goo blog サービス終了のお知らせ 

日めくり地震予測

地震、火山噴火を易占で予測

9月4日の地震予測

2025年09月03日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/04の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     沢水困  初六  この先数日間は用心したいと思います
首都圏:     兌為沢  初九  地震の心配はないでしょう
東海地震域:   雷沢帰妹 六三  地震の備えは万全でしょうか
東南海地震域:   水天需  上六  心配ないと思われますが、念のために防災の点検を
近畿圏:     山雷頤  六三  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
南海地震域:   山火賁  九三  それほど大きな動きの気配はなさそうです
九州:       坤為地  上六  防災の準備をお忘れなく

09/04は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


厚生年金のウソとからくり
厚生年金は雇用者と被雇用者が
半分ずつ負担しているのに、
被雇用者が収めた分しか年金支給されない!


@KEa92vx5BiIh6Ox 8月28日
知合いの経営者の話! 厚生年金はね、
社員と企業が半分づつ負担しているんだよ。
社員のためにと思って、企業が一生懸命納めてたのに、
一つも社員に企業が納めた厚生年金が払われてない。
何でかわかる? 厚生労働省が泥棒したんだよ!
それを証拠に、ねんきん定期便には給料から
天引きされている金額しか載ってない。
企業が納めた金額が載ってないだろう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日の地震予測

2025年09月02日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/03の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山火賁  上九  それほど心配はなさそうです
首都圏:     水火既済 六四  差し迫った危機感はありません
東海地震域:   離為火  上九  おそらく大きな動きはないと思います
東南海地震域:   地水師  九二  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
近畿圏:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   地火明夷 九三  防災を再点検しておきましょう
九州:       地天泰  九二  安定しているとは言えません。地震対策の確認を

09/03は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


東京・神宮外苑で大規模な
自然破壊の樹木伐採が強行されています

神宮外苑の樹木伐採のオチは
三井不動産への役人の天下り。役人たちは退職後に
三井不動産に高給で天下りします


neo @neobuyon_neo 8月26日
下記。美しい神宮の森の貴重な樹々を伐採してしまう
という暴挙に出たのはこのような背景と深く関わっていたのですね。
本当に悲しい!命の森はもう戻りません!澤田愛子 @aiko33151709



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日の地震予測

2025年09月01日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/02の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     巽為風  九三  大きな不安はないと思います
首都圏:     天地否  初六  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
東海地震域:   天山遯  初六  地震は起きないでしょう
東南海地震域:   雷地予  九四  今日は大丈夫でしょうが、地殻の歪が気になります
近畿圏:     水火既済  九五  差し迫った危機感はあまりありません
南海地震域:   天風コウ  九四  とりあえず無事に過ごせると思われます
九州:       山風蟲  六五  念のために防災を確認しましょう

09/02は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


二重課税など当たり前の日本(怒
国民から際限なくしぼりとるつもり!

JMAX @JmaxTopics
めっちゃ分かりやすい!
・・・ 財務省(国税)、総務省(地方税)、厚労省(社保)など、
各省庁が私たちの「所得、消費、資産」に対して二重課税している!
・・・ さとうさおり氏「増税増税増税増税増税!!!!
寝ても覚めても増税だ!」「あれ?でもなんで国は
こんなにも簡単に増税ができるのか?」




09/02の結果
2025年09月02日16時02分 愛知県西部 10 km 2.5 震度1
2025年09月02日11時13分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1
2025年09月02日02時59分 沖縄本島近海 40 km 2.8 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日の地震予測

2025年08月31日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

09/01の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     雷山小過 六二  とりあえず不安はないでしょう
首都圏:     沢地萃  六二  地震は起きないでしょうが。。。
東海地震域:   風水渙  九二  大きな地震の心配はないでしょう
東南海地震域:   沢天夬  九四  今日はなんとか無事に済むように。。。
近畿圏:     沢風大過 九二  地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域:   山風蟲  上九  心配ないでしょうが、念のために防災を確認しましょう
九州:       離為火  初九  おそらく大きな動きはないと思います

09/01は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


石破政権が使い倒した税金の内訳
国民のための支出案や減税の提案となると、
たいていは「財源はない」の決まり文句が唱えられ、
カネの工面がなされることはないのに


@_darakene 8月23日
こちら8月19日~22日に渡るまで
石破政権が使い倒した税金の総額となります。
🌀ビル・ゲイツ:810億円
🌀アフリカ:8100億円
🌀パレスチナ:5億円
🌀インド:10兆円
・・・ え~我々日本国民は減税をする財源は無いと
言い聞かされて来ましたがこれが現実です。
皆様はどうお思いでしょうか?




09/01の結果
2025年09月01日23時43分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年09月01日22時09分 トカラ列島近海 20 km 1.9 震度1
2025年09月01日15時30分 トカラ列島近海 20 km 4.2 震度4
2025年09月01日13時11分 石川県能登地方 10 km 3.0 震度2
2025年09月01日12時39分 空知地方北部 10 km 3.6 震度2
2025年09月01日04時19分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度2
2025年09月01日03時20分 トカラ列島近海 20 km 2.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月31日の地震予測

2025年08月30日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/31の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     山風蟲  六四  念のために防災を確認しましょう
首都圏:     沢風大過 九四  地震の心配はとりあえずないでしょう
東海地震域:   山水蒙  初六  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
東南海地震域:   雷水解  九二  防災を再確認したいと思います
近畿圏:     山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません
南海地震域:   雷山小過 初六  大きな危険の気配はありません
九州:       水火既済 上六  差し迫った危機感はあまりありません

08/31は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


釧路湿原野生生物保護センターの
すぐ隣でメガソーラー建設を強行。
釧路湿原が埋め立てられる・・・ なんてヒドイことを!(怒

自然保護の大切さが叫ばれているのに
後世に残すべき日本の大切な自然環境が破壊されています。
日本最大の湿原である釧路湿原の野生の
動植物を破壊したら、もう二度と元に戻りません!


猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed 7月9日
釧路湿原野生生物保護センターの
すぐ隣で(株)日本エコロジー(大阪市)によるメガソーラー建設が
強行されており、釧路湿原が埋め立てられている。
工事現場から1km圏内では、まだ飛ぶことができない今年生まれの
幼鳥を連れたタンチョウの家族が確認されているが、
関係者によると調査前にタンチョウの専門的な現地調査は行われておらず、
今年の巣の位置も把握されていないという。
ブルドーザーのキャタピラの音やダンプが土砂を降ろす際の
騒音は保護センターのケージにまで響き渡っており、
入院飼育しているシマフクロウやワシへの大きなストレスになっている。




08/31の結果
2025年08月31日23時28分 トカラ列島近海 10 km 2.5 震度1
2025年08月31日12時37分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.3 震度1
2025年08月31日03時49分 長野県南部 20 km 3.4 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城県沖でM5.7(震度4)の地震発生

2025年08月30日 01時46分09秒 | 日記
08月30日01時29分ころ宮城県沖でM5.7(震度4)の地震発生


この地震による津波の心配はありません。
※311東北大地震の余震でしょうか。震源地が近いです。

【地震の詳細】
08月30日 01時29分頃
震源地 宮城県沖
最大震度 震度4
位置 緯度 北緯 38.4度
経度 東経 142.2度
震源 マグニチュード M5.7
深さ 約40km

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日の地震予測

2025年08月29日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/30の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天地否  六三  不安は残りますが、今日はとりあえず無事でしょう
首都圏:     風雷益  九五  差し迫った危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
東海地震域:   雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように
東南海地震域:   山雷頤  初九  地殻が不安定な感じがします
近畿圏:     沢風大過 上六  安定しているとは言えませんが、地震の心配はとりあえずないでしょう
南海地震域:   山雷頤  上九  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災を確認しておきましょう
九州:       水地比  六四  防災を点検して注意を怠らず。。。

08/30は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


メガソーラーで大規模に削られた
三重県の山の無残な姿

脱炭素のため、クリーンエネルギーの
促進が図られています。クリーンエネルギーを達成する
ソーラーパネルや風力発電機は、狭い国土の7割を
山岳地帯が占める日本では、山間地の植生を伐採して
設置するしかありません。発電でカネもうけしたい企業の
野望のため、自然の生態系や景観が大きく
損なわれています。


YUSHI @yushi0409sakura
三重県の山がここまで削られて、
巨大なメガソーラーになっている。
環境破壊してまで本当に必要なのか?
誰のための発電なのか?
なぜ国はこうした事業を簡単に許可してしまうのか。
政治家はもっと住民の声を聞くべきだ。




08/30の結果
2025年08月30日22時17分 トカラ列島近海 20 km 2.2 震度1
2025年08月30日18時26分 岩手県沖 50 km 4.6 震度3
2025年08月30日13時58分 紀伊水道 10 km 3.0 震度1
2025年08月30日04時55分 トカラ列島近海 10 km 2.1 震度1
2025年08月30日02時03分 トカラ列島近海 20 km 2.4 震度2
2025年08月30日01時53分 福島県沖 40 km 3.9 震度2
2025年08月30日01時51分 福島県沖 40 km 4.7 震度3
2025年08月30日01時29分 宮城県沖 40 km 5.7 震度4
2025年08月30日00時32分 トカラ列島近海 10 km 2.4 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日の地震予測

2025年08月28日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/29の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天火同人 九四  大きな動きはないでしょう
首都圏:     沢天夬  九二  今日はとりあえず無事のようです
東海地震域:   巽為風  上九  それほど大きな不安はないと思います
東南海地震域:   火雷噬ゴウ 上九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
近畿圏:     雷山小過 上六  とりあえず不安はないでしょう
南海地震域:   火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
九州:       沢水困  九四  数日間は用心したいと思います

08/29は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


南京大虐殺をテーマにした
「南京写真館」が世界中で上映されている
・・・ なんで日本で上映しない?

南京事件などなかったという妄想にとらわれた人がまだいる!
自分の過去の不祥事を否定するのが愛国心と思っておられる?
しかし本当の愛国心とは、過去の自分の間違いに正面から向き合い、
何が間違っていたかを検証して確認し、二度と間違いを起こさない方法を
模索する率直で素直な心では?間違いを反省することの大切さは、
小学校のときに先生から教わりませんでしたか?


宋 文洲 @sohbunshu
南京大虐殺をテーマにした「南京写真館」が
世界中で上映された・・・ 人々は目を覆い、泣き崩れる
・・・ ウヨ日本人が否定すればするほど世界の記録として
鮮明に深く残る・・・・・・ この映画は日本だけ
上映を許されていない




08/29の結果
2025年08月29日20時21分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年08月29日20時20分 トカラ列島近海 20 km 2.8 震度2
2025年08月29日17時08分 栃木県北部 10 km 2.9 震度1
2025年08月29日08時10分 福島県中通り 10 km 3.4 震度2
2025年08月29日04時54分 茨城県沖 90 km 4.4 震度3
2025年08月29日03時39分 相模湾 ごく浅い 2.8 震度2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月28日の地震予測

2025年08月27日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/28の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天火同人 六二  さしあたっての心配はありませんが、注意は必要です
首都圏:     天沢履  初九  今日のところは何とか大丈夫だと思います
東海地震域:   天山遯  初六  地震は起きないでしょう
東南海地震域:   山天大畜 六四  地震が起きる気配は強くありません
近畿圏:     沢火革  九五  地震の心配はなさそうです
南海地震域:   山火賁  六二  大きな動きはなさそうです
九州:       水火既済 九三  差し迫った危機感はありません

08/28は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


先の太平洋戦争で無能さゆえに惨敗した旧日本軍の
愚劣さを継承しているのが参政党や日本保守党では

旧大日本帝国軍大本営は国民300万人を殺し
国土を焦土と化した愚劣このうえない暴挙を敢行したが、
その無能さと愚劣さは今や参政党や日本保守党に継承されている!


立川雲水 @tatekawaunsui
どう考えても勝ち目のない戦争をおっ始めた挙げ句、
神風特攻や人間魚雷やインパール作戦といった悪手の山を築いた末に
ズタボロの惨敗を喰らったって、当時のこの国の指導者は一体どんな
連中だったんだよ?って思ってたけど、今の参政党や日本保守党に
集まってる様な連中だったんだろうな…多分。




08/28の結果
2025年08月28日23時35分 福井県嶺北 10 km 3.6 震度2
2025年08月28日18時50分 根室半島南東沖 20 km 4.6 震度2
2025年08月28日18時31分 宮城県沖 50 km 4.0 震度2
2025年08月28日12時12分 沖縄本島近海 50 km 4.7 震度2
2025年08月28日11時24分 トカラ列島近海 10 km 2.3 震度1
2025年08月28日10時07分 千葉県北東部 40 km 3.1 震度2
2025年08月28日03時25分 トカラ列島近海 10 km 2.6 震度2
2025年08月28日03時17分 トカラ列島近海 20 km 1.6 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日の地震予測

2025年08月26日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/27の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     天山遯  上九  あまり地震の心配はないと思われます
首都圏:     雷山小過 六五  とりあえず不安はないでしょう
東海地震域:   雷風恒  九二  平穏無事な一日を過ごせますように
東南海地震域:   火山旅  六五  地震は起きないと思います
近畿圏:     火雷噬ゴウ 九四  地震の備えは大丈夫でしょうか
南海地震域:   火水未済 九二  とりあえず注意しましょう
九州:       地山謙  六二  用心するに越したことはありません

08/27は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本の農業弱体化に対して
自民党政権は無為無策_東京大学 鈴木宣弘教授

今起きているコメ不足も
自民党政権の農業政策の不手際の象徴


@mirai_youme
東京大学 鈴木宣弘教授『アメリカによって、
日本の農業弱体化、食料自給率低下が進んだ。
食料が安く輸入できる時代は終わり。
日本の農家の平均年齢69歳。あと10年程で、
米作れる人、牛乳絞れる人がいなくなる。
農家への赤字補填、直接支払いを他国のように
やろうとすると、財務省の縛りで止められる』




08/27の結果
2025年08月27日23時18分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.4 震度1
2025年08月27日23時11分 トカラ列島近海 10 km 3.3 震度3
2025年08月27日22時11分 台湾付近 110 km 5.3 震度2
2025年08月27日21時50分 日向灘 20 km 4.3 震度2
2025年08月27日19時46分 熊本県熊本地方 20 km 2.1 震度1
2025年08月27日17時52分 トカラ列島近海 20 km 3.3 震度2
2025年08月27日09時32分 八丈島東方沖 20 km 5.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月26日の地震予測

2025年08月25日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/26の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     地水師  六四  今日は持ちこたえるでしょうが、動きは感じられます
首都圏:     沢火革  九三  地震の心配はなさそうです
東海地震域:   地雷復  初九  今日は心配はないでしょうが、地殻のゆるみが気になります
東南海地震域:   火地晋  六二  地震は起きないでしょうが。。。
近畿圏:     山水蒙  九二  地震の心配はないと思いますが、地殻の歪が気になります
南海地震域:   雷火豊  九四  防災対策の再確認をしましょう
九州:       風地観  六三  地殻のゆるみが気になります

08/26は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本で起きる怪奇現象
国民の福祉予算など、
国民のためになる予算が提案されると、必ず現実の
財源不足が問題になり予算案は拒否されます。
しかし、他国や経団連大企業への資金援助の話になると、
財源不足など問題にはならず、素早く援助金が支給されます。
こんな不思議な現象がずっと続いています。


@mirai_youme
日本で起こる不思議な現象はこれ



08/26の結果
2025年08月26日16時19分 東京都多摩西部 130 km 3.9 震度1
2025年08月26日12時33分 トカラ列島近海 20 km 3.1 震度3
2025年08月26日06時45分 トカラ列島近海 20 km 2.3 震度1
2025年08月26日05時15分 日向灘 50 km 2.5 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日の地震予測

2025年08月24日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/25の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
首都圏:     天火同人 上九  近県の地震に注意
東海地震域:   山雷頤  六四  地殻が不安定な感じがします。とりあえず防災の確認を
東南海地震域:   火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
近畿圏:     巽為風  九三  大きな不安はないと思います
南海地震域:   火風鼎  九四  まだ大丈夫かもしれませんが、防災は忘れないように。。。
九州:       艮為山  六二  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります

08/25は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


日本国憲法は日本人によってつくられた。
米国GHQによる「押し付け」ではない!

1日も早く戦争を始めたい経団連や自民党政権は、
戦争回避の9条を含んだ現憲法を改変して
戦争のできる国にしようとしています。
その理由が「現憲法は米国GHQの押し付け」だからとのこと。
しかし、現憲法は、日本人の手によるもの!
その証拠は、明治維新を起こした薩長の下級武士テロ集団が作った
大日本帝国憲法と同じく、憲法第一条に天皇条項があること。
もしGHQが日本国憲法を創作したのなら、国民主権の民主主義を
看板にかかげる米国が、天皇条項を制定することはありえません。
まして天皇条項を第一条にするはずがありません。


@rara1111122222
日本国憲法が日本人によってつくられたという事実は、
今では常識になりつつある・・・ いまだに『押し付け憲法論』を
信じている人は、自分が社会的権威に弱くて集団同調性が強く、
騙されやすい性格であると自覚することをお勧めします




08/25の結果
025年08月25日20時57分 上川地方北部 ごく浅い 2.4 震度1
2025年08月25日12時58分 茨城県南部 60 km 3.1 震度1
2025年08月25日11時25分 宮城県沖 50 km 3.3 震度1
2025年08月25日01時44分 福井県嶺北 10 km 4.3 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日の地震予測

2025年08月23日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/24の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火天大有 九四  もう一度気を引き締めて。。。
首都圏:     坤為地  六三  防災の準備をお忘れなく
東海地震域:   沢水困  九四  数日間は用心したいと思います
東南海地震域:   火雷噬ゼイコウ 六五  とりあえず地震の備えを確認しましょう
近畿圏:     坤為地  六三  防災の準備をお忘れなく
南海地震域:   雷火豊  九三  防災対策の再確認をしましょう
九州:       火山旅  九四  地震は起きないと思います

08/24は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


人口激減: 多くの人が今ホットな話題にかこつけて、
コロナ禍のせいと言っていますが、本当にそうでしょうか。
こわくて誰もクチに出せない「ホ」が原因では?

以下の世界の統計グラフ <コロナ禍による国別死亡数>と
<世界の年別人口変動> を参照:コロナ禍が原因で
本当に人口が激減したのなら、世界全体でコロナ禍が起きたのだから
世界人口も激減するはずです。しかし実際には世界人口は増えています!
日本の人口激減の原因をコロナ禍のせいにするには無理がある!
・・・ ところで、チェルノブイリ原発事故から10年経ったころから、
ウクライナやベラルーシなどの周辺諸国で人口の激減が始まりました。
これまでに、そのような地域では2~3千万人の人口減少が起きています。
フクイチ原発事故から10年を過ぎました。日本でも同じように
人口の激減が起きても不思議ではないのでは。自民党政権の
必死の隠蔽作戦のおかげで、汚染がメディアで取り上げられなくなり、
人々はフクイチ原発事故の放射能汚染などすっかり忘れていますが、
放射能のほうは忘れてくれていないようです。


日本経済新聞:2025年8月6日
総務省は6日、住民基本台帳に基づく人口を発表した。
1月1日時点の日本人は1億2065万3227人で前年から90万8574人減った。
16年連続のマイナスで、前年比の減少幅は調査を始めた1968年以来、
最大となった。


 

08/24の結果
2025年08月24日15時00分 福島県会津 10 km 2.5 震度1
2025年08月24日13時58分 岩手県沖 50 km 3.6 震度1
2025年08月24日08時44分 和歌山県北部 10 km 1.7 震度1
2025年08月24日02時18分 宮城県沖 40 km 3.7 震度1
2025年08月24日01時22分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.2 震度1
2025年08月24日01時19分 トカラ列島近海 30 km 3.0 震度3

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日の地震予測

2025年08月22日 12時00分00秒 | 日記
以下の予測は個人的な易占結果の発表につき、はずれても責任は一切取れません。あらかじめご了解ください。

08/23の予測:
地域       得卦         予測
------------------------------------------
北海道:     火雷噬ゴウ 初九  今日は大丈夫だと思いますが、一応地震の備えを。。。
首都圏:     坎為水  上六  防災を再点検しておきましょう
東海地震域:   地山謙  上六  用心するに越したことはありません
東南海地震域:   風雷益  六二  大きな危険はないでしょうが、注意は怠りなく。。。
近畿圏:     風天小畜 上九  差し迫った危機はないと思います
南海地震域:   艮為山  初六  地震は起きないと思いますが、地殻の歪が気になります
九州:       雷沢帰妹 上六  地震の備えは万全でしょうか

08/23は、あまり心配はないと思いますが、引き続き用心したいと思います。


生活保護は国民の権利!
生活保護を悪とみなす自民党議員はアタマおかしい!

国民には、憲法で保障された最低限の生活
を営む権利があります。日本で「権利」を主張すると、
えてして「わがまま」ととらえる風潮があります。
それは、日本に本当の民主主義が育っていない証拠。
人間としての基本的な権利は何かを知って、
権利を主張する方法を確認しましょう。


umekichi @umekichkun
山本太郎「『生活保護を受けている人は悪だ
不正受給の人が殆どだ』というイメージを作ったのは自民党ですよ。
片山さつきさんですよ世耕さんですよ。ろくでもない。
ハッキリいいます。人間の命に関わるセーフティーネットを
こんな扱いにした人間を私は許さない」・・・ 私も許さない




08/23の結果
2025年08月23日23時50分 トカラ列島近海 ごく浅い 2.3 震度2
2025年08月23日21時03分 トカラ列島近海 10 km 1.6 震度1
2025年08月23日19時22分 埼玉県北部 130 km 3.8 震度1
2025年08月23日18時36分 根室半島南東沖 20 km 4.2 震度1
2025年08月23日17時33分 福島県中通り 120 km 3.7 震度1
2025年08月23日17時07分 島根県東部 10 km 2.8 震度1
2025年08月23日16時06分 トカラ列島近海 20 km 1.8 震度1
2025年08月23日08時50分 トカラ列島近海 10 km 2.0 震度1
2025年08月23日08時44分 徳島県南部 20 km 3.0 震度1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南米中部(ドレーク海峡)でM7.5の地震発生

2025年08月22日 11時00分00秒 | 日記
22日11時16分ころ南米中部(ドレーク海峡)でM7.5の地震発生



22日11時16分ころ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
PTWCでは22日11時33分に津波情報を発表しています。

【地震の詳細】
08月22日 11時16分頃
震源地 南米中部 (ドレーク海峡)
位置 緯度 南緯 60.2度
経度 西経 61.8度
震源 マグニチュード M7.5
深さ 約10.8km


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする