木に想う

家も建てちゃうドア・家具も創っちゃう材木屋 加藤木材の社長の想う木の話

木は腐るのがいいんだな

2009-09-30 08:35:21 | 木(杉)の話
 昨日はお客様のとこで打ち合わせしてたら、これを見てくださってて「とこちゃんさんが・・・」なんておっしゃっていました。とこちゃんの忘れ去られそうなモノを大切に思う気持ちに共鳴してくださっているんでしょうね。

 昨日のとこちゃんのコメントをうけて、今日はここで僕がお話すると、木は腐るのが素晴らしいと思うんです。「簡単には腐らずに屋外にても劣化しずらい素材でありながら、最終的には土に還る。」からいいんです。

 もし自分が死後も分解されずに、まるで産業廃棄物のように、邪魔者あつかいされるモノであれば、人生観、世界観さえ違ったものになるでしょうしね。「すまないね。邪魔なゴミになって・・」とこの世を去っていくのはツライものです。

 僕はゼロになるから素晴らしいと思うんです。ゼロにならない物質はたとえそれが0.5でも0.7でも残る分、有害なダイオキシンやら何やら残してしまいます。私もやがて死んでゼロになります。けれども私の意志を大切に思ってくださって、その意思に沿う行動をとってくれる若い者がいれば、継続していきます。

 木はやがて分解されてゼロになるばかりか、その分解された己が新たな植物の生命を後押しする力(養分)になります。私が死んでも、その意思さえつながれば、肉体はなくなってもそれは大したことでははなく(まぁたいしたことだけどね)、終わることではなく、より広がっていくことになるんです。

 私は特定の宗教を信心していませんし、あえて強く影響を受けたのは「アイヌ文化」くらいですが、20年以上木に触れて、とげが刺さって、それを抜いて、木を燃やして、木の現場で仕事をしてきて、その過程で木に教わったことです。木はしゃべらないけど大切な事を教えてくれます。「適材適所の会」では「木育」なんていってますけどね。身の回りに木があれば、木は語りかけてくれます。

 誰でも可能なことです。「あいさつをしっかりすること。」「他者の気持ちをおもんばかること。」「優しくとも甘やかさずの事。」それら自分が大切だと思う事を口酸っぱく言い続ける事が、自分の死後も、その気持ちは誰かにつながって、肉体はゼロになっても気持ちは続くどころかより大きく広がって。きっともっともっと良い世の中になります。なりますように。
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無駄なく還る (とこちゃん)
2009-09-30 13:54:54
そうです!!
腐るからいいんです!!
腐るから、すべて無駄にならない。
腐るのも、ほっとかれて邪魔にならない、という消極的なものでなく、分解者となる虫や微生物が自らの生業として分解してくれて、彼らの役にたちつつ無くなっていくんです。
分解者たちは、「掃除をしてくれてる」のではなく、生きるために分解している。
在るにも、無くなるにも、すべてが感謝しあい、無駄なく溶け込むようにできている。
無くなるというより、自らと接したすべての中に溶け込んで消えるという具合でしょうか。

だから樹木葬も興味あったんですよね。
自分が土に還りたかった。
けど、私には主人の実家の立派な墓石のお墓が待ってます(笑)
両親は、幸せなんじゃないかなぁ

想いや信念は、肉体や物質としての存在が消えても、やはりそれを受けた誰かや空間の中に、受け継がれて生きていくんでしょうね。
それは人間だけに成せる技のように思います。

もっと大事にすべきですね、人間の特殊能力。
そうだよね (加藤)
2009-10-01 11:03:21
 腐るからいいんだよね。身の回りの物質はゼロになるまでの価格が設定されていないから安いんだろうしね。

 しかしこの話を「人間の特殊能力」という結びの言葉にするのはとこちゃんらしいや。そうだね。特殊能力だね。

コメントを投稿