goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

火山噴火でソニックブーム発生

2022年01月17日 22時21分11秒 | 日記
【15日のトンガの火山噴火で発生したソニックブームのひろがり: これはすごい!】
TTS @TransTerraScape さんからシェア
1月15日の16時10分~20時50分までのひまわり8号のバンド8(6.2μm)上層水蒸気の
画像から前後フレームの差分(10分間)を取ってみると、
日本時間20時40分頃のトンガ諸島の火山噴火による
ソニックブーム(?)の到着が可視化できました。
興味深いのは同心円の模様が何重にも確認できることです。



これは火山の"破局"噴火と言われています。
破局噴火は数万年から数十万年に1度くらいの
めたに起きない噴火です。1生に一度遭遇するかどうかの珍しい出来事。
しかし、巨大な噴火は「火山の冬」をまねきます。
世界的な天候不順の原因になります。大きな災害にならないことをねがいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日の地震予測

2022年01月17日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

01/18 の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天火同人 初九  とりあえず注意を
首都圏:     兌為沢  初九  地震の心配はないでしょう
東海地震域:   地水師  初六  今日は無事でしょうが、地殻の動きがあります
東南海地震域:   沢水困  六三  この先数日間は用心したいと思います
近畿圏:     風山漸  上九  とりあえず用心したいと思います
南海地震域:   沢雷随  六三  地震の心配はないと思いますが、念のために防災を確認しましょう
九州地方:    天風コウ  初六  とりあえず無事に過ごせると思われます

01/18 は、それほど心配な卦は出ていませんが、引き続き用心したいと思います。


マスク水泳


01/18 の結果
2022年01月18日22時50分 茨城県北部 10 km 3.9 震度2
2022年01月18日08時16分 遠州灘 40 km 3.7 震度2
2022年01月18日07時47分 京都府北部 20 km 2.9 震度1
2022年01月18日03時37分 父島近海 60 km 4.0 震度1
2022年01月18日03時35分 父島近海 20 km 4.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする