goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの日か「脱私即的」

よりよき日本を後世に残すために、少しでも役に立ちたい。という思いで、活動してまいります。(大げさな気もしますが・・・)

おことわり

本ブログは、青山繁晴さん、青山千春さんらの意思とは一切関係なく、勝手に運営しています。


私が青山繁晴さん、青山千春さんらを「信頼のおける情報源」と考え、両人が発信する「原典」となる情報に、多くの人が、できるだけ手順を少なく接することができるように、書籍やメディア、有料レポートなどにリンクを貼っています。

近頃は、特に酷い改変が加えられた動画があふれかえっていますので、「原典」から情報を得ることは、とても大切な事だと考えています。

くれぐれも「青山氏らに依頼されて営業活動をしている」などと、たくましい妄想をされませんよう、ご注意願います。

ツイッターWOY(woy_z)(発信は主にツイッターで行っています)予備アカウント(現在停止中)WOYzz(woy_zz)

青山繁晴さん関連の書籍(令和2年~

【拡散願う】原子力災害対策指針(改定原案)にパブリックコメントを書こう!(実名で)1/30~2/12

2013年02月01日 15時39分37秒 | 東日本大震災関連
電子政府の総合窓口 イーガブ e-gov
パブリックコメント:意見募集中案件詳細
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=198252301&Mode=0


お嫌いな方も多いでしょうが、参考に一度ご覧いただき、できれば音声も聞いてみてください。

武田邦彦さんのブログより
http://takedanet.com/

■緊急論述:原子力発電の安全基準とは?専門家の見解
その1
その2
その3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の破局を回避した吉田所長(米国CBS放送の報道番組より)

2012年03月18日 08時16分44秒 | 東日本大震災関連
CBS 福島の破局を回避した吉田所長

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17273951

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書 3月11日 一般販売

2012年03月08日 17時02分19秒 | 東日本大震災関連
先日、記者会見の際に報道機関にのみ提供された、この報告書。

書籍として販売されることになりました。

amazonでの購入はこちら。

福島原発事故独立検証委員会 調査・検証報告書
福島原発事故独立検証委員会
ディスカヴァー・トゥエンティワン



その他のネットショップ、電子書籍での販売も計画されているようです。
書籍1,575円
電子1,000円

出版元
ディスカバリー・トゥエンティワン
http://www.d21.co.jp/products/isbn9784799311585

著作
福島原発事故独立検証委員会
<財団法人日本再建イニシアティブ>
http://rebuildjpn.org/fukushima/report
http://rebuildjpn.org/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道されていませんが、1月2日から急にセシウムの量が増えているようです。

2012年01月09日 23時02分11秒 | 東日本大震災関連
本ブログでは、かねてから、
武田邦彦さんのブログの情報を共有しておりますが、
年末年始の私自身の体調不良と、武田さんの気合の更新頻度で、
フォローしきれなくなっています。

ごめんなさい。


とはいえ、早く伝えないといけない内容も多いと思うので、
詳しい内容は、武田さん本人のブログを参照願います。

http://takedanet.com/


事故直後の隠蔽と、
吉田所長の退任と、
文部科学省の会見中止。

個人的には、絶対に何かあると、ふんでいます。<全く無責任ですみません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福島県の最優先事項は、県知事のリコール」県知事が『麻原』か?<早川由紀夫氏ブログへのコメントより

2011年12月21日 16時30分30秒 | 東日本大震災関連
早川由紀夫さんのブログへのコメントより
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-325.html#comment



怒っている福島県民へ(福島県民から)

福島県民ですが、さいたま市住人様の仰る通りだと思います。
福島県民のみなさま、早川教授の警告に怒る前にまずやるべきことを考えましょう。
まず、我々がしなくてはならないことは県知事のリコールです。
彼は、この期に及んで原発推進派の渡部恒三の甥であり、プルサーマル化にGOサインを出した張本人です(その結果、郷土が猛毒プルトニウムに汚染されました)。
そういう立場上、彼は絶対に民主党の言うこと、東電の言うことに逆らいません。
表面上言ってることは、すべて嘘です。

また、福島から人がいなくなって、税収が落ちては困るので、ろくに調査せずに「安全宣言」を出し、JAに米を作らせるように指示し、福島の農家はそれに従いました。
その結果、基準値越えの米が流通しました。
彼が「風評被害」と言い続けたことは「実害」であり、その妄言、いや狂言を信じた福島県民が作った米は、麻原彰晃の指示によって生まれたサリンと何も変わらないのです。
「風評」が「永遠の悪評」になりました。
もう、福島の米は売れません。
100年かけて、命を懸けて研究して、ようやく魚沼産の米と肩を並べる品質まで辿り着きましたが、その価値はもう露と消え果てたのです。
現実を受け入れるしかありません。

考えたくないもの、見たくないものから目を逸らし続けた結果が、今回の津波被害と原発事故です。
あとで、子々孫々に迷惑をかけてからでは遅いんです。

まず、この狂人知事をリコールし、東電と国と徹底的に戦い、命懸けで県民の命を守る知事を選出しなくてはなりません。
福島から安全な場所に県民を避難させ、衣食住を確保するという確約を東電から勝ち取る人を選ばなくてはなりません。
東電のしたことはそれほど大きな罪であり、我々はまだ全く賠償されてないに等しいのです。
賠償の結果、関東圏の電気代が数万円上がるかも知れません。でも、それが原子力発電の本当の電気代だと知れば、誰もこの地震国に原発を作ろうなどと思わないでしょう。関東に集中した人口も分散して、地方が良くなるかも知れません。
東電を打ち砕くまで、我々はもっと声をあげ続けなければならないんです。
早川教授の過激な言葉は、福島県民に対する「目を覚ませ」という命懸けの警告です。
マスコミのように表面的にとらえて、狂ったように怒ってはいけません。

2011/12/13(火) 18:32:02 |
URL |
Hak-O #-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海洋汚染MAP更新版(11月11日)

2011年12月13日 07時46分58秒 | 東日本大震災関連
画像はこちら


動画はこちら
http://youtu.be/BJH-oYSQG0M


情報元はこちらです。
http://www.asrltd.com/japan/plume.php
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川由紀夫さん「放射能汚染の日時(地図)」公開>よく分かる放射性物質による汚染経路

2011年12月12日 23時47分36秒 | 東日本大震災関連
クリックすると拡大されます。



そのまま張ると大きいですが、こちらも貼っておきます。


早川由紀夫の火山ブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の農家がオウム信者だとしたら、麻原は誰か?菅?野田?山下?東電?

2011年12月12日 16時05分13秒 | 東日本大震災関連
まずは、最新版の汚染マップ


早川先生のブログ
http://kipuka.blog70.fc2.com/


ことの本質は、「オウム信者」も麻原の支配下で、洗脳、脅迫、保身のために実行に移しているということ。
麻原をどうにかしないと、この問題もどうにもならない。

麻原は誰か・・・。一人なのか、多数なのか・・・。

一考の価値は充分にあると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初期被曝をどう扱うのかを追い続ける「おしどりマコ」さんの記事を紹介

2011年11月30日 23時26分24秒 | 東日本大震災関連
マガジン9 内連載 おしどりマコ・ケンの「脱ってみる?」
http://www.magazine9.jp/oshidori/

マガジン9、9条信者のwebマガジンかと思いましたが、逆でした。
9条他、現行憲法に問題があるとの立場で立ち上げられたようです。

おしどりさんについては、
だいぶ前ですが、ニコニコ生放送で青山繁晴さんと同席され、
・福島原発の被害をレベル7とするかどうか
・放射能汚染地域の今後について、除染して戻るのか、疎開するのか
・飯館村村長に話を聞いた青山さんと、なかよし・仲間に話しを聞いたおしどりさん

とまぁ、かなり白熱した議論になり、
青山さんが大声を出して、机を叩いたのをキッカケに、
「こりゃ、ダメだ」と、おしどりマコさんは、無の境地に旅立たれたようです。
※生放送後のマコさんツイッターをブログ主的に解釈したコメントです・・・。

私個人が、福島原子力災害での初期被曝をどのように扱うのか大変興味を持っていましたので、
その後の、マコさんの記事は大変参考にしています。

情報量が多い上に、正直難しいんです。
実際のところは、私も、わかった気になっているだけだと、思います。

最新の記事では、福島県のアドバイザーの腐りっぷりが、また出ていて、政府、省庁の無責任ぶりが本当によくわかります。

これらの記事を読み、武田さんのブログを読むと、国や役所を信じろというほうが、無理な相談だと思えてきます。主権者がどれだけ、見る目無く政治家を選らんでしまっているかも、痛感させられます。

何とか、しましょう。少しでも声をあげていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発の吉田所長が急きょ入院、退任へ。>恐れていたことが・・・

2011年11月28日 20時11分10秒 | 東日本大震災関連
福島第一原発の所長が急きょ入院

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16292378

後任の所長は高橋毅・原子力運営管理部長(54)で、12月1日から


原発作業員の方は、上限が設けられていて、交代で対応できるのかもしれないが、
所長クラスの人材は、そうそう交代要員はいない。

これから、何十年とかかる原発との戦いに備えて、準備を進めているのか?

・・・「何もやってない」と青山さんは警鐘を鳴らしていた。そして、吉田所長の退任・・・。

吉田所長の病状や、新所長については、青山さんからの情報を待つしかないかなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【即削除警報】「たかじん胸いっぱい 888回生放送」に出演した、山本太郎氏の発言

2011年09月24日 22時18分44秒 | 東日本大震災関連
山本太郎

http://www.nicovideo.jp/watch/sm15701709


画像が酷いですが、削除対策ということでご理解ください。
これでも、たぶんすぐに削除されるでしょう。


山本太郎氏についての私の見解は以下のとおりです。

過去の発言(「竹島を韓国にあげればいい・・・云々」)については、現場を見ていないので判断には含めていません。

原発および放射能汚染についての話の内容そのものには、概ね賛同します。

限られた時間しかなく、生放送というカットの無い状況は、今の彼にとって唯一、発言や行動を歪曲なく、電波に乗せられる機会。
議論ではなく、発信に専念せざるを得ない状況なのだろうと思います。

まぁ、発言の端々に、今の政治家、東電など原子力村に対する軽蔑、侮蔑の感情が滲み出ていたので、「陰謀論に偏りすぎではないか」と感じるところもあります。

また、
・福島の原子力災害とチェルノブイリ事故とを比べて、福島のほうが被害が大きい
・放射線被害の影響で、正常な子供が15%しか生まれなくなっている
この二点は、鵜呑みにはせず、確かな情報を探したいと思います。

情報源について、ご存知な方は、コメントください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田邦彦さん推奨のガイガーカウンターの値段

2011年06月21日 09時12分22秒 | 東日本大震災関連
amazonで価格を調べてみました。


ECOTEST社 高性能ガイガーカウンター 放射能測定機 TERRA(MKS-05)
118,800円

新品16点¥ 97,999より 中古品2点¥ 99,500

価格 ¥ 140,000
新品9点¥ 99,000より

価格: ¥ 133,500
新品13点¥ 99,800より 中古品1点¥ 92,000より

新品7点¥ 106,000より 中古品2点¥ 128,999より

新品7点¥ 106,000より 中古品2点¥ 128,999より

価格: ¥ 135,000
新品6点¥ 119,000より



同じ会社の色違いの機種について、レビューでの熱い議論がありますので、
参考にしてください。

http://www.amazon.co.jp/review/R1M69OYT5S631Q/ref=cm_cr_pr_viewpnt#R1M69OYT5S631Q
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東日本大震災】 ナショナルジオグラフィック編集動画【再アップ】※要注意

2011年06月19日 09時09分37秒 | 東日本大震災関連
ご遺体の映像も含まれております。覚悟を決めてご覧ください。

映像作成会社側は削除しているようです。
有志による投稿と思われます。


東日本大震災1(1/2)地震直後

http://youtu.be/q9ptDXhiA_0

東日本大震災1(2/2)

http://youtu.be/smZvxh70oMQ

東日本大震災2(1/2)津波襲撃

http://youtu.be/El0C4qELYMw

東日本大震災2(2/2)

http://youtu.be/RvtwCiGc2pQ

東日本大震災3(1/2)

http://youtu.be/mdK8nBp2LRg

東日本大震災3(2/2)

http://youtu.be/ejbkkt0TpCs


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【すぐ消えるかも】吉田所長「止めていたら死ぬかも」(TBS独占インタビュー)

2011年06月07日 05時50分58秒 | 東日本大震災関連
吉田所長「止めていたら死ぬかも」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14668180


放送されたのが、TBS。
ところどころ、吉田所長の声を消し、アナウンサーが声をかぶせているところ。
質問の内容が「あなたは命令を無視しましたよね!」という、無言の圧力をかけている印象を受ける。

とまぁ、いろいろ感じたことはありますが、数少ない取材VTRなので、紹介しておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武田邦彦教授 メルトダウン隠蔽について解説 5/18【動画あり】

2011年05月20日 07時49分28秒 | 東日本大震災関連
武田邦彦教授 メルトダウン隠蔽について解説 5/18

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14494642

ワイドスクランブル5/18と思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さん関連の書籍(~令和元年)


[日めくりカレンダー]

青山繁晴さんの書籍(平成28年まで)

>

青山繁晴さんの書籍(平成27年~平成25年出版)

青山繁晴さんの書籍(平成24年以前)