春分の日は、午前中は大山も雲に覆われていましたが、午後から雲一つない快晴に恵まれました。
相互リンクしているぽん太さんから、地図で教えてもらった南部町の母塚山(はつかさん)へ行ってきました。
前々から、この山から見える景色はすばらしいと聞いていたのですが、行ったのは初めてです。
TOP画像は、山頂に行くまでの林道に車を止めて撮りました。南部町の福成地区でしょうか、眼下に見えます。
実はTOP画像は、ある理由のために上部と左右をカットしてあります。(わかってる人もいますね^^;)
林道を登っていくと駐車場があります。
看板の見えるところから登山道があります。
この山には、伊邪那美神の伝説があるようですね。
母塚山の三角点。
ここから少し下って、再び上り坂があります。
やがて東屋が見えてきます。
ここから、山陰写進化狂会の合い言葉ともなった「感動したー(爆)」の光景が見えてきたのでありました
この続きは次回に。。
相互リンクしているぽん太さんから、地図で教えてもらった南部町の母塚山(はつかさん)へ行ってきました。
前々から、この山から見える景色はすばらしいと聞いていたのですが、行ったのは初めてです。
TOP画像は、山頂に行くまでの林道に車を止めて撮りました。南部町の福成地区でしょうか、眼下に見えます。
実はTOP画像は、ある理由のために上部と左右をカットしてあります。(わかってる人もいますね^^;)
林道を登っていくと駐車場があります。
看板の見えるところから登山道があります。
この山には、伊邪那美神の伝説があるようですね。
母塚山の三角点。
ここから少し下って、再び上り坂があります。
やがて東屋が見えてきます。
ここから、山陰写進化狂会の合い言葉ともなった「感動したー(爆)」の光景が見えてきたのでありました
この続きは次回に。。
車と鉢合わせしませんでしたか
結構道が狭いので車が来ないか心配です。
大山の全景がまったく載っていませんね
今回はここまでって、ずいぶん引っ張りますね~
雲ひとつないようですし
感動したーって言わせてください。(爆)
やはり大山写進化としては母塚山からの撮影は必須科目なのだろうか・・・
私はここへは、まだ行ったことがありませんが、
林道が狭そうですね(^^;)
感動したー(爆)
あ、まだ早かった・・・
彼岸の中日は、午後からは午前中の天気がうそのように快晴になりましたね。
林道では、すれ違う車もなく、だれも登っていませんでしたよ。確かに、道が狭くて途中には枝が垂れ下がっているところもあり、老留守露椅子が傷つかないか心配でした^^;
>感動したーって言わせてください。(爆)
ネタばれコメントはいいが、記事をばらしたらいけません(爆)
もっとも、何度も言うように、ネタがばれていても感動させるのが本物の写進化ですから(笑)
感動コメントがちょっと勇み足だったようで・・(爆)
>何のために上下左右をカットしたのだろう?(爆)
本当は本命の物体をずらして撮ったものがあればよかったのですが、風景に感動してそう考える余裕がなかったのですよ^^;
もう記事ネタはばれてますが、皆さんが期待しているようだから(もっとも、2人だけか^^;)先ほど予約投稿をしておきました(笑)
ネタばれコメントでも・・まあいいか(爆)