goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの日か「脱私即的」

よりよき日本を後世に残すために、少しでも役に立ちたい。という思いで、活動してまいります。(大げさな気もしますが・・・)

おことわり

本ブログは、青山繁晴さん、青山千春さんらの意思とは一切関係なく、勝手に運営しています。


私が青山繁晴さん、青山千春さんらを「信頼のおける情報源」と考え、両人が発信する「原典」となる情報に、多くの人が、できるだけ手順を少なく接することができるように、書籍やメディア、有料レポートなどにリンクを貼っています。

近頃は、特に酷い改変が加えられた動画があふれかえっていますので、「原典」から情報を得ることは、とても大切な事だと考えています。

くれぐれも「青山氏らに依頼されて営業活動をしている」などと、たくましい妄想をされませんよう、ご注意願います。

ツイッターWOY(woy_z)(発信は主にツイッターで行っています)予備アカウント(現在停止中)WOYzz(woy_zz)

青山繁晴さん関連の書籍(令和2年~

青山繁晴氏ブログ更新「いったん開催地を決めた独立講演会は・・・」

2019年05月28日 19時38分08秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴氏ブログ更新「決算委員会を終えた直後」 ※参議院決算委員会 リンクあり

2019年05月22日 20時46分17秒 | 青山さん・本人・ブログ更新

ブログの前に、審議を見ましたが、確かに、違和感のある質問の終わり方でした。

このブログを読む前と後とで、質疑の様子が全然違って見えるんですよね。

原典となる動画は↓からどうぞ。

公式 参議院インターネット審議中継

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

2019年5月22日(水)決算委員会

青山繁晴氏の質問は 動画開始 3分頃から

旧宮家の皇籍復帰の件は 18分50秒あたりからです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[あ~正直、ちょっとだけでいいから休みたいや。いやいや、もちろん大丈夫です。ふひ。]

2016年09月17日 20時57分09秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
※以下の内容は、青山繁晴氏のブログが一時的に表示不可となっているため、
 ブラウザの「ソースを表示」から抜き出したテキストとブログ主が差し込んだ書籍へのリンクです[◆印]。
 青山氏のブログが復旧したら、削除すると思います。
http://shiaoyama.com/


▼まさかのぎーん(議員)になって、いちばん苦労していることのひとつが、原稿との両立です。
 それでも今月もどうにか、月刊Hanadaに連載しているエッセイ「澄哲録片片」(ちょうてつろく・へんぺん)を書きあげて送りました。
 11月号に掲載されます。9月26日の発売だと思います。

月刊Hanada 2016年11月号
月刊Hanada編集部
飛鳥新社



▼きょうは9月17日の土曜日、三連休の初日だそうです。
 もちろん連休はまるで無関係です。
 いま近畿大学経済学部に来ています。ぎーん(議員)となっても、若い諸君の志と渇望には応えたいので、なんとか教鞭を執ることを続ける、その試みとして土曜に講義します。
 これまで十年、火曜に国際関係論を講義してきたのですが、それを土曜に移してもらいました。科目は同じです。
 社会人のかたや、他大学の人はなるべく、近畿大学の決まり通りに正式に受講申請をしてくださいね。

▼今日は講義のあと、関西テレビに移って「胸いっぱいサミット」です。
 珍しく収録です。
 放送日がいつかは、関テレに行ってから確認しますが、たぶん来週の土曜日、9月24日のお昼かな?
 あ、今、確認できました。その通りです。

▼ひとつ前のエントリーに記した通り、次の独立講演会へ参加されるかたを募集中です。
 9月23日の正午までしか受け付けませんので、独研(独立総合研究所)のHPにある募集要項を再掲しますね。
 ここから直接、申し込めます。青い「申込フォーム」ボタンを押してください。
(✶ぼくは参院選出馬に伴い独研 の社長・兼・首席研究員を退任し、全株式も放棄しました。独立講演会は、独研から委託されて講演します)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[憎らしいほどのぼくらでありたい]<「諸国から見たら」ということ。

2016年08月10日 19時05分13秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=468

「眼前に顕れた危機の時代の、みんなのツール、こころの工具」として、以下の3冊がお勧めです。

ぼくらの祖国 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
平成紀 (幻冬舎文庫)
青山 繁晴
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[出た! 届いた!]>小説「平成紀」(幻冬舎文庫)が薄い本

2016年07月30日 20時46分01秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=462

平成紀 (幻冬舎文庫)
青山 繁晴
幻冬舎



元になった本はこちら。
かなり高額取引されてます。
平成
青山 繁晴
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[手書きの温もり]>「平成紀」の表紙公開

2016年07月26日 20時57分43秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=461

平成紀 (幻冬舎文庫)
青山 繁晴
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[一死一命 ( いっしいちみょう ) の記 その序]>8/20胸いっぱい8/23ボイス参加

2016年07月24日 10時11分47秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=460

[要点]
1.独立総合研究所は退社した。

青山氏にしかできないもの、あるいは青山氏の関与が必要不可欠なものについては、
個人としての青山氏に独研が発注し、公正な契約を結ぶことによって遂行することに決したそうです。

※独立総合研究所 HPより
[人事]http://www.dokken.co.jp/press/detail.php?id=455
2016-07-22 更新
2016年6月30日付けで、青山繁晴は退職致しました。
2016年7月1日付けで、代表取締役に青山大樹が就任致しました。


2.8月5日に小説「平成紀」(幻冬舎文庫)583円
平成紀 (幻冬舎文庫)
青山 繁晴
幻冬舎


3.小説「灰猫」は年内に出版予定 > ※あくまで予定・・・

4.ノンフィクション新書で、「選挙戦をナマのまま記した本」 >早期に・・・

5.「ぼくらの哲学」=「澄哲録片片(ちょうてつろく・へんぺん)の単行本版」 > 早期に・・・
連載はこちらで継続中

月刊Hanada 2016年9月号
花田紀凱 責任編集
飛鳥新社


6.週刊文春の件(近い過去で証拠が揃った部分の刑事告訴の分)は特捜部の判断に時間がかかっており、まだ受理されていない模様 >青山氏も公正な捜査がなされるよう重ねて要望中 >有志の方は東京地検に意見しましょう!

7.項番6の件を題材に、
<澄哲録片片>「一人の中の悪魔と天使」と題して、「月刊Hanada」2016年9月号(7/26発売)に掲載
月刊Hanada 2016年9月号
花田紀凱 責任編集
飛鳥新社


8.「希望の現場 メタンハイドレート」、「海と女とメタンハイドレート」をまとめて新書化することも内定

※このリンクは現在発売中の単行本です。
希望の現場 メタンハイドレート (ワニプラス)
青山 千春,青山 繁晴
ワニブックス
海と女とメタンハイドレート ~青山千春博士ができるまで~ (ワニブックスPLUS新書)
青山 千春,青山 繁晴
ワニブックス




8.クルマの雑誌「ベストカー」9月号(正確には8月26日号と思う)にインタビュー掲載 7/26発売
ベストカー 2016年 8/26 号 [雑誌]
講談社
講談社




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[ぼくらの日本をひとつに]参議院選挙 出馬表明<ついに、この日が来た!

2016年06月20日 21時35分51秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/

ついに、この日が来ました。
選挙運動期間から、議員当選後の活動について、これまでとは違うことも出てくるのではないかと一抹の不安はありますが、出ると決めたからには、必勝、圧勝になるよう、祈ります。


また、各方面で、「ないこと、ないことを拡散する輩」が活発に動き始めると思いますので、
お気づきの方から、各個迎撃をはじめましょう。


くれぐれも、礼節をわきまえて。でも、徹底的に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[あじさいの彩りあふれる街で]>[平成紀]脱稿,6/25胸サミ,九州で冠ラジオ!

2016年06月01日 20時36分51秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=371

なんとなんと、情報満載すぎて、タイトルに書ききれません。
是非、ご本人のブログをご確認くださいませ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[今度は論壇誌と、サイン会です!]>月刊[Hanada]5/26発売,サイン会は仙台5/29

2016年05月21日 09時20分04秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=360

月刊Hanada 2016年7月号
飛鳥新社
飛鳥新社



これとは別にサイン会の案内です。

(青山さんのブログより転載)
*仙台サイン会
日時………5月29日(日)11時より
場所………丸善仙台アエル店
     仙台市青葉区中央1-3-1 アエル1階(アエル1階アトリウム特設会場)
定員………先着100名
電話番号…022-264-0151
書店HP…ここです。

*「壊れた地球儀の直し方」発刊記念のサイン会ですが、既刊「新書 ぼくらの祖国」、それからワニ・プラス刊「青山繁晴の『逆転』ガイド その1ハワイ真珠湾の巻」も対象本となります(既刊を含めて限定100名様を対象)。
*電話予約はOKです(開催までに予約した対象本を同店にて購入して頂き、その際に整理券をお渡しします)。
*なお、『壊れた地球儀の直し方』の入荷は5月27日頃となりますので、お客様にはサイン会当日までにお買い求めいただくことになります。

(ここまで)


このほかにも東京、西宮(にしのみや/兵庫県)でも計画されているそうです。
スケジュールはいまのところ未定。

行けない方向けに、関連書籍のご案内です。
※行って2冊目を買うのも、もちろんありですよ。
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
ぼくらの祖国 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
青山繁晴の「逆転」ガイド - その1 ハワイ真珠湾の巻 - (ワニプラス)
青山 繁晴
ワニブックス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんのブログ、独立総合研究所のHPがダウン中>新刊案内後に攻撃されてたりして(根拠なし)

2016年05月18日 04時12分13秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
現在、
青山繁晴さんのブログ
http://shiaoyama.com/

独立総合研究所のHP
http://www.dokken.co.jp/index_jp.php

が、つながりにくくなっているようです。
※私のPCからは全く繋がりません。PINGは飛ぶんですけどね。
新刊の紹介と
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社



以下に写真はありませんが、少し残っていた文章を添付しておきます。
※サーバが復活したようなので削除しました。
http://shiaoyama.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[参考までに その2 東京海洋大学への寄付について決定的情報]

2016年05月13日 18時56分07秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=356


青山千春准教授を指定した寄付申込書のダウンロードができるようになったとのこと

必要事項を(記入例)を参考に記述後、印刷し、必要箇所に押印 その後郵送してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[✶参考までに  東京海洋大学への寄付について追加情報]

2016年05月13日 00時18分39秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=353


青山千春博士への寄付は・・・


東京海洋大学 国際・研究協力課の…産学連携係
〒108-8477 東京都港区港南4-5-7
TEL:03-5463-4201
FAX:03-5463-0359
E-mail:ke-san@o.kaiyodai.ac.jp

この直通の電話番号にかけると話が早い・・・


のだそうです。
青山千春博士への寄付申込み用紙は、
HPからのダウンロードでは手に入らないとのこと。

直接この窓口に問い合わせましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[「お願い」という書き込みに応えて…]>ブログがスマホに対応+新刊案内

2016年05月11日 19時22分58秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=352

この件、もっぱらPCでの閲覧だったので、気づいてませんでした。
スマホに対応してなかったんですね。

青山さんから直接の情報発信を、見られる環境が増えることは、大変喜ばしいことと思います。
コメント数の増大が気にかかりますが・・・


新刊のご案内(しつこいくらいに)
壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さんブログ更新[明日5月12日木曜の午前も…]>ワイドスクランブルに参加される模様+新刊

2016年05月11日 19時16分32秒 | 青山さん・本人・ブログ更新
http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=351

合わせて新刊の予約もはじまってますよ!

壊れた地球儀の直し方 (扶桑社新書)
青山 繁晴
扶桑社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さん関連の書籍(~令和元年)


[日めくりカレンダー]

青山繁晴さんの書籍(平成28年まで)

>

青山繁晴さんの書籍(平成27年~平成25年出版)

青山繁晴さんの書籍(平成24年以前)