2010年5月に開催される上海万博を、環境に優しい万博にすることを目指し、上海市の取組みを支援するものとして、国連環境計画(UNEP)が環境報告書を公表しました

その目標とする報告書の内容は、




上海市が取組んでいる中、国連に現在改善を指摘されているのは、上海の場合、発電をする際に石炭に依存しているという点から、再生可能エネルギーの開発を拡大するよう、また、飲料水の安全性の改善、廃棄物の減量化・資源化を勧告されています。
上海の環境保護への投資額は2,940億円にも上り、7,000万人の来場者・2,000万人の上海市民の来場が見込まれています。
市がこのように一生懸命取組むのはもちろん、市民の皆さんの意識も高くないと万博の成功は目指せません。
上海市民の皆さんも、万博を盛り上げるため・成功させる為、一緒に頑張って下さい

美味しい水に新鮮な空気が広がる上海、イメージできたでしょうか。





























応援よろしくお願いシマス



エコドレッシングは、チーム・マイナス6%を応援しています

皆さんも、一緒に地球温暖化を止めるアクションを始めましょう
「みんなで止めよう温暖化 チーム・マイナス6%」
私のチャレンジ宣言 はこちらから
