goo blog サービス終了のお知らせ 

いつの日か「脱私即的」

よりよき日本を後世に残すために、少しでも役に立ちたい。という思いで、活動してまいります。(大げさな気もしますが・・・)

おことわり

本ブログは、青山繁晴さん、青山千春さんらの意思とは一切関係なく、勝手に運営しています。


私が青山繁晴さん、青山千春さんらを「信頼のおける情報源」と考え、両人が発信する「原典」となる情報に、多くの人が、できるだけ手順を少なく接することができるように、書籍やメディア、有料レポートなどにリンクを貼っています。

近頃は、特に酷い改変が加えられた動画があふれかえっていますので、「原典」から情報を得ることは、とても大切な事だと考えています。

くれぐれも「青山氏らに依頼されて営業活動をしている」などと、たくましい妄想をされませんよう、ご注意願います。

ツイッターWOY(woy_z)(発信は主にツイッターで行っています)予備アカウント(現在停止中)WOYzz(woy_zz)

青山繁晴さん関連の書籍(令和2年~

青山繁晴(自民党)参議院議員「資源エネルギーに関する調査会」での質問(平成29年2月15日)

2017年02月15日 21時54分20秒 | 国会動画
青山繁晴(自民党) 資源エネルギーに関する調査会 平成29年2月15日

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30642926
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[青山繁晴] 国会中継・経済産業委員会 和製石油メジャーへの挑戦 11.10

2016年11月19日 22時14分08秒 | 国会動画
[青山繁晴] 国会中継・和製メジャーへの挑戦 11.10

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30017947
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ニコ動版再)[動画][記者会見]青山繁晴さん自民党から参院選出馬!【完全版】

2016年06月21日 02時23分03秒 | 国会動画
youtube版
青山繁晴 自民党から参院選出馬!記者会見【完全版】

https://youtu.be/zt3jgW_NjD8

ニコニコ動画版
【参院選2016】青山繁晴 出馬会見 1/2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29092678

【参院選2016】青山繁晴 出馬会見 2/2

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29092920


以下は削除されましたので、コメントのみ再生されます。
【参院選】ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬会見 1/3

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29091990

【参院選】ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬会見 2/3

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29092006

【参院選】ジャーナリスト青山繁晴氏が出馬会見 3/3

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29092029
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さん出馬会見(文字起こし)~15:27 冒頭部分(質問の前まで) その1

2016年06月21日 00時59分51秒 | 国会動画
0:09
みなさんこんにちは。
え~、今朝9時くらいでしたか。
いきなり、僕ごときの決心についてFAXをお送りして、朝から驚かせて申し訳ございませんでした。
しかも、実は急に作ったものですから、情報に不備もあったようで、皆さんに大変ご迷惑をおかけいたしました。
え~、申し訳ございません。

私は、明後日公示の参議院選挙に、自由民主党の全国比例から立つことを、4日前に決めまして、
そして、今から皆さんに、資料をお配りします。

その資料も、「さっきまで作ってた」という代物ですけれども、
今日は、その資料の棒読みはもちろんしません。
そのうえで、私のほうから、ざっとのありのままの経緯と、
それから、じゃあ仮に国政に出た場合に何をするかというお話をいたしまして、
その後、いくらでも質問にお答えしたいと思います。
・・・えぇ・・・、明日の朝5時まで、いくらでも質問をお受けしたいと・・・
全然、うけませんけども・・・。(一部で笑い)
1:25
ちょっと、座ったほうがいいんですか?
・・・一度座ったほうがいい・・・はい、ありがとうございます。
(着席)

でぇ・・・、まず、なぜ出るかですけれども、
一番端的に申すと、
「日本は、既得権益で雁字搦めです」
それを打ち壊して、経済も社会も、汚れた政治も変えるためには、
「僕自身の人生を壊さざるを得ないな」と、いうふうに考えました。

えぇ、まぁ、余計な事を申せば、「独立総合研究所は壊しません」
「私は社長を退任します」

経緯ですが、一番最初に・・・っていうか、もともと「出馬したらどうか」っていうのは、
共同通信の政治部の記者時代から何度かありましたけれども、
全てお断りしてきました。
「僕は政治家は嫌いです。」
「自分を売り込むことを優先する」っていう生き方は、正直、なじまない。
で、ずっと、お断りしてきたんですけれども、
今回の件で言うと、今年の1月に、世耕弘成(せこう ひろしげ)内閣官房副長官から
「今回ばかりは、出てもらいたい」という話がありました。
皆さん、お気づきだと思うんですけど、今年の1月っていうのは、
まだ、日韓合意を巡って、まぁ、僕を含めて批判が渦巻いていた時です。
「日韓合意」というのは去年の12月28日に、安倍総理の決断でもって、なされたわけですけども、
僕はその2日前、出張先のアメリカから、安倍総理に「これは反対です」と、今も変わってません、そのことを申し上げ、
その直後に出馬依頼っていのは、非常に意外でありまして、当然断りました。
3:25
それから、結構「歳月」っていうほどではないですけれども、
半年近く過ぎまして、・・・途中のことをもしお聞きになりたいんだったら、後でいくらでもお答えしますけれども、
直近で言うと、先週に、突如、先週の・・・、8日前ですね。だから12日ですか、だったと思います。
安倍総理から突如、日中のお忙しいはずの時間に電話がありまして、「参議院の比例に出てもらいたい」と言われましたんで、
お断りしました。
理由を、まぁ、総理からのお電話ですから、理由をハッキリ述べたのは、
つまり「安倍政権が長期化するにつれて、だんだん、言うこと聞く人ばっかりでしょう?」と
で、例えば、野党であったり、そういうところから、違う、厳しい意見が安倍さんにぶつけられるのは、
それは当たりまえですけれども、例えば、「憲法を作り直しませんか」とか「拉致被害者の救出も、最後まで取り返すのが唯一の解決だ」と
基本的なことは一致しながらも、「日韓合意」であったり、安倍さんがやっていること、内閣がやっていること、一つ一つ意見が違う
そういう場所から安倍さんであろうが、自民党であろうが、内閣であろうが、大臣だろうが、誰に対しても文句を言える人が必要なんで、
僕が選挙に出てはいけません。」
ということを、申しましたところ、安倍さんから、
「まぁ、そう言われるだろうと思っていた」と。
「ただ、もしも青山さんが国会に出て、それも自民党から出れば、質問の機会もあります。
国会で質問されれば・・・」
これ、安倍総理にその後に・・・、この後って3日くらい前に、
発言を全部、この電話の中身を申し上げても良いという許可を得ましたから、ありのままに申しますが、
総理はこうおっしゃいました。
「国会で質問してもらうと、外務省が変わるだろう。それから、経済産業省も変わるでしょう。
それからさらに、自民党は毎朝、部会をやってるけれども、各分野で部会をやってるけれども、
そこで発言してもらえれば、自民党の議員にも変わる人が出てくるだろうと思う」・・・いわれました。
これは、僕は客観的に非常に重い言葉だと思います。
というのは、これは間接的ではあっても、現在、外務省と違う外交を推進しているということ総理自ら表明されていることと同じであり、
それから、現在の外務省が担っているところの外交では「足りない」あるいは「間違っている部分があるんじゃないか」ということを
現職の総理が、もう一回言います。「公表していい」と言われる電話で、示唆されたのは初めてじゃないかと思います。

6:20
それから、経済産業省については、日本に「メタンハイドレート」「熱水鉱床」「レアアース」っていう貴重な自前資源があることが、
客観的な学術調査で分かっているのも関わらず、依然として、
国際メジャーの石油資本の仲介のもと、高い油や天然ガスを買うんだ、ということが中心になっていて、
これは、総理のお言葉じゃなくて、僕の解釈ですけれども、そういう現業を憂いているっていうことを、
初めて示唆されたと思います。
今まで、所信表明演説で「メタンハイドレート、がんばりましょう」っていう話があっても、
現状の資源外交、あるいは資源のありかたについて、批判なさったことはないと思います。
僕ごときに対する電話であっても、それを言われたっていうのは、非常に重い。
それから、自由民主党についても、「毎朝、部会で勉強しているけれども、しかし、[勉強] [勉強]になってしまっていて、
変わってない議員がいる」ということをおっしゃたんだと思いまして、
正直、僕は、そこから大変、苦しみました。

えぇ、「選挙は、今でもイヤです」
「今日の会見は、悪夢と同じです」
まさかこんな会見で・・・、えぇ僕は記者出身ですから、
かつて苦楽を共にしたようなみなさんと、こんな場所でお目にかかるとは夢にも思ってない。

でも、先ほど言いました通り、「既得権益を壊すには、まず自分の人生を壊さざるを得ないな」と
思いましたし、それから・・・
まぁ、みなさんご承知のとおり、昨日から18歳、19歳の方々が投票できるようになりましたけれども、
「僕は、政治家は嫌いだ」と申し上げたとおり、「政治」が憎まれ、嫌われ、
ところがその政治によって消費税も決められ、生活の隅々まで決められるってことを考えれば、
このまま、みんなが「政治」を「やだな」と思って、「次世代に渡していいのかな」と、
そしたら、「違うことをやるんだったら、やってもいいかな」と思いました。
その上で、具体的に申すと、1期しかやりません。
選挙活動は、公示になった後、7月10日じゃない、7月9日まで行って、「二度とやりません」
だから、最大で1期6年しかやらない。
それはどうしてかというと、「政治は本来、ボランティア」だと思います。
政治が職業になってしまっているから、政治資金を「金魚の餌」や「猫の餌」を買う人もいれば、
そういう、下手なやり方しなくても、上手に穢している人が沢山います。
僕は共同通信政治部の出身ですから、政治家が大切であり、あるいは、苦悩されているかたもいるっていうのを百も承知の上で、
こういうことを直すためには、1期だけの政治家、いてもいいんじゃないか、と。
それは、解散のない参議院ていうのは、制度によって与えられた、一つのメリットだろうと思います。

それから、政治献金について
これ、法的には寄附ですけれども、企業から受け取らないのはもともと当たり前のことで、
これが「政治資金団体だったらよし」となってて、「事実上の迂回献金がずっと行われている」と
舛添えさんや、猪瀬さんのように、表に出た人だけではなくて、
法の下で、むしろ、法の保護のもとで、汚いことをやっている政治家は現にいますから、
問題提起としても、企業だけじゃなくて、もうしわけないですけども、個人も
それから、例えば、いろんな団体あると思いますけれども、
一切、一円も受け取らないです。
1期、最大6年の間。
「それで、政治がやれるのか?」ということになるかもしれませんけど、そりゃやれますよ。
そうでないと、18歳、19歳の諸君も、選挙権きただけで、やがて、自分たちが立つ機会がないと、
お金を作らないと、あるいは寄附をもらわないと。
・・・で、こう言ってて心苦しいのは、個人の方は、すごく綺麗な志を持って、
寄附をなさろうとする方もいらっしゃると思います。
そういう方々に水掛けるようで申し訳ないですけど、
これは、選り分けてる段階じゃないと思いますから、
他の議員の方のことはの申しませんけれども、
それから、合法的に受けてらっしゃる政治献金について、
他の人のことは言いませんけれども、
僕は合法であっても一円も受け取らないし、はい。
11:00
で、まぁ、それは、いわば入口であって、
政策としては、まず、アベノミクスが鈍っているっていうのは、本当は、新しい分野を指定して産業を勃興させないと、経済は動かないです。
それは、僕の話、一応はつながっていて、例えば、自前資源っていうのは、資源産業を勃興させる。日本にはできないはずだと言われた
資源産業を勃興させ、例えば尖閣諸島の問題にしても領土云々で・・・、領土問題、尖閣にはありませんけれども、
外交で中国と角を突き合わせるだけではなくて、元々「資源がある」ってことで、中国は突然「自分のものだ」といったんですから、
そこをキチンと・・・、資源を活用すれば沖縄に資源産業が勃興して、観光頼みでない沖縄の経済になれば、ずいぶんと県民の方々も前に進むことができると思います。
この、資源産業を勃興させる、あるいは「農業」が、またTPPをはじめ、お荷物のように言われてますけれども、
僕なりに世界を歩いてきて、世界で一番信頼され、期待されているのは、日本の農産物です。
何故、輸出型農業に大転換しないんですか?
それは、今まで自民党を支えてきた、「既得権益」、まさしくこの参院選のような、「団体」がささえる選挙になると、今までの農業のありかたに依存しているようなところから、票をもらって、
議員を作っているから、転換ができないんであって、アベノミクスの現状を打ち破るには、資源を活用すること、農業を世界に向かって出していくことを、こういう、今までと違う産業の勃興が必要だと思います。
それから、僕は、この小さな決心、まぁ、あくまで小さな決心にすぎませんけれども、したのは、
拉致被害者の家族の方々が、あまりにも高齢になられて、
僕は、有本恵子さんという拉致被害者と、神戸の幼稚園が同じですけれども、
お母さまはついに、もう、90の声を聴くということになり、そして入院もなさっている。
いつまでも、僕も、今まで自分がやってきたこと、
僕は、物書きです。本業は作家であり、あるいは、テレビ・ラジオ・・・
まぁ、今日はご一緒いただいたかたもいらっしゃいますけれども、
テレビ・ラジオで・・・僕はタレントじゃないんで、
芸能プロダクションと今後も一切関係はもちません。
そうじゃなくて、問題提起してきました。
その問題提起してきたことが、間に合わなくて、拉致被害者の家族が亡くなるのを待ってるんじゃないか、という現状を考えれば、「やらざるをえないな」と。
で、実は、政府内で拉致事件に取り組んできた良心的な官僚に、
「僕が仮に、安倍さんの言葉をまともに信じて」・・・信じてじゃないですね、「まともに受け取って、国会議員になったとして、拉致事件について何かできますか?」
と、あえて単純な質問をしたら、「できません!」って言われました。
「できません」っていうのは「やる気がない」ってことです。
ですから、かつて共同通信っていう大好きだったところを辞めたと同じように、今の自分が築き上げてきたものを犠牲にしてでも、
今までやってないことを、やるしかないと思います。

あとは、他の政策云々についても、みなさんからお聞きになれば、と思います。

えっと今、2枚紙が・・・
これ、なんか、かっこよくできてるでしょ、一見。
でも、本当は泥縄で、四日間で作ったんで・・・
まぁ、僕の生の原稿に対して、自民党からいろいろ言われましたけれども、
時間がなかったおかげで、結局原稿のままになってます。
この資料を活用されてもいいし、それから、お聞きになりたいこと、なんでもこの後ご自由に聞いていただければと思います。
えぇ、今日は司会も置いてません。
それから、さっきの献金がらみで言うと、「政治資金パーティー」とかそういうこと、やりません。
もう、そういう政治、もう、嫌ですよねぇ。
だから、今日も、自分で司会します。
じゃぁ、質問のある方どうぞ・・・
15:27

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この動画を見てから報道を見てみよう[H27/2/23 衆議院予算委・山井和則【日教組からの献金に必死ww】]

2015年02月23日 22時29分20秒 | 国会動画
H27/2/23 衆議院予算委・山井和則【日教組からの献金に必死ww】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25643160
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【神回】H26/02/14 三宅博議員 (日本維新の会)拉致、NHKの報道されない真実

2014年02月15日 18時50分14秒 | 国会動画
【神回】H26/02/14 三宅博議員 (日本維新の会)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22885346
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【後半神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員「NHKさん消さないでね!」「国会議員に反日がいる!」

2014年02月03日 23時51分52秒 | 国会動画
【神回】H26/02/03 維新の会 杉田水脈議員「NHKさん消さないでね!」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22806670
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必見[12/5参議院本会議三原じゅん子(自民党)]民主党提出 岩城光英議院運営委員長解任決議案反対討論

2013年12月07日 08時43分34秒 | 国会動画
ニコニコ版
完全版【神回】ずんこ 民主党をフルボッコ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22393110

原本
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

三原じゅん子(自由民主党)発言部分への直接リンク
http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=13787&mode=LIBRARY&pars=0.4954531845520892
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[必見]H25/11/19 衆院国家安全保障特別委参考員意見・青山繁晴【秘密保護法案】

2013年11月20日 00時07分55秒 | 国会動画
H25/11/19 衆院国家安全保障特別委参考員意見・青山繁晴【秘密保護法案】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22288158
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年前(2011/05/26)参議院外交防衛委員会[NHKは日本人から金を集めて韓国の洗脳に協力]

2013年05月19日 23時42分43秒 | 国会動画
韓国が日本人に絶対見せたくない映像!!

韓国が日本人に絶対見せたくない映像!!の続き
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教科書に嘘が書かかれている[従軍慰安婦][南京大虐殺]4/10衆議院予算委員会西川京子議員(自民)

2013年04月12日 10時10分11秒 | 国会動画
04.10 衆議院予算委員会 西川京子議員(自民
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【怒りが蘇る】【奴らに止めを!】過去を忘れた男(3月7日衆議院)細野、菅、枝野、海江田・・・

2013年03月09日 10時54分21秒 | 国会動画
過去を忘れた男(3月7日衆議院)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【必見!拡散!】【『従軍慰安婦』捏造を国会で指摘、質問】3/8衆議院予算委員会中山成彬議員

2013年03月09日 10時42分27秒 | 国会動画
本編は35分くらいから・・・

03.08 衆議院予算委員会 中山成彬議員
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「フィナンシャル インデックス」3/4 山田勉氏「新たな局面?今後の経済動向 山田勉氏大百科」

2013年03月05日 03時05分35秒 | 国会動画
新たな局面?今後の経済動向 山田勉氏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【報道されない】民主党梅村議員が麻生大臣へ尊厳死について質問【再認識・やっぱりマスコミが日本の癌だ】

2013年02月21日 15時30分55秒 | 国会動画
民主党梅村議員が麻生大臣へ尊厳死について質問
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青山繁晴さん関連の書籍(~令和元年)


[日めくりカレンダー]

青山繁晴さんの書籍(平成28年まで)

>

青山繁晴さんの書籍(平成27年~平成25年出版)

青山繁晴さんの書籍(平成24年以前)