
今日15日に、勝田神社へ初詣でに行ってきました。
さすが、1月中旬ともなると参拝客はほとんどいませんでしたね。
境内では、毎年15日が「とんどさん」のようで、地元の氏子の人たちが持参した門松やしめ縄等を燃やしていました。
私が住む集落は、既にこの行事は終えています。
(スマートフォンで撮影)
今日15日に、勝田神社へ初詣でに行ってきました。
さすが、1月中旬ともなると参拝客はほとんどいませんでしたね。
境内では、毎年15日が「とんどさん」のようで、地元の氏子の人たちが持参した門松やしめ縄等を燃やしていました。
私が住む集落は、既にこの行事は終えています。
(スマートフォンで撮影)