

まだまだ山は広いんです 

まだまだ続きます

 

 

ちなみにナイロンコードを使用して

草刈りをする時の格好は

 

 

いやぁ~ お恥ずかしい!!

これは草刈り終了時の様子、前掛けに草切れが一杯ついてます

このくらいの装備をしておかないとケガをしたりします

「安全第一」ですから・・・・・

 

ついでに地区のゴミ集積場の周りも

草ボウボウだったので切りました

電柱の傍にゴミ集積用の小屋が有ります

 

草刈り前

 

草刈り後

 

スッキリしました!!

 

今、このブログ書くあいだ、ずーと腰がいたいんです!!!

 

さぁ~元気出してあしたは

ワナ見廻りに行きます

 


やっぱり物事 怠けちゃぁいけませんね

2016-05-10 17:44:18 | 狩猟・・・ワナ猟

 「忙しかったので」などといい加減な理由を付けて

ここ3,4日 ワナの見廻りに行ってませんでした

 

雨の合間見廻ったワナには・・・・・・

やはり掛ってました!

5月に入って初めての獲物です

しばらく獲れなかった獲物がせっかく獲れたというのに・・・・・

見廻りしなかった天罰でしょうか?

せっかくのメスシカ すでに絶命してました

 

小さな竹に絡まり、吊られたような状態でした

シカはぶら下がって身動きが出来なくなるとすぐに死んでしまいます

今回もそんな状態でした 

やはり忙しいからなどと見回りを怠るのはやめなければいけませんね

そんなこんなで今回は報告用の写真だけしかありません

 

 

今頃からお盆前ごろまでのシカは油が乗って非常に美味しくなります

今回の獲物はまだ1年ぐらいの若いメスシカでした

おそらくワナに掛かって2日か3日ぐらい経過していたと思われます

だいぶ痩せていました

残念ながら肉は取れませんでした

 

ワナを掛けている以上

その事に責任を持った行動をしなければいけませんね

今回は大いに反省しました

 

 

・・・・で、・・・・ 

今日の夕飯はスーパーのこれで済ませました

税込み321円 でした

 

 


ナイフの目立て・・・砥石は難しいんですよね!

2016-05-09 18:38:38 | いろいろな道具

 ここしばらくゴールデンウィーク中にしては忙しい日が続き

5日ぶりの更新です

 

あいにく天気も悪くワナ見廻りも3、4日怠けてます

 

そんな中

しばらく前に手作りナイフをプレゼント(?)

してくれた I さんが訪ねてきました

 

「ナイフ使ってます?」

「いやぁ、なんだかもったいなくって飾ってますよ」

「そんなにいいもんじゃないので使って下さいよ」

「そうですね、使わなけりゃ宝の持ち腐れですよね」

 

 

と云う様な会話の後

「ナイフの刃を研ぐとき、砥石を使ってるでしょう?」

「最近いろいろ調べてたら

    ペーパーやすりで簡単に研げる事がわかったんですよ」

「砥石で苦労してるんじゃぁないかと思って参考に成れば

             と思ってペーパー持ってきました」

 

と云ってペーパーやすりを5枚ほど出しました

 

 

240番、400番、600番、1000番、2000番 数字が小さいほど

目が粗くなってます

 

刃先形状を変えたい場合は粗目(240番)から削って

刃先を確認しながら番手(目の粗さ)を大きく(目は細かくなる)していくと

結構いい具合に仕上がるとの事

 

また、切れが悪くなり刃先を研がなければならない場合は

刃先をペーパーに少し背を浮かせて乗せ

左右に数回軽く擦らせると

よく切れる様になる、と教えてくれました

 

 

何れも仕上げは2000番のペーパーを使用して研ぎます

 

研いだあと、刃先の切れ具合を確認してみると

(指先の皮膚の当たり具合や爪に刃先を直角に当てて引いてみた時の

 食い込み具合で調べてみる)

 

写真では切れ具合はわかりませんが

たった4,5回左右に振っただけで素晴らしい切れ具合

 

私みたいな素人は砥石でナイフを研ぐのは

非常にむつかしく、いつも切れないナイフを使っていたので

「目からうろこ」状態で大いに助かりました

 

他にもシカやイノシシを解体する時に使うナイフや

冷凍保存用にブロック分けに使うナイフ(包丁)

などいろいろあるので

早速すべての目立てをしようと思ってます

 

 

 

ワナが心配なので

明日の天気も雨模様ですが

見廻りに行ってきます