goo blog サービス終了のお知らせ 

ひだまりでおひるね(主にドラマ/相棒/特撮感想・イベントレポブログ。好きな俳優さん多すぎて困ります^^;コメ歓迎です♪

好きな俳優さん多数。岩田剛典/ディーン・フジオカ/神木隆ノ介/桐山漣/本郷奏多/小関裕太/及川光博/etc.

<追加>君嶋麻耶:5月28日(土)リブロ池袋で握手サイン会の追加整理券が出るよ~

2011年05月20日 22時52分47秒 | 特撮
好評につき50枚追加されるそうです!! きみじーの人気で100枚は少ないと思ってたんだ。 まだもらってない方はリブロ池袋にゴーですよー♪ ちなみに当日の順番は整理券の番号ではなく、当日並んだ順番です。 私はのんびりと開始時刻に合わせて行きますが、これからもらって当日一番乗りになれる可能性もありますよ。 諦めないで。 全然関係ないですが、アラタ=ハニー先輩記事を携帯から書いてて、お隣の人とちょっと . . . 本文を読む

千葉雄大:ハニー先輩@桜蘭高校ホスト部

2011年05月20日 09時38分25秒 | 特撮
<追記> この記事にポスター画像載ってました! アラタがうさちゃんぬいぐるみでもふもふしているところを想像するだけで、悶絶です……!! お久しぶりの千葉君記事です! 今度の戦隊映画にゴセイジャーが出るのもワクワクしていて、初日舞台挨拶に来てくれればいいのに!と思っているのですが、そこにドラマ出演の情報が! それもハニー先輩@桜蘭高校ホスト部ですとーー!! くらっ。 嬉しさのあまりに目 . . . 本文を読む

及川光博:コンサートツアー「大人の恋」NHKホール(5月15日)

2011年05月16日 14時02分01秒 | 特撮
及川「モテません。女性から距離おかれてます」 及川さんの発言に、会場は当然、「えーーーーー」の大合唱。 及川「最初から(相手女性の)腰ひけてるんですよ」 くいっと腰を突き出すコミカルなしぐさに会場大爆笑でした。 ほんとのところ、どうなんでしょうね? 及川さんがモテないなんて思えないですよね? はい。 及川光博コンサート「大人の恋」NHKホールに行ってまいりましたーー。 今回のツアー初め . . . 本文を読む

君嶋麻耶:仮面ライダーオーズ スペシャルイベント(後藤ちゃんバージョン)

2011年05月08日 16時28分26秒 | 特撮
行って参りました。 オーズイベント一発目。 キャストトークショー。 出演は、火野映司(渡部秀)、アンク(三浦涼介)、伊達明(岩永洋昭)さん、泉比奈(高里里穂)ちゃん、後藤慎太郎(君嶋麻耶)、里中エリカ(有末麻祐子)ちゃんでした。 タイトル通り、後藤ちゃん中心で行きたいと思います。 ともかく、後藤ちゃんがかわいいんですよー。 後藤ちゃんもとよりなげですが、演じる君嶋さんもたよりなげで後藤ちゃんぽ . . . 本文を読む

レッツゴー仮面ライダー初日舞台挨拶レポ&エキストラやってきました<ネタバレあり>

2011年04月03日 12時58分00秒 | 特撮
しつこく書いておきますが、ネタバレしちゃいますよ~。 撮影の裏側とかもちょこっと書いちゃうので覚悟して読んでくださいね♪ チケットが分殺でした。 今回は事前予約抽選がなく、チケ取り一発だったのですが、数分で完売。 ようやく2階席が取れて行ってきました。 でも、映画館だけあって2階席でも全然見れるんですよね。 丸の内TOEIだと2階席でも悲観しなくてもいいかも。 今回の登壇者は桜田通く . . . 本文を読む

「仮面ライダーオーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」初日舞台挨拶 オーズバージョン

2010年12月21日 12時13分41秒 | 特撮
こちらはオーズバージョン。 短いのはキャストの方々が慣れてないからだと思うですが、あまり色んな事をしゃべらなかったんですよね。 2回分見に行ったのですが、被る台詞もあったので、まとめてレポしちゃいます。 会場ではお子様から「アンクー」の大合唱が凄かったです。 三浦くんは「この格好(手にアンクついてない)でアンクってわかります?」って聞いてましたけど、それが吹き飛ぶほどのアンクコール。 渡 . . . 本文を読む

「仮面ライダーオーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE」初日舞台挨拶 Wバージョン

2010年12月21日 11時34分13秒 | 特撮
えーい、タイトルが長いんじゃーー(笑) つか、長いって弾かれたから短くしました(爆) 恒例、ライダー映画の初日舞台挨拶に行ってまいりましたー♪ 土日、色々イベントありすぎて細かいことを覚えてなくて、また、雰囲気だけ楽しんでいただければと思います♪ それはさておき。 トーク内容です。 桐山漣くん、菅田将輝くん、木ノ本嶺浩くん、山本ひかるちゃん、監督の登壇でした。 挨拶を促されて菅田 . . . 本文を読む